• ベストアンサー

CATVの視聴および録画について

CATVの視聴および録画についてお尋ねします。 つい最近、10年来つきあってきたブラウン管テレビが壊れてしまい、早急にTVの買い替えを検討しております。 CATV(アナログ)に加入しており、いままではホームターミナル(HT)なるものを通してDVDレコーダー(アナログチューナーのみ内蔵)からテレビに接続しておりました。視聴していたのは地上アナログとNHK衛星くらいなものです。 今から買うのであれば地デジ対応チューナー内蔵のハイビジョン対応のテレビと決めていますが、当方の環境に合うテレビがどれなのかいまいち解りません。 CATV局に問い合わせしたら、地上デジタル視聴には特に「アナログ」から「デジタル」への契約の変更は必要とせず可能といわれました。 つまりHTを通さずにTVにアンテナ線を直接つなげば視聴できるみたいです。でもその他のBSチャンネルなどを引き続き見るのであればデジタル契約と機器の変更が必要みたいです。 NHK衛星を見たいのでデジタル契約にしなきゃならないのかなと漠然と考えてます。 そこで質問です。 W杯もあることですし、地デジあるいはBSでの中継を録画したい機会があると思います。かといってハイビジョンレコーダーまでは手がまわりません。 今度、地デジ対応のテレビを買うときに「デジタルダブルチューナー内蔵」を買えば、地デジを視聴しながら地デジやBSを手持ちのDVDレコーダーに「裏録」したり、あるいはその逆が可能になるのでしょうか? 可能だとすれば、HT、DVDレコーダー、テレビの接続はどうしたらよいのでしょうか? 視聴と録画のどちらかがアナログになってもかまわないので、現状の環境で裏録ができるか知りたいです。(ダブルチューナーなんていらないというなら尚うれしいのですが・・・) 当方、AV機器についてはズブの素人なので変な質問だったらごめんなさい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mutsuriku
  • ベストアンサー率59% (158/266)
回答No.3

ANo.1です。 整理仕方があっているとこには特に触れません。違っているとこだけ。 >さらに整理すると 以下がちょっと違います。(1)~(3)は全て同時に接続した場合を説明しています。 テキスト文字でしかかけないので、分岐の部分は分けてかいたんです。 (其方がはいっているケーブル会社の名前を提示していただければもう少し限定した言い方できるかもなのですが。) で、jcomだったら、そのHTは大抵、音声出力も映像出力も2つついているので (3)とかの同時も可能になるんですよ。 それがHTに2組無い時点で前提が崩れますから、別な方法を考えなければなりません。 >ただ今ひとつ解らないのが まず、すみません。前の図には矢印が漏れてました。(^^; 正しくは信号の流の矢印入れて (1)CATV===(a.アンテナケーブル)====⇒HT===(b.アンテナケーブル)====⇒デジタル対応TV (2)HT====(映像ケーブル+音声ケーブル)===⇒DVDレコーダー====(映像ケーブル+音声ケーブル)===⇒TV (3)HT====(映像ケーブル+音声ケーブル)===⇒TV になりますね。 で、DVDレコーダー====(映像ケーブル+音声ケーブル)===⇒TV この接続は、必ず必須ですよ。 じゃなければ、そもそもDVDで録画したものを見れません。 なので、 >もうひとつは「DVDの内蔵アナログチューナー」や「DVDソース」の映像・音声信号をTVモニターで視聴する配線 これはその通りですが、 >ひとつは、「TVのチューナー」を使ったときの映像・音声信号をDVDで録画する配線 これは、(1)~(3)の接続では必用ありません。 そもそも想定していませんのでそういうための接続は図には書いていません。 それをやるためには (4)TV====(映像ケーブル+音声ケーブル)===⇒DVDレコーダー という接続を同時にすることが必用になります。(TV側にそういう出力があればですが。) でもあまり意味ないですよね。HT経由での映像を録画できるわけですから。 >というのは正確にはBSを見ながら他”のBSチャンネル”を録画できないということでしょうか? HTがどういうつくりになっているか、によりますが、 受信するだけのHTでは、一つのチャンネルを視聴していると、他のチャンネルは一切見れないのが普通です。 つまり、HTからの音声+映像出力ケーブル経由で見る限りは、録画だろうが視聴だけだろうが、 今見ている映像を音声+映像出力に流しているだけです。 ですから、HTでBSを見ている時は、HT経由では他のチャンネルは見れません。(録画も同様) そこが、直接受信のDVDレコーダーに最近よくあるようなWチューナー搭載デッキと、ケーブルTVのHTや見るだけのTVチューナーの違うところです。(ですから録画機能付きWチューナー搭載機器を買えるのならそれにこしたことはないです。) で、(1)~(3)の方法では、HTの映像を録画してる最中(それが、BSだろうが、CSだろうが地デジだろうが)は、TVでの受信映像を見るというわけです。 つまり可能な組み合わせは、 a.BS視聴(HT映像)+地アナ録画(DVD受信) b.BS録画(HT映像)+地デジ視聴(TV) b.地デジ録画(HT映像)+地デジ視聴(TV) のみでしょうね。BS+BSは無理です。 ケーブルにもはいって自前受信もするなら勿論それは可能ですが。そこまでやります?笑 ただし、ですが、最近jcomで始めたHDD付きデジタルHTならば、HTに一つを録画しながら、映像出力をさらに録画や視聴できるのでWチューナーとしての代用がある程度効くと言うことです。(BS+BS、地デジ+BS、地デジ+地デジなど好きに出来ます。)

higejiji
質問者

お礼

接続の整理の仕方はワタシの書き方がまずく2度手間をとらせてしまいました。ワタシが書いた「同時にできる/出来ない」は接続そのものではなく、その接続で実現されること・・・(1)ならTVでの地デジ視聴、(2)ならHTの録画(地デジ・BS)、(3)はHTの視聴(地デジ・BS)・・・のつもりでした。 改めて説明していただき、大方間違いではなかったとほっとしております。 jcomのHTいいですね。 でも、調べたらウチの契約テレビ局も夏頃にHDDレコーダー内蔵STBの提供を始めるらいいです(ヤッター!!) とりあえず地デジ対応のハイビジョンTVのみ買って、ハイビジョンレコーダーは夏までガマンし新しいHDD内蔵STBで代用させようかなーと思い始めました。 とにもかくにも、超AV音痴のくだらない質問に付き合っていただき、本当にありがとうございました。 あかげで、接続について勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

アンテナを立てられる状況であれば,これが一番安上がりです.地上波デジタル用UHFアンテナ(4千円位~)とBS/CSアンテナ(7千円位)で,業者依頼で2階で2.5万円位です.後,支え,混合器などで2万円弱. TVにダブルチューナーを購入するか,DVDにデジタルチューナー(6万円位~)にするかですね.後者の方が便利です. 液晶TVは32インチが一番安く,15万~21万円位まで下がりました. 一度デジタルみたらアナログは見る気しませんから,できるだけデジタル対応を購入された方が後悔しません.

higejiji
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 アンテナを立てられる状況かというのは、電波障害などがないかという意味であれば、わかりません。 ただ、まったく考えていなかったのですが、ケーブルに頼らずにやっても意外と安上がりなんだなということ。 当方のCATVをデジタル契約にすると工事費はかからない(?)はずですが、視聴料+機器レンタル料で\4000強/月になります。 対して、自前アンテナならばデジタル対応のチューナーが必要になるものの、ランニングコストはタダということですよね? TV内蔵のダブルチューナーというのは、こういう環境で役にたつのかと参考になりました。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mutsuriku
  • ベストアンサー率59% (158/266)
回答No.1

CATVのHTもデジタル対応に変えるという前提ですよね? だったらWチューナー対応TVじゃなくても可能です。 要するに、TVのチューナーとHTのチューナーでWチューナーと 同じ事になりますから、TV側で見たい番組を見て、HT側からの映像ケーブル+音声ケーブルの出力でDVDレコを録画すればいいわけです。 (1) CATV===(a.アンテナケーブル)====>HT===(b.アンテナケーブル)====デジタル対応TV (2) HT====(映像ケーブル+音声ケーブル)===DVDレコーダー====(映像ケーブル+音声ケーブル)===TV (3) HT====(映像ケーブル+音声ケーブル)===TV (※たぶんHTからは出力が2つあると思うので。) にすればいいわけです。 DVDレコーダーのTVアンテナ入力には、a.かb.のところに分配器を間にいれて分岐させたものを刺せばいいでしょう。(アナログがそのまま見れます。) ただし、ですが、BSデジタルはいくらデジタル契約にしてもHTでしか受信できません。 BS見ながら、他を録画は出来ないケースになりますね。 それをやるには自分でBSデジタル用のアンテナつけてTVで受信し、 TVの映像+音声出力をレコーダーに入れる(出力がついたTVが必用になりますが。)しかないでしょうね。 j-comの場合でHDD付きHTの契約すれば、それがし放題になるんですけどね。

higejiji
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 大変わかりやすいご回答で参考になりました。 混乱していた脳みそが少しほぐれてきました。自分なりに整理するとこんな感じでしょうか? (1)は、CATVのアンテナ信号をHT経由でデジタル対応TVに入れて、「TVのチューナー」を使う為の配線⇒テレビ視聴可能。但しBSは見れない。 (2)は、「HTのチューナー」の映像・音声信号をDVDで録画する配線。⇒地上デジタル・BSデジタル共、録画可能。 (3)は、「HTのチューナー」の映像・音声信号をTVモニターで視聴する配線。⇒地上デジタル・BSデジタル共、視聴可能。 さらに整理すると、 (1)と(2)は同時に出来る。⇒地上デジタルを視聴しつつ、地デジ・BSを録画できる。 (1)と(3)は同時にできない。※TVモニターが1台のみだから。 (2)と(3)は(違うチャンネルは)同時にできない。※HTのチューナー1台だけだから。  ただ今ひとつ解らないのが、(2)のDVDとTVを繋ぐ(映像ケーブル+音声ケーブル)の意味です。以下のように理解しました。 ひとつは、「TVのチューナー」を使ったときの映像・音声信号をDVDで録画する配線 もうひとつは「DVDの内蔵アナログチューナー」や「DVDソース」の映像・音声信号をTVモニターで視聴する配線 ⇒上り/下り両方配線する だとすれば、 >BS見ながら、他を録画は出来ないケースになりますね。 というのは正確にはBSを見ながら他”のBSチャンネル”を録画できないということでしょうか? もう一点、 >DVDレコーダーのTVアンテナ入力には、a.かb.のところに分配器を間にいれて分岐させたものを刺せばいいでしょう。(アナログがそのまま見れます。) CATVをデジタル対応にしても、アナログチューナーではアナログが受信できるのでしょうか? 間違っていたら指摘いただけると助かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A