• ベストアンサー

Ipodを購入したのですが

ponpokona-の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

曲毎に分かれた音声ファイルを再生する時、間があくのはiPodの仕様なので、 仕方がありません。となると、次の手段はCDまるごと1つの音声ファイルにす ることです。だけどこれだと曲の頭だしができません。

関連するQ&A

  • iPodのiTunesについて

    現在iPod miniを使用しています。音楽を取り込むときにiTunesを使ってパソコンにCDを取り込むのですがCDを読み込んでトラック名もちゃんと取得します。だけどインポートをクリックすると一曲目の途中までインポートしてあとの曲は「情報がありません」という表示がでてしまいます。これはパソコンのドライブがおかしいのでしょうか?原因がまったくわかりません。回答お願いいたします。

  • iPodでの音楽再生の際の音のつながり

    シングルCDやアルバムで、トラックをまたいで音楽が続いているような曲の場合、 iPodで聴いているとごくわずかに無音の時間ができてしまっているんです。 その2曲だけトラック間の無音の時間をなくす、ということは可能なのでしょうか?

  • CDをパソコンに取り込む。ipod

    ipodを購入しようと考えています。 ipodに曲を入れるには、いったんパソコンにCDから音楽を取り込みますよね? そしてitunesをつかってipodに入れるんですよね?? そこで思ったのですが、コピーコントロールCDの場合はどうなるんでしょう?? パソコンに取り込めないとなると、ipodにも取り込めないんでしょうか? 教えてください!!

  • iPodを買ったのですが…

    CD→iTunes→iPodに転送する方法で音楽を聴いていますが、iTunesにCDの情報が溜まってハードディスクが大変な状態になってしまいました。 「チェックを入れた音楽だけを更新」をすると、iPodの中の曲がほとんど消えてしまい、チェックの入ったものだけ残りました。 iTunesに残った曲を消去してもiPodに入った曲は消えて欲しくないときはどうすればいいのですか?

  • Ipodについて質問です。

    Ipodについて質問です。 CDアルバムの曲を5枚分インポートしました。 しかし同期してもアルバム不明の曲はトラックしかでないのでプロパティから曲・アルバム名を入力しました。パソコンのITUNE画面ではアルバムごとに分かれています。しかしIPODでは一部しか反映されず他は不明のトラックにはいっています。曲自体ははいっているのに、アルバムの実態はバラバラなのです。 このような場合どのようにすればIPOD本体もパソコン通りに整理されるのでしょうか?

  • ipodを購入を考えています。

    Ipodを購入しようと思っているのですが 分からない事があります。 音楽を外ではipodで聞きたいのですが 家ではコンポでCDかMDで聞きたいのですが iTunesでDLした以外の曲(レンタルや今持っているCD)をipodに入れる事は出来るのですか? 又、iTunesでWebからDLした 曲をCD-RやMDにもダビングする事はできるのでしょうか? 教えて下さい。

  • iPod ちょっと困ってます

    3枚のCDからiTunesに音楽をエクスポートしました。 特に今までと変わらずエラーも出ませんでした。 その後、iPodをつなげて同期を取り、iPodから音楽を聴いたところ 1枚のCD分だけ違う曲(以前エクスポートした曲)が入っていて、 今回iPodに入れたい曲が入っていませんでした。 iPodに出てくる曲名・アーティスト名・アルバム名などはきちんと合っていますが、 聞こえてくる音楽が違うのです・・・。 iTunes側の曲名・アーティスト名・アルバム名もきちんと合っていて、 音楽を聴いてみたら問題ありませんでした。 ちなみに他の2枚のCDは問題なくiPodから聴けます。 これはいったい何が悪かったのでしょうか? 教えてください。よろしくおねがいします。

  • ipod および iTunes の曲順

    過去の質問を読んでもさっぱりわからなくて困っています…。 (1)曲をipodで取り込んだあとバラバラになってしまいます。<ipod→ミュージック→曲> どうやらABC→かな→漢字→123、という風になってます。それをオリジナルに変えることはできないのでしょうか? 試しにトラック番号を変えても試してみましたがさっぱりです。そもそも曲順をオリジナルに変えたい場合はプレイリスト内でトラック番号を変えるのでしょうか?それともライブラリ内でしょうか? (2)また新規プレイリスト(ここではmusic1にとします)も作り試してみました。そうするとmusic1内で1/5,1/10などですアルバムごとに区切られてしまい、music1内の曲が連続して聞けません。30曲あったとしたらその30曲を連続して聞きたい場合はどうしたらよいでしょう。 最後にipodのプレイリストにある『On-The-Go』に追加した後、UCBケーブルでPCに繋いだ後とでは『On-The-Go』内が0になってしまいます。保存すれば消えませんが、やはりUSBケーブルを繋ぐと消える仕組みになっているのでしょうか?

  • ipod

    ipodの事で質問させてもらいます。 今までパソコンをネットに繋いでいなかったので、ipodの購入を諦めていたのですが、ついこの間、CDからipodに曲を入れられる、と言う話を聞きました。 実際、ipodへCDから音楽を入れる事は出来るんでしょうか? また、出来るならば、どのipod等限られていたりしますか? よろしくお願いしますm(__)m

  • iPod Touchを購入しようと思ったが…

    現在Walkmanのxシリーズを使用しているのですが、 動作不良を起こすようになってきたので買い替えを検討しています。 無線lanを搭載しているものがいいのですが、xシリーズは製造終了してしまったため この際音質には目を瞑ってiPod touchにしようと思っていました。 ですが先ほどiTunesに曲を読み込み曲情報を取得しようとしたところ 「iTunesを使って読み込まれていない曲のCDトラック情報を取得できません」 と言われてしまいました。 PC内のWAV形式の音楽ファイルを読み込んで使用しようと思っていたのですが いちいち手作業でCD情報を入力するのは面倒というかほとんど無理です。 sonicstageはそんなこと無かったんですけどね。 くどくなりましたが、 ・iTunesに曲情報を付加できるようなフリーソフトはあるのか(私が調べた限りではなかったのですが…) ・このようなデメリットがあってもiTunesないしiPodを使う利点はあるのか ・お勧めの携帯音楽プレイヤー(Walkman,iPod以外でも) などを教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。