• ベストアンサー

発信者IP情報って何?

reachippatuの回答

回答No.1

無視すべし。 発信者IP情報=あなたのインターネット上の住所。 これが相手にわかってもあなた自身は特定されません ので安心して下さい。

関連するQ&A

  • 発信者情報開示

    私の友人に対する誹謗中傷メールが、友人本人および友人の会社の同僚に送信されてきました。 そこで当該メールの発信者を突き止め損害賠償を請求しようと思っています。 ついてはメールから発信者を突き止める方法はあるでしょうか。 当該メールから分かるのは、ヤフーのフリーメールを利用して送信されているので、かかるメールアドレスと当該メールのヘッダーです。当該メールのヘッダーからは発信プロバイダおよび発信時間、動的IPまでは分かりました。プロバイダは有名な大手プロバイダです。 また、仮にヤフー及びプロバイダに発信者情報開示請求訴訟を提起し確定判決を得、発信者の情報を開示されたとしても、ヤフー及びプロバイダは確実に発信者の情報を把握できていて、満足の行く情報を得ることはできるのでしょうか。ここでの「満足の行く」情報とは、当該メールが個人コンピュータから発信されていることを前提に、発信者の住所、氏名が判明することを言います。つまり本質問はネットカフェ等からの発信は考慮しないものとします。

  • IPアドレスから発信者を知るには

    掲示板のカキコについて、裁判の結果情報が開示されたが、それは発信したIPアドレスとプロバイダーだけだった。 次に、発信したプロバイダーに請求したところ、「一切ログは保存していないから分からない」という回答が来た。 「保存していない」という回答は嘘だと思う。それはそれとして、私が思うには、発信の記録が保存してないにしても、現に有効なIPアドレスであれば、その保有者が誰であるかは、プロバイダーは情報を持っているはずである。 弁護士はこれで終わりだといっているが、私としてはプロバイダーに開示請求できると思うのだが、どうであろうか。

  • IP アドレスを使って相手方へメールを送信

    当方が迷惑メールを受信しても、その発信元が発信専用のメールの場合には、「返信」のボタンを押しても送信側には返信されずに相手不明となります。 この場合には、その送信側の「IP」アドレスがヤフーのメールの詳細から簡単に表示されることがわかりました。 質問: この IP アドレスを使用して相手方へその迷惑メールに対するメッセージを送信しようと思いますが、送信の手法が分かりません、是非教えてください。

  • ウェブメールで送信者の発信元のIPを調べることは可能ですか?

    ウェブメールで送信者の発信元のIPを調べることは可能ですか? 当方で使用しているウェブメール(ホットメールやヤフーメール等)で、当方に送られてくるメールの発信元のIPアドレスを調べることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 発信者のメールアドレスが判らない

    プロバイダー(So-Net)のCGI(メールデコード)を利用して、HPの感想を貰うようにしています。発信者にメールアドレスを入力してもらっているのですが、時々Mアドレスを誤って入力する方がいて、返事を送信できません。 このような場合、正しいMアドレスを調べることができますか? 受信メールのプロパティーでは、発信者はプロバイダーの特殊なアドレスになっていて、発信者のMアドレスは判りません。

    • 締切済み
    • CGI
  • niftyのwebメール発信は会社にチェックされる?

    うちの会社は情報セキュリティが非常に厳しく、外部へのメールは必ず上司をCCに入れなければ発信できないようになっています。さらに、私用でYahoo!やG-mailなどのwebメールを見ようとしても、会社からはページを閲覧できません。閲覧ができなければ送信もできないわけで、会社の外の友人とのやりとりができず不便です。 しかし、わたしはniftyのメールアドレスも持っていて、こちらはなぜかwebで受信メールを閲覧することができます。 今のところ閲覧しかしていないのですが、発信しても会社にばれることはないのでしょうか?webメールを読めるのであれば発信もできそうな気がするのですが、どれくらい会社のチェックがかかるものなのでしょうか? Internet Explorerの下の方に鍵のSSLマークは出ています。会社は「外部へメールを発信している」ということだけわかるのか、メールの内容までわかるのか、それともチェックできないのか、webメールの仕組みから教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • IP電話に雑音が入ります

     こんにちは。過去の質問を見てもドンピシャの回答がないので質問させてください。  so-net/NTTでIP電話を使っています。今まではそんなことはなかったのですが、2日ほど前から雑音がひどくて使えません。受信発信ともでますが、特に受信がひどいようです。  どうしたらいいのでしょう。よろしくお願いいたします。

  • メールアドレスからIPアドレスを知ることはできますか?

    メールアドレスからIPアドレスを知ることはできますでしょうか? 一般的に受信したメールアドレスからは、プロパティの内容を見れば 送信者のIPアドレスを知ることができるのはわかるのですが 受信せずに、メールアドレスという情報のみからIPアドレスを知ることはできますでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • プラスドメインメールアドレスで発信できない

    プラスドメインメールアドレスを申し込み新アドレスを取得しましたが、受信は新メルアドにてできますが、発信するとSO-netのメルアドで発信されます。新メルアドで発信することはできないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 海外からの発信について

    こんにちは。 私は関西電力のeo-netフォンを利用しています。海外へ発信するときはサイトの説明にも記載されているのですが、海外からの発信については記載されておらず海外の相手先にどのように番号をお伝えしたら良いかわかりません。 番号は050-****-****という形式ですが、国番号(81)050-****-****という表記で相手国からは発信できるのでしょうか? また、海外からのFAX送信はIP電話でも問題なく受信できますか? 詳しい方よろしくお願いします。