• 締切済み

ソースネクストから購入したdrawgraphicのソフト

描写した線などを部分的に消したいのですがどの様にすれば好いのでしょう? 一般的には「消しゴム」などが有りますが、drawgraphicではどうすれば良いのか、教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

ドローソフトではいくつかやり方がありますが ・剪断ツールのようなもので切って線を削除する ・背景色と同じ色のオブジェクトを作って上に載せて隠す ・上記オブジェクトと線を合成して重なる部分を削除する ・アンカーポイントをドラッグして線を縮めてしまう などなど。

konmin
質問者

お礼

こんにちわ。 早速の回答をして頂きまして誠に有難う御座います。 一度試してみましょう。 全くのド素人でして助かりました。また、解らなかったら御願い致します。

konmin
質問者

補足

お早う御座います。 試してみましたが、うまく行きませんでした。 残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Drawgraphic

    Drawgraphicで、原本のメタファイル(.wmf)を、読み取り修正して保存しました。 すると、修正したファイルとのサイズが異なりました。原本と同サイズのまま保存するにはどうすれば良いのでしょうか? 縮小とか必要なのでしょうか。使いはじめでよくわかりません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • Illustratorと Drawgraphic・Paintgraphic

    IllustratorやDrawgraphic・Paintgraphicのソフトを 使うのは初めてなので、よくわかりません。 Illustratorで作成したAIファイルを、DrawgraphicやPaintgraphicで 開くことは出来るのでしょうか?

  • ソースネクストのDrawgraphicについて

    絵入りのラベルを作りたいなとふと思いまして店頭でコレを見かけました。 まだ買っていないのですが、帰って色々調べると 安いのだけど初心者には使いにくいみたいですね 私は年賀状(筆ぐるめ)を作るくらいしかしたことがないのですが ガイドブックを買っても難しいのでしょうか? 趣味程度の物を作りたいのでそんなにすごい機能は必要ないのですが 1980円という値段は魅力的です。 あと、縮小は出来るみたいですがすっ・・・ごく小さいラベルも簡単に キレイに(普通に見える程度でも)出来るでしょうか? 例えば1cmの正方形とかそれ以下のとか・・・。 小さいのを作るのが目的なのでそれが出来ないとなると考え直したいので・・・。 お願いします!

  • ソーネクストのDrawgraphicについて

    Drawgraphicで作成したファイルをwordで読み込みはできるのですか? もし、何かの方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Drawgraphic の操作方法

    だいぶ前に買ったソウーネクストのDrawgraphic についてお尋ねします。まるっきりの初心者なので使わずにいたが、文字入力などいくらか出来るようになったので Drawgraphicでポスターなど練習したいのですが練習の[作ってみましょう~旅行日程を作る~]で2で影をつけましょうで躓きました、影のつけ方が解りませんドラッグするのかツールバーをクリックするのかマニュアルに書いてないのでどなたかわかる方教えて下さい。 即答君に「Drawgraphic 」で検索してもヒットしません。 因みにソースネクストの「特打ちエクセル入門」等をインストールしてましたがPCが遅くなってしまったので返品しました私のPCのメモリーとかが足りないんでしょうか?またOpenoffice.orgも入ってるから影響があるんでしょうか?

  • Drawgraphicの機能について

    Drawgraphic(ソースネクスト)では 1.MicrosoftWordのように、写真や図形の「用紙の中央に配列」が出来ますか? 2.影(ドロップシャドウ)はAdobeIllustratorのように、ボカシが出来ますか? 以上よろしくお願いします。

  • Drawgraphic3 toolbox

    Drawgraphic3 proのtoolboxの上部「>>」を押したら、Toolboxが隠れました。カーソルで呼び出したところ上部がwindows範囲外で操作できません。元に戻したい(フローティング状態)のですがどのような操作を行えばよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ソースネクストの「PaintGraphic」と「Drawgraphic」の使い方

    イラストや写真を切り抜いて合成したくて、このような画像編集ソフトを初めて買ったのはいいのですが、使い方が全くわかりません。ヘルプを見たり、ホームページを見たりしてみたのですが、知識が足らないのか使えないのです・・・。σ(´x`o)  仕事でなく遊びで使うだけなので値段も安かったし、電気屋さんで簡単に出来ますといわれたので・・・。何度かチャレンジして色々触ってみたのですがどうしてもわからないんです。本屋さんでみるともっと高いソフトのマニュアル本は売っていたのですが、安いソフトのものは無かったようです。大きな本屋さんで探せば売っているのでしょうか? 似たような画像編集ソフトの使い方のページもあるようなので、それを見てやってみても???わからないんです。1週間、仕事から帰ってくるとチャレンジしているんですが・・・・。私のような知識が無い人間には使いこなすことができないんでしょうか? 使い方を知っている方がいたら教えてください。

  • Drawgraphic の動作環境

    Drawgraphic Windows11の英語版OSでも動作しますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • Drawgraphic 3 proで印刷不良

    Drawgraphic 3 proを使い始めましたが、入力した図形の一部が印刷に反映されません。例えば、四角を入力してテキストを入れ、赤地で面塗をすると、アプリケーション内ではすべて確認できますが、プリンタでは文字だけが白地で印刷されます。線を何本か入力すると、アプリケーション内ではすべて確認できますが、プリンタでは一部の線しか印刷されません。DELL Inspiron 3470, Windows 10で、プリンターはEpson EP879AW、ドライバーなどはすべて最新です。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • Brother MFC-930CDNを使用していますが、無線LANで印刷できなくなりました。
  • ルーターはBuffalo WXR1750DHPを使用しており、取説通りに設定を行いましたが、接続できません。
  • 対処方法をご教示ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう