• ベストアンサー

長距離ツーリング

anjieの回答

  • anjie
  • ベストアンサー率21% (35/166)
回答No.1

こんにちは。 これからの季節、走りやすいからバイクはいいよね! 「疲れやすさ」 一番楽なバイクはスクーターだと思います。 フォルツァとかマジェスティ。 足を前後どこでも伸ばせるでしょ? これ、楽ですよ。 同じ体勢(ほとんどのバイクはそうですが)で1時間は、厳しいと思います。 左手のクラッチ操作がない、ってのも楽です。 「楽なバイク」って事を、第一に考えて作ってますから、当たり前ですけどね。 次に楽なバイク。 アメリカンですね。 腰で走る感覚ですから。 ステップも2箇所あるタイプもあるでしょ? あれ、ロングツーリングを考えて付いてるんです。 次、オフロードですね。 次がロードタイプかな? スピードは出るけど、長距離では疲れると思います。 高速道路を使ったツーリングにはいいけど、 一般道をずっとじゃ、大変じゃないですかね。 購入予定の2車種。 1泊2日、往復900キロでは、しんどいはずです。 ってか、その計画自体、ヤバイと思います。 初めてですよね。なおさらですよ。 日帰り300キロを経験してみて下さい。 1泊2日、300キロでも大変ですから。 高速を使わないって事は、何時間走る予定ですか? その間、ずっと同じ体勢ですよ。 排気量が大きい方が、乗ってて楽です。 スピードを出す・出さないに関係なく、楽です。 色々車種があって、どれがいいか悩むでしょ? だって、「これ一台で何でもこなせる」ってバイクがないからです。 街乗りに適したバイク、ツーリングに適したバイク、 色々考えてる今が、一番楽しいんですよ^^v 初めてのツーリングで疲れちゃ、次のツーリングの計画も立てなくなっちゃいますよ。 おっしゃる通り、買ってからの維持が大変なんです。 使用頻度、使用目的をもう一度はっきりさせて 購入しましょう。 すぐ乗りたいのは解ります。 バイクは逃げないから、あせらずに^^v

noname#17631
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、単気筒ではつらいですかね。 でも、あの形に惚れてしまったというのもあるので悩んでしまいます。 高速を使わないのは当方札幌でして、行く場所によっては、途切れ途切れでしかないので、ほとんど高速を利用する必要性がないかなと思ったからです。

関連するQ&A

  • 750ccのバイクと250ccのバイクのツーリング

    私の片想い中の彼は、バイク歴も長く今はCB750に乗っています。 かたや私は、二輪の免許もバイクも持っていません。 そんな私の大きな夢は、いつか彼と二人でツーリングに出掛けることです。 来週から普通自動二輪の教習所へ通うことにしました。 そして、バイクも物色中です。 今のところ、デザイン的にエストレアとST250がお気に入りなのですが、 どちらも小型車なので、彼の乗っているバイクとバランスが取れるどうか 心配しています。 彼の足手まといになることなく、どうせなら格好良く彼の後ろを走ってみたいです。 非力な250ccで高速道路を走るのは厳しいようなので、遠出は諦めるに しても、近場なら750ccのバイクと250ccのバイクでも楽しくツーリング できるでしょうか。 それとも、せめて400ccのバイクに乗った方が良いでしょうか。 (CB400SSも候補の一つです。) 皆様のご意見をお待ちしております。

  • バイクにかかる費用など教えてください!

    初めてバイクを購入するのですが、400にしても250にしてもレトロバイクを購入しようと思ってます。 高速もめったに乗らず、街乗りメインです。100kmほど出すことはなく、80とかで気持ちよく走れたらいいと思ってます!(速さは求めません) いまの候補は400ではCB400SS(デザインは好きですがSRは考えてません)で、250はST250(デザインは好きですがエストレヤも考えてません)で迷ってます。デザインではCB400SSのほうが好みなのですが、かかる費用の違いで悩まされています・・・ GooBikeで、CB400SSの中古をいろいろと調べてみたのですが、 車体価格:約33万円 走行距離:10000弱km 車検なし のCB400SS(セル付き)なんてどうかなと思っています。 このバイクを購入するとなったとき、(ケチらず平均的な)保険(ちなみに19歳です)や車検(←購入時にも必要でしょうか?)など込みで計算するとだいたいいくらくらいになるのでしょうか? (メットなどの費用は考えないでください)  教えてください! また、車検がなければ絶対CB400SSにするってくらい車検がひっかかってるのですが 250は車検がなくても自分でメンテナンスする分、400の車検とは大きくは変わらないのかな・・・なんて期待?もしてるのですが、どうなんでしょうか?

  • クロスバイクってどれくらいの距離を走れるものなの?

    長距離ツーリングはロードバイク、クロスバイクは街乗り、というイメージがあるんですが クロスバイクで片道30キロの街までいけるでしょうか? みなさん、クロスバイク乗りの方はどれくらいの距離を走られてるんでしょうか?

  • 日帰りツーリングって距離は何km?

    素朴な疑問なんですが・・・ 皆さんの感覚では日帰りツーリングって距離は何kmくらいですか? わたしは200km~250kmもしくは100kmの2セット(午前中走って帰宅して自宅でお昼ご飯してから午後から走る)です。 300kmを越えるのは稀です。 もっぱらソロツーリングです。 差し支えなければ年代とバイク歴と主たるツーリング形態(ソロツーやマスツー)を教えてください。 特にバイク歴が若い方どうなんでしょう。

  • 長距離ツーリングに適したバイク

    中型免許を取り立ての27歳男です。 自営業なので時間が自由に取れるので、 ひまがあれば日本一周をしたいと思っています。 そこで、長距離ツーリングに適したバイクを教えてください。 長時間ツーリングには、 長時間乗ってても疲れないことは重要です。 また、山乗りもあると思います。 また、高速にものると思います。 私は、維持費が安そうなので250のバリウスにしようかと思っていたのですが…。

  • バイクの買い替え

    今バイクの買い替えを予定しているのですが、候補としてCBR250R、CB400SS、CB400スーパーフォアです。 使用は主に移動で街乗りになりますが、たまにツーリングをしたいと思っています。 今まで乗ったバイクがCRM50、フュージョンなんなので候補にしているバイクの感じがわからず迷っています(CB400スーパーフォアは教習車で乗りましたが...) なのでCBR250R、CB400SS、CB400のいずれかののた方がの乗り心地や不満があれば参考にしたいと思いますので教えて下さい宜しくお願いします。

  • 250ccスクーターでロングツーリングは辛い?

    現在BMWのR1100Rに乗っています。 燃費等維持費の問題で、次回は250ccスクーターにしようと思っています。毎日約片道10kmの通勤の他、2~3月毎のツーリングに使用しますが、バイク店の定員さんは250ccシングルは200~300km/日のツーリングは辛いと言います。実際ご使用の方、ご意見をお聞かせください。

  • 2stの長距離ツーリングについて

    この度、春休みを利用して神奈川から大阪に行こうと思ってる大学生です。往復1週間ぐらいを予定しています。現在乗っている車種はアプリリアrs125 MY08です。しかし、このツーリングに何点か質問があります ・2stで長距離は大丈夫か(壊れないか) ・時間はどの程度かかるのか 注意することなど ・SSの積載について 長距離は初めてなのでド素人です ・持ち物について   ↑と同じく 以上です 初心者ライダーにご教授をお願いします。

  • これでツーリングができるでしょうか><?

    自分は自転車ツーリングが大好きで今はクロスバイクに乗って楽しんでいます。ですがやはり自転車が好きだとどうしてもロードバイクに乗ってみたいという思いが強く購入することにしました。自分は長くて2週間程度のツーリングをしていて荷物は後ろにサイドバッグを左右につけています。自分は今MERIDAの2009年モデルの→http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/merida/roadrace90318.html これか http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/merida/roadrace90118.html このモデルにしようと思っているのですがこれでツーリングは十分にできるでしょうか? ロードバイクに関しては初心者なので詳しい方いましたらご回答おねがいします。

  • 250か400

    この冬中免を取ります。 そこでいま欲しいバイクが400ccだとSR400かCB400SSで250ccだとST250かエストレヤです。そこで教えて欲しいことがあります。 実際400と250だと維持費の差というものはどれほどなのでしょうか? 車体の価格を見て見るとST250は安いのですがSR400・CB400SS・エストレヤはそれほど変わらないのでそれだったら400買ったほうがいいのかなとか思います。どうなのでしょうか?あとST250の一つ気に食わないのがタコメーターがついてないくらいです。なにかいい策はありますか? 分かりづらい文章ですみません。