• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:下手すぎて練習場での練習が恐くなりました)

ゴルフ初心者の練習恐怖症について

kim4545の回答

  • kim4545
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

5年前の私の状況とほぼ一緒です。^^ 私はスクールに通いました。最初7番で徹底的に基本から教えてもらいました。でも、あまりに下手すぎて(ミドルアイアンが全く当たらない^^;;)、途中から9番、ピッチング等のショートアイアンで練習させられてました。これがいいですね、当たらないドライバー・ウッド・ロングアイアンを振り回していてもちっとも上達しません。ショートアイアン本来の高さと距離がでるまでひたすら打ち込んでました。  あと、初心者の方の自己流はお勧めできません。ワンポイントレッスンもいいのですが、割高で人が変わると教え方も違ってきて迷うことが多いです。時間・人数等の制約がありますが、スクールの方が割安です。スクール等で同じレッスンプロに続けて教えてもらうことが肝要ではではないかと思います。

関連するQ&A

  • 千葉近郊でレフティーにやさしい練習場を教えてください。

    ゴルフを始めようと思って千葉近郊の練習場を 探していますが、左打席に関しての情報が少ないため どこがいいのかわかりません。 レッスンも受けれるようなレフティーにやさしい 練習場をご存じの方、教えて頂けないでしょうか? (そもそもレフティーはレッスンしてもらえる ものなのでしょうか?)

  • 初心者のゴルフ練習場

    去年からゴルフを始め、ラウンド二回(スコアも数えず遊び感覚)練習場には数回、自宅でゴルフ番組見ながら素振り練習をしている20代女です。 ここで質問なのですが、練習場に一緒に行く人が いません。(以前はいましたが現在はいません) パートナーが一緒の時は一階で練習していました。 ひとりでしかも下手で(ボールに当たらない、ダフる)女が一階を使っていたらやはり迷惑でしょうか? 一度二階で練習したことがありますが、コロコロ…と真下にボールが落ちる事が多かった為、下にいる方に絶対迷惑だったと思いそれだったら一階の方が…?と思いました。 練習場に行かれる方に意見をお聞きしたいです。 ひとりで行く事自体勇気がいりますが上手になりたいので。 レッスンも考えているのですが、どこも料金が高いのでできれば練習場で上手になれたらなと思っています。 ちなみに都内の練習場なのでお客さんもなかなか入っています。 宜しくお願い致します。

  • 打ちっぱなしの練習が・・つまらなくなりました(泣)

    こんにちは。 ゴルフ歴2年半(初心者)の30代後半女性です。 2年前、会社の同僚とのゴルフデビューがきっかけで、 ゴルフが大好きになりました! 月に2回はコースに行き、週に3回は1人で打ちっぱなしで練習。 プライベートレッスンや、グループレッスンを受けたり、 コースレッスンを受けたり。 110台ですが、満足しながら楽しんでいます。 でも、仕事やプライベートが忙しくなり、 ゴルフから少し遠のいてしまいました。 コースには3ヶ月に1回ぐらいに減り・・・ 自主的に打ちっぱなしには行きますが・・・ あんなに1人で打ちっぱなしで練習しても楽しかったのに、 最近、面白くなくなりました(><) 自分で工夫したりします。「アプローチ、あの籠を狙おう」とか。 「3回7番アイアンでOKだったら、ウッドに変えよう」とか。 でも、つまらないです。 だから、50球ほど打つと飽きてきて・・・帰るようになりました。 ゴルフされている方に、相談です。 (1)今まで楽しくて仕方がなかった打ちっぱなし。数年後に飽きてきた、 という方、いらっしゃいますか? その理由は何だと思いますか? (2)打ちっぱなし練習が楽しくなるアドバイスなどございましたら、 教えてください・・・ (※基本は1人で行きますので、1人で楽しめる方法を教えて下さい)

  • ゴルフ練習場の受付

    どなたか教えて下さい。 ゴルフ練習場(打ち放し)で受付等はあるのでしょうか? 受付をするとなるとどのような情報を聞かれますか(書きますか)? また、全打席が埋まっている場合にはどの様に待ってどのように呼ばれるのが一般的でしょうか? 球はプリペイド式で買うのが現在は主流ですか? レッスンを行う為にプロを抱えているのが普通ですか? 色々と書きましたが何方か宜しくお願いします。

  • ゴルフの練習場のプロレッスン予約

    ゴルフの練習場のプロレッスンを予約したのですが、 その際に、 年末ということで若干混雑が予想されます。○時くらいにレッスンを考えると30分程度早め に受付されることをおすすめいたします。打席待ちが多い場合レッスン希望時刻から かなりずれこむ可能性があるからです。 と返信がありました。 予約の意味がほぼないと思うですが、ゴルフの練習場のプロレッスン予約って 普通座席をキープしてくれないものなのですか?

  • 仙川ゴルフ練習場の料金体系

    仙川ゴルフ練習場というゴルフ練習場の料金はどれぐらいなんでしょうか? ネットを探してもあまり見当たらないので・・・。 打席料、何球でいくらなのかが知りたいです。 時間帯によっても違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 杉並区から通えるゴルフ練習場

    東京都杉並区から車で通えるお勧めのゴルフ練習場を教えていただけませんか。 現在、杉並区から埼玉県新座市のゴルフ練習場に週2くらい通っています。新座市のゴルフ練習場は280ヤードの広さでよいのですが、ボールの質が悪いのか、クラブフェースにボール痕がもの凄い残って困っています。今まで他の地域で3か所ほど練習場を利用してきましたが、ボール痕が気になったのは初めてです。家から若干遠いということもあるので、お勧めのゴルフ練習場がありましたら、いくつか教えてください。 以下のような要件を満たせれば完璧です。 ・ボール痕が残りにくいボールを使用している ・200ヤード以上で、ドライバーショットの弾道がある程度最後まで見られる ・杉並区(荻窪駅周辺)から車で30分以内にある ・休日(1ボールあたり)16円未満だとなおよい(1階打席) よろしくお願いいたします。

  • バンカーショットの練習って?

    左利きにもかかわらず、ゴルフを始めようとしているものです。 普通のショット→打ちっぱなしの練習場(周りの人には迷惑かけそうですね) パター→パター練習用のマット 等々で練習できそうな気がするのですが、 バンカーショット(特にフェアウェーバンカー)の練習って、皆さんどうされているのでしょうか?

  • 練習について

    はじめまして。ゴルフ歴 1年半 平均85~90ぐらいです。 最近スコア-がのびません。練習不足だと思います。 日々の練習について、教えてください。 週1レッスンを今受けています。 仕事が忙しく、毎日練習場に行って練習が出来ません。 週3回ぐらいは行きたいのですが・・・・。 毎週木曜日レッスンを受けて、後は練習場には、いけません。 家もボ-ルを打つスペ-スがないです。 家で日々出来る簡単な練習方法を何かないでしょうか? 教えてください。

  • ゴルフの練習がしたいです。これからゴルフのスクール

    ゴルフの練習がしたいです。これからゴルフのスクールに通って、ちゃんとやろうと思います。週一回程度のレッスンで、継続的に学んで行きたいのですが、どういったところがオススメでしょうか?教えてください。宜しくお願いいたします。