• ベストアンサー

ど素人です

はじめまして。 専門書を読んでいて以下の2つの言葉の意味がわかりません。ネットで調べても知ってることを前提としたサイトしかなく、どなたかど素人でもわかるように教えてもらえないでしょうか?これらが何なのか、変更すると何がいいのか。よろしくおねがいします。 ・User Agent ・MIME Type

  • HTML
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maa45ki5g
  • ベストアンサー率31% (49/158)
回答No.4

たとえば携帯用のHPで、PCははじいているようなページでも UAを携帯のものに偽装してしまえばPCでも見れる。 http://lineocean.com/archives/200404250057.php (↑ここに、偽装のやりかたも書いてある。ちなみに私はDonutです。) 携帯を持ってないので、どーーーしても見たいサイトの場合は この手をたまに使います。 あと、知り合いのサイトを訪問するときに UAのところにメッセージの文字列を書き込むことも(笑 相手がアクセス解析をしてるともちろん知ってて、 こっちのリモホを把握してくれてる場合に限りますが。 悪ふざけで Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.1; Windows NT 5.0)ってやったこともある。 そんなブラウザはありませんw

000takeru000
質問者

お礼

サイトの紹介ありがとうございます。 これみてやってみます。

その他の回答 (3)

  • LLLuna
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.3

・UserAgent   1, ウェブブラウザなどの、HTMLを解釈するもの。   2, OSやUserAgent(1)等の情報を記した文字列。最近のウェブブラウザは、これを変更できる。 ・MIMEType   1, どのような形式のデータであるかを示すもの。これによって、UserAgent(1)はファイルの処理方法を決定する。Windows上での拡張子と似ている。 サイト制作者がUserAgent(1)ごとに処理を変えるようにしたい場合、UserAgent(2)で判別する方法がよく使われます。ただし、この方法では、サイト制作者が知らない環境には対応できない場合があります。その為に正しい処理が行われない場合、サイト閲覧者はUserAgent(2)を変更することで、それに無理矢理対応させることができます。 MIMETypeは、正しく設定されていないと誤動作を起こすことがあります。例えば、画像ファイルがtext/plain、つまり単なるテキストデータとして示されていたら、UserAgent(1)は画像ファイルを訳のわからない文字列と認識するでしょう。 逆に、単なるテキストがimage/png、PNG画像として示されていれば、UserAgent(1)は壊れた(不正な)画像データと認識するでしょう。 MIMETypeを変更できるのはサーバ管理者くらいです。

000takeru000
質問者

お礼

ありがとうございます。 MIMETypeを変更できるのはサーバ管理者だけなんですねー。

noname#19206
noname#19206
回答No.2

UserAgent 自分はこの OS のこのブラウザを使っていますという情報。 例えば以下のような UA であれば WinXP の IE6.0 といった感じです。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ちなみにこれを判定して「IE で見ろや」などいって特定ブラウザを弾く困ったサイトもありますが、 非 IE でも「IE で見ています」と UA を偽装申告すればコレをすり抜けることができます。 ちなみに、ブラウザが IE であれば変更することに特別な効果はありません。 MIME Type インターネットや電子メールで、そのファイルがどの種類のデータであるかを示す情報。 例えば text/html であれば HTML ドキュメント、image/jpeg であれば JPG 画像といった具合。 多くのブラウザはこの MIME タイプを解析してファイルを表示します。 そのため、例えば BMP 画像(*.bmp)を JPEG 拡張子でアップロードしてもばれることがあります。 また、Web ページの MIME タイプを text/html として出力しなければ、 HTML として認識されずソースがそのまま見えてしまう場合もあります。

000takeru000
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう少し聞きたいんですけど、 ブラウザがIEじゃなくてもIEに見せることができるんですね。これはどこで変更できるのでしょうか? MIME Typeについてもどこで変更できるのでしょうか?

  • edomin
  • ベストアンサー率32% (327/1003)
回答No.1

ご質問の二つは、 ・クライアントの環境をサーバ側へ伝えています。 例 (UserAgent)  ご使用のOSやブラウザ (MIMEType)  クライアント環境での日本語等を使用した場合のエンコード方法。 なので、 「変更すると何がいいのか。」 変更しても何も良いことはおきません。

000takeru000
質問者

お礼

ありがとうございます。 調子に乗ってもし知ってたら教えてください。 ブラウザに設定する機能はないようですが、どこかでこの二つは変更はできるのですか? また、ネットで調べていたらUserAgent詐称したりプロキシを変更するとそのブラウザでは使えない機能が使えたりするみたいなことが書いてあったのですが、これについて何か知ってたら教えてください。

関連するQ&A

  • CSVのMIMEタイプについて

    CSVファイルをダウンロードするサイトをいくつか見てまわっているのですが、以下の2パターンの違いがあることに気がつきました。 1. "ファイルのダウンロード"ダイアログの「種類」が【Microsoft Excel ワークシート】となっているもの 2. "ファイルのダウンロード"ダイアログの「種類」が【CSV ファイル】となっているもの MIMEタイプの設定のよると思うのですが、それぞれ対応するMIMEタイプを教えていただけないでしょうか。 ※Apacheでの設定を前提としています

  • 素人です。教えて下さい。

    以下の機能が付いている音楽プレイヤーがあれば教えて下さい。 (1)市販のCD、もしくは、自分のパソコンで焼いた音楽CDの中の音楽データ(waveファイル)を保存しておき、聴けるもの。 (2)その貯めた音楽を携帯用プレイヤ(iPodなどの小さいもの)に落とせるもの。 以上のような音楽プレイヤーはあるのでしょうか? その辺りの言葉の意味や技術が全くわからない素人です。 いくらくらいするのか、また、お勧めのものがあれば教えて下さい。 とにかく、そのようなものがあるのかどうかだけでも結構です。

  • 素人の作った音楽で好きなもの

    素人、非専門家の作った曲がネット上で色々公開されていますが、あなたの好きな曲を教えてください。とても人にはすすめられなくても、好きな曲なら良いです。 (ここでいう、素人とは曲をネットで公開してるだけとか、CDを売っていてもいん同人である人。)

  • 「素人です」

    回答する時「素人です。」と書く人がたまにいますが、意味不明な時があります。 病気や法律カテの場合は「医者じゃないですよ」「弁護士じゃないですよ」ってことで納得ですが、人生・恋愛相談や、果てはエンタメカテなんかは意味わかりません。 「評論家じゃないですよ」って感じでしょうか? もやっとしてます。 何でそんな事書くんでしょうか? そもそも誰も専門家とは思うはずがない回答に「素人です」と書いたことがある方、もしくはそういう方の心理がわかる方、よろしくお願いいたします!

  • FirefoxとUserAgentSwitcher

    パソコン(Windows10)でFirefox(バージョン104.0.2)とその拡張機能User-Agent Switcher(バージョン0.3.0)をお使いの方にお尋ねします。 Firefoxを起動してからしばらくの間User-Agent Switcherが作動しません。正常に作動するまで10分くらいかかるようになりました。 前はささっと使えていたのですが、User-Agent Switcherの最新バージョンのリリース日が2022年7月11日で、時間がかかるようになったのも7月中旬位からです。 Firefoxを起動してからUser-Agent Switcherが正常に作動するまでの変化ですが、以下のとおりです。 ①ツールバーのアイコンがUser-Agent SwitcherのままでどのDesktop BrowserにもMobile Deviceにも変更できません。そしてどのサイトにもつながりません。 ②次にツールバーのアイコンが希望の Browser・Deviceに変更になります。ですが表示されるサイトを見るとブラウザは規定設定のままのもので、スマホ用のサイトにはつながりません( Mobile Deviceへの偽装ができない)。③10分くらい放置しておくとやっと正常に作動。 ・・・というような流れです。 これは私のところだけの現象でほかの方々のパソコンでは正常に作動しているのでしょうか?お使いの方、お教えください。よろしくお願いします。

  • .htaccessで携帯サイトとPCサイトの振り分けについて

    .htaccessで携帯サイトとPCサイトの振り分けについて お世話になります。 .htaccessで携帯サイトとPCサイトの振り分けで困っています。 現在、index.phpで携帯サイトとPCサイトの振り分けしています。この場合、PCサイトのトップページがindex.htmlではなく他の名前にしなくてはならないようで、現在はpc.htmlにしています。 どうにかpc.htmlではなく、index.htmlのまま携帯サイトとPCサイトの振り分けをしたいのです。 .htaccessであればできそうなので、いろいろと調べながら試したのですがうまくいきませんでした。 使用しているサーバーはさくらのレンタルサーバーで、ライトプランです。 mod_rewriteは入ってると記載してありました。.htaccessもOKなようです。 以下のように.htaccessファイルに記述して試しました。 例1) RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^DoCoMo [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^vodafone [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^SoftBank [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^KDDI [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^J-PHONE [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^Up.Browser [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^ASTEL [NC,OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^DDIPOCKET [NC] RewriteRule ^$ abc.com/m/ [R] 例2) Options +FollowSymLinks RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DoCoMo RewriteRule ^$ http://www.abc.com/m/index.html [R] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} J-PHONE RewriteRule ^$ http://www.abc.com/m/index.html [R] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP.Browser RewriteRule ^$ http://www.abc.com/m/index.html [R] 素人ですので、できましたら記述全文教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 携帯端末振り分けソースがソフトバンク端末でうまくいかない?

    携帯端末振り分けの以下のソースを利用していますが、ソフトバンクからフリーで配布されている「ウェブコンテンツビューア」というシュミレータを使いテストするとtype1~3いずれもデスクトップと判断されてしまいます。 「ウェブコンテンツビューア」は何か設定が必要なのでしょうか?、それともこれらのソースにはソフトバンク端末に対するソースのミスがあるのでしょうか? #type1 if($ua=~ /DoCoMo/){$user_agent = 'mobile';} elsif($ua=~ /J-PHONE\/2/){$user_agent = 'mobile';} elsif($ua=~ /J-PHONE\/[3-9]/){$user_agent = 'mobile';} elsif($ua=~ /Vodafone/){$user_agent = 'mobile';} elsif($ua=~ /SoftBank/){$user_agent = 'mobile';} elsif($ua=~ /ASTEL/){$user_agent = 'mobile';} elsif(index($ua,"UP.Browser")==0){$user_agent = 'mobile';} elsif(index($ua,"UP.Browser") > 0){$user_agent = 'mobile';} else{$user_agent = 'desktop';}#Mac and PC #type2 if($ua =~ /^(DoCoMo\/1)/i){$user_agent = 'mobile';}#DoCoMo elsif($ua =~ /^(DoCoMo\/2)/i){$user_agent = 'mobile';}#DoCoMo_FOMA elsif($ua =~ /^ASTEL/i){$user_agent = 'mobile';}#ASTEL elsif($ua =~ /^J\-PHONE/i){$user_agent = 'mobile';}#softbank elsif($ua =~ /^Vodafone/i){$user_agent = 'mobile';}#softbank elsif($ua =~ /^SoftBank/i){$user_agent = 'mobile';}#softbank elsif($ua =~ /^KDDI/i){$user_agent = 'mobile';}#au elsif($ua =~ /^UP\.Browser/i){$user_agent = 'mobile';}#au else{$user_agent = 'desktop';}#Mac and PC #type3 if ($ua =~ /DoCoMo|J-PHONE|Vodafone|Softbank|MOT-|L-mode|DDIPOCKET|PDXGW|ASTEL/ ) { $user_agent = 'mobile'; } else{$user_agent = 'desktop';}

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 「ずぶの素人」の「ずぶ」の語源

    「ずぶの素人」という言葉があります。 どうして「ずぶ」が「全く」を意味するようになったのか知りたいと思います。 教えてください。

  • 素人の家作りソフト

    何かで、家作りのための間取りを決めたりできるコンピューターソフトがあると書いてあったのですが、何方かご存知の方がいらっしゃいますか? 専門的なものでなく、素人が使うタイプのものです。 宜しくお願いします。

  • .htaccessでPCと携帯サイトを振り分けたい

    急ぎの仕事で、PCサイトと携帯サイトを振り分けなければならず、 一番使いやすそうな .htaccess を試しているところです。 いろんなサイトを見て、 (PCサイト) www.aaa.com/ から (携帯サイト) www.aaa.com/i/ に振り分ける事には成功したのですが、 携帯からでも www.aaa.com/index.html と入力すると、振り分け出来ずに そのままPCサイトが表示されてしまいます。 .htaccessの記述は以下の通りです。 RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^DoCoMo [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^J-PHONE [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^Vodafone [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^SoftBank [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^MOT- [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} ^KDDI [OR] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP\.Browser RewriteRule ^$ /i/index.html [R] また、auのSH008でテストを行っております。 ここから先がどうしても分からないので、 どなたか知恵を貸していただけませんでしょうか? まだ初心者で、内容を完璧には理解できておりませんので 出来ましたら全文を記述していただけると大変助かります。 以上、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう