• ベストアンサー

アクセスでの宛名ラベル作成でフッターに情報表示するには?

O_cyanの回答

  • ベストアンサー
  • O_cyan
  • ベストアンサー率59% (745/1260)
回答No.7

>フッターに1-2、2-1、3-4、4-1・・・というように表示したいのですが ページフッターにText1というコントロールを配置した場合 Option Compare Database Dim KonpoCnt As String '←変数名を宣言しておく ラベルの詳細の印刷時のイベントに Private Sub 詳細_Print(Cancel As Integer, PrintCount As Integer) KonpoCnt = KonpoCnt & "・" & [ID] & "-" & [梱包個数] End Sub ページフッタのフォーマット時のイベントに Private Sub ページフッターセクション_Format(Cancel As Integer, FormatCount As Integer) Me!Text1 = KonpoCnt End Sub ページヘッダーのフォーマット時のイベントに変数をクリアする記述をいれる(次のページに対応するため) Private Sub ページヘッダーセクション_Format(Cancel As Integer, FormatCount As Integer) KonpoCnt = "" End Sub これで・1-2・2-1・3-4・4-1・・・と表示されます。・とか-を変えたい場合は KonpoCnt = KonpoCnt & "・" & [ID] & "-" & [梱包個数] の記述の""で区切られた中を変更してください。

m-j-boy
質問者

お礼

お返事遅れまして申し訳ございません。 何とか形になりました。 ご協力ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アクセス レポートの宛名ラベルウィザード 5行しか表示されない

    お世話になります。 Access2003で、レポートの宛名ラベルウィザードを使用して宛名ラベルを作りました。 宛名ラベルは、42mm×84mm 2列のタイプです。 通常は、1ページに、6行(ラベル12個分)表示されると思うのですが、 5行(ラベル10個分)しか表示されません。 そのため、1ページ分の下部分が余白になっています。 なぜでしょうか?? よろしくお願いします。

  • WORDの宛名ラベル作成機能について教えてください

    MS-WORDで「はがき宛名印刷」機能ではEXCELで作成した住所録データより宛先住所を自動的に取り込めるのですが、「宛名ラベル作成」機能では連絡先の情報しか取り込めません。「はがき宛名印刷」と同様にEXCELで作成した住所録より宛先情報を取り込むことは出来ないのでしょうか? WORDのバージョンは2000です。

  • アクセスでの宛名ラベル作成

    お世話になります。 アクセス(WINXP アクセス2002)で住所録を作成しました。 クエリで抽出したデータを元に宛名ラベルを作りたいのですが、 ウィザードで作成されたラベルは1枚に複数レコードが入るラベルです。 1つのレコードで1枚の宛名ラベルを作成したいのですが・・・。 1枚の宛名ラベルに10枚ラベルシールがあるとしたら、10枚全て 同一のものを作成したいのです。 エクセルデータを元にワードの差込印刷だと出来るのですが・・・。 アクセスのみで行いたいので困っています。 宜しくお願いします。

  • アクセスで宛名ラベルを作成

     アクセスで宛名ラベルを作成します。プリンタはNECのドットプリンタ、ラベルは連続用紙(各頁が繋がっている・B4~A3程度のサイズ)を使用します。OSはxpです。  宛名ラベルウイザードから入り、ユーザー定義のラベルを設定して完了をクリックすると、「通常使うプリンタでユーザー定義サイズの用紙を使うことができません」とのメッセージが表示され、ラベルに正しく印刷がされません。  また、ラベルには1ページに同じレコード(住所)を印字したいのですがその方法も教えて下さい。

  • word2007の宛名ラベル印刷について

    word2007の宛名ラベル印刷について教えてください。 既存のエクセルリストを呼び込んで、 ラベルシート1枚(1ページ分)につき1か所の宛先の印刷できる 宛名ラベルを作りたいのですが、 どうしても、リスト全部がシート1枚の印刷になってしまいます。 既存のリストを使わずに、手入力で住所等を入力すると、 1ページにつき1つの宛先の宛名ラベルは作るのは出来たのですが、 この方法だと、印刷を一度かけると、入力したデータの保存はできない ようなのです。 リストを使って1ページ1つの宛先を印刷できる方法、 もしくは、手入力して作成したものを、保存して次回も使える方法があれば 教えて下さい。

  • Word2003 既存のデータを利用して宛名ラベルを作成するには?

    差込印刷を利用すると、あて先が1枚ずつ異なるラベルを作ることができること、そして「宛名ラベル」を利用し自分で宛名を手入力すれば1枚が全部同じ宛名で作成できることは理解しています。 データが既に50件あるので、出来れば既存のデータを利用してA41枚に同じあて先のラベルを作成したいと思っています(50枚の印刷) どのようにすれば出来ますか? よろしくお願いします。

  • Accessでの宛名ラベル作成について

    アクセスの2007を使用しています。 宛名ラベルを作成しておりますが、A-oneの単票ラベル用紙、42mm×82mm 2列(品番28179 2列×6行分。)なので、ウィザードでラベルの種類から同一のものを選択して作成しました。 ウィザードに従って進めていきラベルレイアウトは(1行目:郵便番号、2行目:空白、3行目:住所(1)、4行目:住所(2)、5行目:空白、6行目:宛名)と設定しました。 しかし、プレビューをみると5行分(10個)しか表示されておらず、最下段の2列には宛名が表示されません。 どうすれば全てのラベルに宛名を表示することができるでしょうか?最後の2列が空白になってしまうのは大変もったいないので、設定方法をご教示よろしくお願いいたします。

  • WORD◆宛名ラベルの作成

    WORD2000です。 「ツール」から「宛名ラベル作成」をしているのですが、2ページ目に行きません。 新規画面でするしかないのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • Access2002宛名ラベル作成で

    宛名ラベル作成の際、yes、noにチェックが入ったものだけを印刷するようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • アクセスの宛名ラベル作成について教えてください

    アクセスのレポートで宛名ラベルを作成しようと 思っていますが、 ユーザー定義ラベルでサイズを調整はできるのですが、 「列数」だけ設定できて、 「行数」が設定できません。 縦7列、横3列にしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?