• 締切済み

意見聞かせてください。

ponta20の回答

  • ponta20
  • ベストアンサー率17% (31/176)
回答No.1

現代は一般的にすらっとしている体型或いはファッションが人気だからです。 一般的とは万人受けしますので、雑誌会社も儲かります。 てか専門誌では特注のファッション雑誌やヤンキーの為のダボファッション誌もあります。 あくまで一般的に儲かるので質問者さんが目についたのだと思います。 脱線ですが、現代から遡り平安時代は太っていれば太っているだけもてていました。

関連するQ&A

  • ファッションについて

    自分は最近ファッション雑誌などを読んでいるんですが、いまいち読み方がわかりません…。ファッション雑誌を読めば少しはお洒落になると思ったんですが、ファッション雑誌ってただ単にモデルが着てる服と似たような服を買って着るとかそんな感じですか?みんなどう読んでお洒落になるのかわかりません…。変な質問ですがわかる人回答お願いします…。

  • ファッション誌のコーディネートって・・・

    ここ最近ファッションに興味を持ち始めてメンズノンノの6、7月号を買いました。もちろん買って後悔はしていません。自分の中でファッションの世界が広がった感じがして満足しています。しかし、ファッション誌で取り上げられてるような感じの服を着て本当に街を歩いて不自然じゃないのかが疑問なのです。雑誌を見ていれば見ているほど「こういう服はこーゆー人たち(モデルさんたち)が着てるから不自然じゃない。」と、思えてしょうがないのです。実際のところはどうなのでしょうか?

  • ファッション情報って何が知りたいですか?

    彼女が女性ファッション誌を月に何冊も買ってきます。 男はファッションに興味があっても好きな雑誌1冊買うくらいですが、 彼女曰く女性は何冊か買うとのことです。 読んでるファッション誌をみると 何が読みたいのだろうって思うことがあります。 ブランドの服情報(服の値段とか)なのか、 モデルが着ている服なのか それとも服を着ている好きなモデルを見たいのか、 特集とかの流行を見たいのか 何を見たくてファッション誌を買ってますか? 僕が思うにファッション誌ってそもそも 服と同時にモデルの趣味とかセンスを見るものなのではないでしょうか・・・ だからあんなに種類があるのんじゃないのでしょうか、、、

  • 雑誌に振り回されるのをどう思いますか?

    雑誌を見て、綺麗で可愛いモデルさんに憧れる女の人はよく居ると思います。服やら、化粧品やら、美容品やら、「あれも欲しい。これも欲しい。」となる人も多いと思います。 女の人の中には、「きれいになるのが生きがいやら、好きな人のためにきれいになりたい。」とか、「きれいになるのが女の仕事」と思ってる人もいるかもしれません。 私も、雑誌を見たら影響されてしまいます。 でも、雑誌の可愛い服を買ったり、化粧の仕方や美容品の使い方を真似をしたりしたら、お金がすごくかかります。 そして、雑誌は「買わせよう」と作られていて、モデルの人は仕事であんな格好をしているに過ぎません。 そう思ったら、雑誌にのせられているみたいで、少し、バカらしいと感じます。 人によってきれいになるためにお金を使う人もいてもいいと思うし、雑誌に振り回されるのも人の勝手です。 でも、雑誌にのせられてる人をみなさんはどう思いますか? 色んな意見があっていいと思います。 色んな意見、よろしくお願いします。 私は、逆にお洒落していない人もカッコいいな、と思います。 やっぱり、雑誌に憧れるのではなく、自分のしたいようなファッションスタイルを追求していった方がいいのかもな、とも思います。

  • 読者モデル・・・

    雑誌で活躍している読者モデルって、どうゆう人が選ばれているのでしょうか・・・('_'?) いつも雑誌を見ながら不思議に感じていました。 確かにかわいくて、きれいで、スタイル抜群で、ファッションセンスがいい人も中にはいますが、どう見ても外見は普通で、服装のセンスもいまいち(ただブランドのバッグや、服を着ているだけ…。)で、どこにでもいそうな女の子もいます。 親がお金持ちでブランド品をいっぱい持っているだけで、読者モデルになっている子が多い気がします。 みなさんはどう思いますか???

  • 好きな格好・ファッションスタイル(男性が好きな女性の格好)は?

     私はファッションに興味があり、服を買うのも見るのも大好きで、いつも金欠です。毎月好きなファッション雑誌を買っては何度も読み返し、モデルさんを見るたびに「こんな格好したいな~」と思います。そして同じ様な服が欲しくてたまらなくなり、すぐにお金を使ってしまいます(-_-;)田中美保さんが大好きで、また昔から“女の子!!”っていう感じよりもボーイッシュだったりカジュアルな感じの格好の方が好きなので、美保ちゃんのスタイルにはすごく共感を持ちます。めちゃくちゃかわいい!!年齢も近いし、やっぱりモデルさんの中で一番好きです。  皆さんは月にどの位ファッションに関係するお金を使ってらっしゃるんでしょう・・・。私はなるべく消費を減らすためにオークションなどでも服を探したりします。またどんな格好・スタイルがお好きですか?「お姉系」というものがはやり始めたころも、私は何も動じずゆるめのジーンズ+ジャージの格好を溺愛しておりました(笑)周りの方がそういったお姉さんっぽい格好をしているとすごくかわいくて、似合ってるな~とか素敵だな~とかいろいろ思うのですが、いざ自分が着てみろと言われるとちょっと抵抗があります。自分には似合わないと思っているのかも。。。  長くなり申し訳ないのですが、本題です。皆さんはどんな格好がお好きですか?どんなファッションブランドが好みですか?真似したり参考にしたりするモデルさんはいらっしゃいますか(^-^)?また男性の方は、女性のどんな格好がお好きなんでしょうか?ずっと前から気になってました(笑)その人その人に似合っている格好が一番なのかも知れないのですが・・。  もしよかったら参考にしたいので教えてください★どうぞよろしくお願い致します。

  • aikoさんのファッションがたくさん載っている雑誌

    aikoさんのファッションが好きで、もっと彼女のファッションを見たくて過去の雑誌を集めようと思っています。 今までもaikoさんの載った雑誌を買っていたのですが、インタビューが中心でどれも服の写真までは載っていなくて…。 aikobonは持っているのですが、その他で過去発売された雑誌でaikoさんのファッションがたくさん載っている雑誌があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 女性ファッション誌に詳しくなりたい

     彼女が出来たんでが、我が強く自分の話を中心に会話をします。その為、話を合わせられるような知識が必要になりました。  何故か、女性のメイクやファッションの話をすんごいしてくるので、女性ファッション誌事情についてお聞きしたいのです。    いろんな雑誌がありますが、彼女は20歳です。  この年代が読むメジャーな雑誌って何でしょう?。  いろんなファッションの系統(ギャル系やら、フェミニン系やら)に分けられるでしょうがそれについても詳細を教えて頂けたら嬉しいです。  雑誌によっては、メイク中心の情報や服中心の情報といった傾向もるのでしょうか?。    一応、それ以外の年代向けのファッション誌はどのような物があるのか教えてください。

  • 田中美保のようなモデル・・・

    モデル!田中美保さんのようなかわいいモデルの画像を携帯で調べていたのですがあるにはあるのですが、雑誌のようなかわいいメイクではなくグラビアのような画像ばかり出てきてしまいます。(田中美保さんのようなモデルさんの画像はグラビアよりもファッション雑誌のような画像を求めているのです!)そんなこだわりがあるのですが、ファッション雑誌のときのような画像で携帯(320×240)でも見れるサイズの画像を見れるサイト!ありませんか~??

  • オススメのネット通販(服)を教えてください。

    服のネット通販サイトをさがしています。 自分で探しだしたのはIMAGE。可愛いし値段も手頃でよいです(^-^*  できたら、服だけでなくファッション雑誌みたいにモデルさんが着てる画像があるところがいいのですが、なかなか見つかりません。  良いサイトがあったら教えて下さい。よろしくおねがいします。