• 締切済み

アリストの4ATと5AT

アリストの4ATと5ATはどのような違いがありますか?エンジン音が静かだったりするのですか?

みんなの回答

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.2

5ATは4ATに比べ1速はローギアードに、5速はハイギアードにしながらも各ギアをクロスさせることで滑らかな変速、高い動力性能、良燃費を実現します。 >エンジン音が静かだったりするのですか 5速ATは、4速ATで2速走行する所を3速で、3速の所を4速でという具合に、1速上で走行できる場合がありエンジン回転が下がり静かになります。郊外や高速では5速に走行が多くなり確実に静かになります。 ※一般的な話しなので変速比や終減速比で変わってきます。

shin321
質問者

お礼

ありがとうございます。とてもわかりやすく参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goo1326
  • ベストアンサー率27% (112/408)
回答No.1

年式によって違います。 1991-1999までは全て4AT 2000-2004まで NA(自然吸気ノンターボ)車が5AT ターボ車が4ATになります。 エンジンの仕様から見ると逆のような気もしますが そこは、エンジンとの相性も有るのでしょう。 もちろん5ATの方がギア比が違いますので静かです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 16アリスト

    16アリストが.エンジンがかからなくなってしまい、ケーブルでつなぐとエンジンがかかるのですが、バッテリーが、消耗したのでしょうか?

  • アリストの強化AT

    GT3037ProSやVカムでチューンしたアリストに乗っています。最近LSDや足回りにアラゴスタを入れたところ、トラクションが利き、フル加速で2速が滑るようになりました。 知り合いのショップ店員が調べてみないとはっきり言えないが、強化ATとなるといろいろ込みで50万くらいはするんではと言われました。 実際工賃などこみでいくらくらいかかるものでしょうか? 今、ブースト1.15で470ps位で乗っていますが、ブースト1.4だと550psくらいはいけるとのこと。 そういった先も考えた上で強化ATにしたほうがいいのかもしれませんが、費用などが気になります

  • 16アリスト後期について・・・

    皆様、宜しくお願いします。 次の車に16アリスト後期の購入を考えています。 パワーウインドウについて質問したいのですが、セルシオなどでは、エンジンを切った後にパワーウインドウを閉め忘れてパワーウインドウスイッチを押したら閉まると思うのですが、16アリスト後期にもその機能はありますか?現在、15マジェスタに乗っていますがエンジンを切った後では閉まりません。 もうひとつ、サンルーフの閉め忘れはエンジンを切った後、自動的に閉まりますか? 30セルシオなどは閉まると思うのですが・・・ 展示場などに見に行けば早いと思うのですが、仕事が忙しいので 見にいけません。 V300ベル、S300ベルどちらを購入しようか迷っています。 アリストの、おススメ機能などありましたらお願いします。 アリスト乗りの方、アリストに詳しい方、宜しくお願いします。

  • 16アリストに詳しい方

    16アリストにブースト計をつけたいのですが、最適な場所(Tジョイントで枝分かれさせる所)を教えて下さい。あまりアリストには詳しくないので、エンジンルームのどの辺にあるホースなのかをお願いします

  • アリストのミッションについて

    アリストATをスープラ用6速ミッションに載せかえる事は出来るんでしょうか。もしアリストMT仕様があれば、私同様興味のある方が多いのではないかと思います。 改造の可否、車検等、誰か教えてください。

  • アリスト(JZS147) エンジン異音について

    アリスト(JZS147) エンジン異音について 平成7年式 アリスト(JZS147) 走行距離13万? です。 以前、走行距離10万?のときに、タイミングベルトのみを交換して、ウォーターポンプは交換していなかった記憶があります。 そして、最近エンジンから、カラカラ、カシャカシャという金属音のような音が聞こえます。よく聞くと、向かってエンジンの左側(ウォーターポンプ・オルタネーター・ディストリビューター)付近からのようです。 やはり、ウォーターポンプ寿命による音でしょか?。アリストの場合、交換費用はいかほどでしょうか?。 工賃等は「直接ディーラーに聞け」を思われるかもしれませんが、先日冷却水交換でトヨタでは「8000円ほど」といい、トヨペットでは「4500円」といわれ、客観的に工賃は判断しないといけないと思ったため、ここでお聞きしていることをご理解ください。 よろしくお願いします

  • アリスト160から161のエンジン載せ換え

    現在、アリスト160(平成9年式)に乗ってます。この前、友人の161(ターボ車)に乗ったところすごい加速に落胆しました。そこで160に161のエンジンを載せ換えできるのか教えてください。

  • 16系アリストのことで・・・・

    今度知人からアリストV300VE(黒)を譲ってもらいますが、レギュラーを3年間入れていたらしく、エンジンが不安です、ハイオクに変えることは可能でしょうか? また、かなりボディーが痛んでます、汚れが落ちません・・・これはオールペンするしかないのでしょうか?オールペンの費用はいくらくらいするのか不安です。 また神奈川でおすすめのオールペン屋もよろしければ教えてください

  • トヨタ アリスト エアコンの故障について

    お世話になります。 トヨタ アリスト エアコンの故障について教えてください。 アリスト JZ16?に乗っているのですが、エアコンのコンプレッサーが故障しました。 以前はゴリゴリと音がしていましたが何とかエアコンはきいていました。 しかし、現在は全く冷えなくなりました。 そこで質問ですが、 ACボタンを押すとエンジン回転数は上がります。 これは、コンプレッサー自体が故障した可能性が高いですよね? 電磁クラッチの故障ならば、ACボタンを押してもエンジン回転数は上がらないと思うのですが どうでしょうか? その他考えられる故障がありましたら、教えてください。 また、コンプレッサー代、交換費用、ガスチャージ代などの総額はいくら位になるのでしょうか? 大体で結構ですのでこちらも教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 6ATと7ATの違い フォルクスワーゲン

    エンジンに関してのアドバイスお願いします。 フォルクスワーゲン パサート 海外使用 1. 1.8TSI 7AT  DSG  2. 2.0TSI 6AT  DSG  パワーの違いは 6AT 160 / 7AT 200 価格差は30万円程度です。 上記エンジン選択で悩んでいます。 個人的にはエンジン性能だけを考慮して 6ATより7ATが高性能だと思い7ATを選択したいと思っています。 この考えは合ってますか? (価格、パワー、燃費についてはこだわりはありません。) 2.0TSI 7ATがあれば、もちろん悩まず2.0TSI を選択するのですが 残念ながら7AT仕様が無いので悩んでいます。(*_*; アドバイスよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • SC-PX1VをMac OS10.11にアップデートしたが、PDFやWebページなどは印刷できない
  • Mac OS10.11でEPSON社製品の印刷ができない問題が発生している
  • EPSON社製品を使用しているが、Mac OS10.11ではPDFやWebページの印刷ができない
回答を見る