• 締切済み

デフラグを高速実行

デフラグすると何時間もかかるので、ファイルをすべて別のパーティションあるいはHDDにコピーして、元をフォーマットしてきれいにしてからそこに書き戻したら良いと考えたのですが、そのようなソフト有りませんか?あるいは、そのようにできない何か不都合があるのでしょうか? もちろん、WIN2Kの入ったCドライブをデフラグするには、別のドライブで起動した別のOSが必要になりますので、例えばCDブートのLINUXなどを使うことで対処できないのでしょうかね。

みんなの回答

  • toshi184
  • ベストアンサー率19% (14/73)
回答No.3

一旦別のデバイスにファイルを移し、フォーマットした上で戻せばフラグメンテーションは解消されます。 ただ、OSに関連する部分などは普通にコピーできるファイルばかりではありませんので、ある種のツールが必要なのではないかと思います。 Symantecですと http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/products/features.jsp?pcid=br&pvid=nsr このようなツールでご希望の用途に沿えるのではないかと思われます。 また、市販のデフラグソフトでは http://www.netjapan.co.jp/r/product_win/item003/ など標準のデフラグでは解消できない部分まで対応できます。

usatan2
質問者

お礼

>一旦別のデバイスにファイルを移し、フォーマットした上で戻せばフラグメンテーションは解消されます。 そうですよね、よかった。 >ただ、OSに関連する部分などは普通にコピーできるファイルばかりではありませんので、ある種のツールが必要なのではないかと思います。 そのとおりです。ですから、別のOSでコピー、フォーマット、コピーを実行すればというアイデアです。 ソフト紹介ありがとうございます。 参考にします。

noname#30044
noname#30044
回答No.2

こんにちは W2000は使用経験ないのですが・・(__) そんな、めんどくさいことしなくても、市販ソフトを使用で高速化できると、私は思うのですが。 例えば、DATAを一度、退避させFormat??、その後にまた元に戻しても、空き領域の連続性という意味で、意味が、ないと感じます。 とりあえずフリーを紹介してみます。 http://cowscorpion.com/HDD/DiskeeperLite.html これ、英語版ですが、だいたい雰囲気でわかります。 (XPの標準ツールとボタン配置は同じ) 以上、参考になれれば良いのですが、ダメかな??

usatan2
質問者

お礼

>例えば、DATAを一度、退避させFormat??、その後にまた元に戻しても、空き領域の連続性という意味で、意味が、ないと感じます。 そうですか?連続すると思ったのですが。 DiskeeperLiteの紹介ありがとうございます。

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.1

Diskeeper 9 日本語版 Professional Edition http://www.sohei.co.jp/software/diskeeper/p-edition.html 高速処理が可能又OS 標準機能に無い処理が可能

usatan2
質問者

お礼

ソフト紹介ありがとうございます。 でも宣伝文句を見た限りでは、違うみたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A