• ベストアンサー

*男性の方限定* 仕事で美人、可愛い人をひいきすることありますか?

rentaheroNo1の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

私が事務仕事を任せるのであれば、優先順位がありますね。 1.能力 1.適性 3.性格 4.その他の条件 5.外見 まず能力を見ます。 能力が少し劣っていても適性があると思えば任せます。 こうすることで将来より能力が伸びると思うからです。 能力も適性も同じレベルであると判断すれば、性格のよい方に 任せます。 性格でも甲乙つけ難い場合は、より任せやすい条件がある方に 任せます。 たとえば、出張を依頼する場合であれば、妻帯者より独身者を 選ぶとか、残業を依頼する場合であれば、通勤時間のより短い 物を選ぶとかそういうケースですね。 ここでも同等であって初めて外見で選ぶかもしれません。 ふつうここまで選択に困ることはないと思います。 実際私はそういう選択をしたことはありません。

yuugure05
質問者

お礼

ありがとうございます。 1~4までの条件で比べてみて、それでも困った時に初めて外見で比べるのですね。 そこまで比べてみたら、外見まで辿りつかないですよね。

関連するQ&A

  • 仕事で上司が部下に対してえこひいきするのは、腹がたちますか?それとも仕

    仕事で上司が部下に対してえこひいきするのは、腹がたちますか?それとも仕方ないと気にしませんか? 働いてるとこの上司が、お気に入りの部下には、いつもあたりがよくやさしいのに対し、私とそれいがいのひとには、質問しても煩わしそうにしたり、口調も冷たいです。 私はすごくむかつきます。みなさんはそんな上司がいたらどう対応しますか? 被害妄想ではありません。はっきり態度がわかります。

  • 仕事を頑張っている人へのほうが恋愛感情がわきますか?(特に男性の方へ)

    仕事を頑張っている人へのほうが恋愛感情がわきますか?(特に男性の方へ) 先日、職場内で付き合っていた、一回り年上の40の上司と別れました。 たった3ヶ月しか続きませんでした。 彼のマイペースぶり、気分屋なところに疲れてしまい、私から別れを切り出しました。 彼に大事にされているという実感が、あまりありませんでしたので。   別れてからも、職場が同じですし私的な感情を仕事にもちこむのはあるまじきことなので、 邪念を振り払って職務についていますが、本心はまだ少し未練があり、切ないところです。 先日、男性の先輩から、元彼(先輩は付き合っていたことを知りません)が私の仕事振りを すごくほめていたことを教えてくれました。 この先輩に限らず、ほかの人にも私のことをよく言ってくれていたり、付き合っているときも、 よく評価を口にしてくれていました。 会社に入った当初、とても彼にはきつく叱られたり、社内で一番といっていいくらい 私に厳しかったのですが、1年近くたった今、認めてくれることが多くなりました。 こういうことと、恋愛感情はもちろん別なのですが、仕事での態度を見て、 部下としての好意以上のものを抱くことは、あるのでしょうか? 頑張っている人を見て、いいなと思うことはありますか? どこか未練があり、また彼とは縁があればいいなと思っていたりする自分が 情けないのですが、彼にもっと認めてもらうように、今ある仕事を追及していきたい 気がわきあがっています。 よろしくお願いします。

  • 美人に恐縮する男性

    男性が言う、美人は苦手という言葉がイマイチ理解できません。 なんだかんだ美人が大好きなのになぜ美人に恐縮してしまうのでしょうか? 職場に新入りが入ってきました。 1人は清楚な美人系のしっかりした子。 もう1人は不思議ちゃんで天然なお世話にも美人ではない子。 黒髪清楚美人さんは誰が見ても美人という感じで雰囲気は大政絢や北川景子系統で、受け答えがしっかりしていて大人しい控えめな人です。 もう1人は例える芸能人はみつかりませんが、明るめショートのウエーブパーマで、性格は個性的な天然さんで面白い人です。 従業員の対応が美人さんより不思議さんに対するほうが、構ってるというか興味があるのかな?っという感じでした。 確かに美人さんは放置していても平気だろうなと思うくらいしっかりしています。 不思議さんは目を離すとやや危なっかしいです。 しかし、不思議さんには笑あったり小馬鹿にしたりするのに 美人さん相手には緊張しているというかあまり目を合わせていない感じです。 美人さんも不思議さんも両方愛想はいいです。 しかし不思議さんはなんか見ていて危なっかしいしたまにずれた発言も多く疲れます。 口数が少なめな大人しい美人はとっつきにくいですか? 年齢は美人さんが20で不思議さんは30です。 私の今までの男性は美人にはえこひいきが多く、美人にがつがつ絡みにいく上司ばっかりでしたので新鮮です。 それか、美人系はタイプではないんでしょうかね? 美人より少し崩れてるほうが親しみやすいという男性の心理を教えてください。 でも、性格もいい美人なら美人が最強じゃないですか?

  • 美人で奇麗な人がする仕事

    大学2年生男子。 学内のコンビニに、多分30歳に行っているかくらいの美人な女性がいます。 あんなに美人だったら、こんなところで仕事をしないでも、もっといい仕事あるんじゃないのかな、と思うのですが・・・・。 デパートの1階の化粧品売り場や建物の受付の人とか、奇麗な女の人が多いような気がするのですが、奇麗かどうか、でできる仕事ってどういうのがあるのでしょうか? 採用の時に、何か条件があるんでしょうか?

  • 男性から見た美人 女性から見た美人

    美人の定義は人それぞれですよね。 中でも男性から見た美人と女性から見た美人は違うように思います。 私が思うには客観的に見て男性から見た美人よりも女性から見て美人だと言われてる人のほうが美人のように思います。 よく女性同士はライバルだと言われています。 なので女性は同性を男性よりも見てる所が多いと思います。 そんな厳しい目で見て美人だと思うからやっぱり美人な方が多いように思います。 一方、男性は基本的に女性に対して欲望があるので、 女性対しては甘いというか大雑把な顔した女性でも美人だと感じるのだと思います。 実際、男性から好かれてかわいいとか美人と言われてる芸能人なんかはよく見たらそんなに美人と感じない方が多いです。 みなさんはこの美人の定義に関してどう考えますか?

  • 美人で仕事もできる女性はどんなマインドでいきているのでしょうか・・・

    20代後半男性です。 今日仕事でとある女性にありました。 ・顔は整っている ・オシャレ ・背も高い ということだけでもノックアウトされてしまうのですが ・話し方が超論理的 ・とはいえ時折笑顔を見せてくれる ・言葉使いも知性を感じる という形で、仕事もかなりできることがうかがえました。。。 こちらの要領を得ない質問に対しても、意味を推測しながら 回答をしてもらえました。。。 年は私と同じくらいだと思うのですが、とても刺激というか 自立している人だなあ・・・と感動に近いものを覚えました。 美人でスタイルもよく、仕事もできたら悩みもないのだろうか・・・、などと思いました。そもそも女性は男性からのアプローチは多いと思うし、美人ならなおさら困らないだろうし・・・。 仕事もできれば、就職先には困らないだろうし。。。 美人で仕事もできれば、劣等感とは無縁に生きれて、世の中をとても行きやすいのではないかと思いました。 皆さんの周りにいる、美人で仕事のできる方のメンタリティ、マインドはどのような形なんでしょうか? ちなみに私は格好良くもなく仕事もできないので、常に毎日必死で、行きやすいとはとてもいえない状態です。。。

  • 仲の悪い人に仕事をしてもらうには

    新しい仕事を始めて3ヶ月です。その分野での経験も3ヶ月です。今の会社は、創業して2年で、会社自体の段取りも悪くやめていく人も多いです。 自分が、任されてから配置転換があり、今までのその仕事は、別の配置の人が手伝ってもらってスムーズに運んでいました。(手伝うという形式で、その人の仕事にはなっていません。自分も暇な時はその人の仕事をてつだいます。) しかし、自分が任されてから、その手伝う配置の人もかわりました。その人はこの仕事の経験は多く、年も45歳ですが、自分が任されてから、その仕事をなかなか手伝ってくれません。 手伝って欲しいと言って言い合いにもなりました。 その人も慣れていないからかもしれませんが、相手は、初心者だとなめて、たまに手伝ってもらってもいやいや 顔でやって、すすんで、手伝ってくれません。 何回も、上司にいっても、上司もきちんといってくれません。10人くらいで集会をして、話し合おうとかいってるのですが、そんなことしたら、余計仕事しにくいですし、自分の方が初心者なので、矛先が、自分にきそうです。その人に、仕事を手伝うように、うまく運ぶはどうしたらいいでしょう。

  • 男性の方にお聞きします。

    男性上司が自分よりも部下の女性と話していていたり、仕事を割り振っていたらその女性に嫉妬しますか?

  • 美人からモテる男性?

    20代の女性です。 この手のタイプの男性って美人から結構モテるんですか? 【ルックス】 (失礼ですが)あまりイケメンではなく身長も低め、少し太り気味。いつも眼鏡を着用。ただし、身だしなみやオシャレには気を使い、服装や所持品のセンスが良い。笑顔が可愛い。よく通るいい声。 【性格】 何事も一生懸命に取り組む、真面目で熱意があるタイプ。それゆえに、仕事ができる方で上司や先輩から可愛がられている(あまり有名でない大学出身で学歴コンプレックスがあるので仕事で挽回しようとしてるらしい)。 本人曰く、恥ずかしがり屋で対面では態度がどこか固くなりがちだが、基本的には明るくて優しい。 美人でスタイルも良く、仕事もバリバリなのに性格がピュアな友達が、上述タイプの男性に片思い中と知りました。(その男性は私も知っています) 周りを見ると、美人ほど男性を中身で選ぶというのは結構あるあるな気がしたので質問しました。

  • 仕事ができない人

     タイトル通り、職場等で皆さんから見て仕事ができない人・迷惑と感じる人ってどんな人ですか?今学生ですが、就職して困らないように、いろいろ聞いて改善できるものは改善しておきたいんです。 社会人の方、或いは部下を持つ上司の方からの意見が多いと参考になります。勿論これ以外の方でも結構です。 宜しくお願いします。