• ベストアンサー

トイレトレーニングについて

1歳8ヶ月の男の子のママです☆ 同じ月齢の子供をもつ友人の話などをきき、ちょっとあせりました。うちの子は、おしっこなどしたあと、お股、おしりをさわったり、ズボンを脱いだり、おむつを持ってきたりなどまったくなく、無反応です(友人のお子さんたちはそういった反応で、教えてくれるようです)。なので、まったくトイレトレーニングを考えていませんでしたが、2歳になる夏にむけてなにか促すほうがよいのでしょうか?もしそうなら、どういったことをすればよいのでしょうか?アドバイスお願いします ちなみにうちの子は言葉がゆっくりなので、ママ、まんまくらいしか言えません(シーシーなんていえません)

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.2

一歳6ヶ月の女の子のママです。 うちの子は先月くらいからトイレトレーニングを本格的に開始しました。 今は大体50%の確立で、トイレで用足ししています。 さて、進め方ですが、最初はトイレと補助便座になれることからはじめると良いと思いますよ。 ママがトイレに行くときに一緒にトイレへ来るなら、「ママ、シーシーね。」って感じで<ここはおしっこするところだよ>ってことを教えてあげます。まだ座らせなくても大丈夫。便座に興味を持つようになってくれてから座らせましょう~。 あと、いきなり便座+補助便座に座らせると、お尻の下の接地感がなくて嫌がって暴れる子もいますから、リビングなどで補助便座にまたがって座ることを練習しておくといいですよ。おまるがあるなら、おまるでも。 シーシーはうちの子もまだいえませんよ。だけど、ママが「シーシー」というと、自分の股間を触りますので、おしっこをするという気持ちは芽生えます。 お風呂場で裸になったときにも「シーシー」の声がけをすれば、おしっこする可能性がありますよ。 そんな小さなことからまず進めてください。できなくっても怒らない・焦らない。いつかきっと外れますから。 http://www.unicharm.co.jp/ikuji/idea/idea_N_02.html http://www.journey1.com/ http://pantsuman.gozaru.jp/

参考URL:
http://www.journey1.com/,http://www.unicharm.co.jp/ikuji/idea/idea_N_02.html
seri-baby
質問者

お礼

お礼おそくなり、すみません 経験談だけでなく、URLもありがとうございます 参考にさせていただきます

その他の回答 (6)

  • rahrah
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.7

3歳0ヶ月の男の子のママです。 他の方の似たような質問の回答にも書いたのですが うちは3歳のお誕生日1週間前からいきなり始めて3日で取れました。 周りに取れてる子がそんなにいなかったので(お友達も少ないのですが) 全然あせる気にならず 3歳だし取ろうかな~ぐらいの気持ちで始めました。 (始めるまでは何にもさせてないしできませんでした) 1日目にいきなりパンツにし、数回おもらしを経験させ タイミングを見計らってトイレに誘ったりしました。 2日目にはおもらしも1回になり3日目には自分で言うように。 言葉もすらすらですので、意思の疎通も簡単ですし とてもラクでした。 うちの子ほど遅くなくてもその子なりの成長があるので もうちょっと様子見てもいいかもしれませんね。 (あんまり参考にならないかもしれませんね、ごめんなさい) あと、私がやった方法は、トイレでおしっこができたら シールを1枚、うんちができたら2枚貼っていいよ、と約束をしてて トイレの壁に、トイレさま(「パンツぱんくろう」の)の絵を描いた白紙の紙を貼っておきました。 シールが貼れるのがうれしいらしく 張り切ってトイレに行ってましたよ。

seri-baby
質問者

お礼

お礼おそくなり すみません 参考にさせていただきます

  • naogima
  • ベストアンサー率35% (116/326)
回答No.6

1歳7ヶ月男児の母です。 ウチの息子も同じですよ~。たまに自分でオムツを持ってきたりすることもありますが、それも取り替えてみたらしてたりしてなかったり。 私の母が「今年の夏が勝負だね!」などと急かすので、とりあえず補助便座は用意していますが、私は全然やる気がないので、気が向いた時に座らせてみるくらいしかしていません。 今は出た感じが自分でわかるようになればいいかな、と思っています。なので、ウンチした時に「ウンチ出た人~?」と聞いて「ハイ~」と自己申告させるようにしています。(笑) 後、お風呂場で「ちっちでるかな~?ちーってしてみて」と促したり、おしっこが出てるのを目撃したら「ほら!ちっち出てるよ!」と言っておしっこの出る感じを理解できるようにさせてみたりしています。 息子は多少言葉が出てきているので、最近はオムツを換える時に「今度はしたら教えてね~」と言っているのですが、教える気配はありません。(笑) 本人が排泄を理解して伝えられるようになるまでは、気軽な「プレ」トイレトレーニングで良いのではないかなと思います。

seri-baby
質問者

お礼

お礼おそくなり すみません 参考にさせていただきます

  • yunyun09
  • ベストアンサー率24% (13/53)
回答No.5

こんばんわ! 同じ月齢の息子がいます。 うんちの時はきがむいたら、出た~とオムツの準備をはじめますが、ちっち(我が家のおしっこの言い方)は無反応です。 うちも何でも(言葉も)遅くて、後追いも今マックスで・・・・。トイレにもついてくるので、トイレに慣れさせるために少しだけ便座に座らせています。 それも、まったく期待していないので、お風呂前(どうせ全裸になるため楽だから)に「ちっちだよ~」といいながらすわらせるだけ。 あとはオムツを替える時に必ず「ちっちでたね!」といって「ちっち」が何かがわかればいいなと思ってやってます。 どうやら、トイレトレをはじめる時期と完了までの期間の長さは別のようですし、のんびりいきましょう! 私も悩みましたが、息子の準備が出来ていないのに私があせっても無駄!と思い始めました。 昔の人は「1歳にはオムツがはずれた」などと自慢げにいいますが、時代が違います。 子供の様子を見てゆっくりやりましょうよ

seri-baby
質問者

お礼

お礼おそくなり、すみません 参考にさせていただきます

  • smaile99
  • ベストアンサー率21% (49/229)
回答No.4

2歳9ヶ月の男の子のママです。 全然焦る必要ないと思います。 うちも友達の話を聞いてはトイレに連れて行ったりしましたが、息子もあまり反応がないし私も続かない性格なのですぐに挫折していました。それからは3歳前の夏(今年の夏)でいいやって思いまったく何もやらなくなりました。でも、ある日突然(2歳半のときです)「パンツにする」と言い出しそれからあっという間に外れてしまいました。こういうのも珍しいかもしれませんが、それまではまったくおしっこもうんちも教えてくれませんでしたし、保育園でもみんながトイレに行くときも関心なく行かなかったりしたようですが本当に突然変わりました。とくに急がせる必要がないのであれば、来年の春~夏くらいからでいいのではないでしょうか。あまり早くやると時間がかかるようです。3歳ごろにやり始めると結構すぐとれるようなのでお互いストレスが少ないと思います。

seri-baby
質問者

お礼

お礼おそくなりすみません 参考にさせていただきます

  • wakuwaku3
  • ベストアンサー率19% (18/92)
回答No.3

こんにちは。 他のお子さんができてるとあせりますよね。私もそうでした。 でもお子さんの体の準備ができてないうちにはじめてもお母さんもお子さんもストレスを感じてしまって長引いたりするとおもいます。実際2歳くらいからはじめた子でも1年くらいかかってた子もいますし個人差はかなりあるみたいですよ。 うちはかなりゆっくりで3歳からはじめました。 1度つまずいてかなり長引いていて(こちでも相談させていただきました。)完璧じゃないまま幼稚園に入園しましたが幼稚園いきだしてからかなり進歩しました。 目安はおしっこの間隔が2時間あくようになったらだそうです。

seri-baby
質問者

お礼

お礼おそくなり すみません >目安はおしっこの間隔が2時間あくように~ 一般的にそういわれているようですが、どうやって知ることができるのかな といつも疑問です(?o?)

  • a080010
  • ベストアンサー率14% (60/423)
回答No.1

こんにちは。 小2男児の母です。 まだ1歳8ヶ月ですよね? 教えてくれる方が稀だと思いますよ。 しかもその頃のお母さんって 自分の子は早くおむつが取れそう♪みたいに 自慢げにお話される方はすごく多いです。 他のお母さんの話を聞くだけ損だし焦ります。 聞き流すに限りますね。 ちなみに私の子供も無反応でした。 三歳前の来年の夏が勝負だと思いますが…。 おむつが汚れたらちょっと声をかけてあげるとか (シーシーでたねー、みたいのを毎回言う) その程度でいいと思いますよ。

seri-baby
質問者

お礼

お礼が遅くなって、すみません 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • 2歳児 トイレトレーニング

    来月2歳になる男の子の母です☆ トイレトレーニングについて よく分からないので お願いします (1)トイレトレーニングを始めるには おしっこなどを教えてくれる 歩くことができるとか 条件にあるようですが おしっこの間隔が2時間になったら とありますが どのように2時間間隔だと知る事ができるのでしょうか? (2)お店のおむつコーナーをみていると おしっこがでちゃった感覚がわかるというパンツ(トレーニングパンツ?)とかパッドがありますが 使う順序とか月齢とかあるのでしょうか? (3)トレーニングパンツ(?)とかパッドの特性(こういう場合に使うといいなど)お願いします

  • トイレトレーニングって・・・?

    お世話になります。 1歳2ヶ月になったばかりの男の子です。 11ヶ月の頃から時々「ちっち!」と言いながら股をたたくようになりました。 その翌月頃からはオシッコやウンチをするごとに「ちっち!ちっち!」と頻繁に教え、オムツを持ってきます。 そしてここ数日はオシッコをする前、ウンチをする前に「ちっち!ここ!」と言うようになりました。 (言ったすぐに確認しても出ておらず、数十秒後にホントに出てたって感じです) (ちなみにオシッコもウンチも「ちっち」です) 時々お世話になる託児所の方にも、昨日「そろそろトイレトレーニングOKなんじゃないかなー」と言われました。 周りの話を聞くと、2歳くらいから始める方が多く おそらく1歳2ヶ月ではちょっと早めかな?と思ってます。 しかも「トイレトレーニングを始める時期が早くても、結局は終了する時期はだいたい同じ」と聞きました。 早く始めて早く終われば良いですが、要は「早く始めても、ママが大変なだけ」と・・・・ ただでさえ手のかかる子なので、ちょっと躊躇しています。 こんな私にトイトレの経験者の方、何かアドバイスお願い致します。

  • 保育園でのトイレトレーニング

    2歳5ヶ月になる息子がいます。 2歳5ヶ月の今までトイレでおしっこができたことがありません。 特に冬になり、トイレに行くのが寒くて嫌みたいです。 現在、保育園に行っているのですが、定期的にオムツを見てぬれていないようならトイレに連れて行くだけのようで当然、オムツがぬれていたらそのまま替えてしまいます。 トレーニングパンツもはいていません。 なので、オムツチェックのたびにオムツがぬれている息子は保育園でも一日中トイレに行かないことのほうが多いんです。 保育園で日中ずっとオムツなので家だけトレーニングパンツにしても意味あるのかわからず、また今ぐらいの月齢の子は日中はずっとパンツだと思うのですが、保育園ではずっとオムツのままです。 そんなものなのでしょうか? これではなかなかトイレトレーニングが進まないような気がします。 家だけで一生懸命、パンツはかせてトレーニングしても保育園で結局オムツに戻ってしまうようならば意味がないみたいなので家庭でどうしていいのかわかりません。 同じぐらいの月齢の子をお持ちの方で保育園に通ってらっしゃる方、他の保育園ではどのようにされているのか、またうちの場合はどうしたら良いのか教えてください。

  • トイレトレーニングの仕方を教えてください。

    あと数日で二歳になる息子がいます。 ただいまトイレトレーニングの真っ最中で、まだまだオムツが取れる感じじゃなくて困っています。 夏までに取らないと次の夏まで取れないよ!と義母に言われていてどうしようと焦っています。 今の状況はトイレに自分から「しーしー!」と行くときと「嫌だ!」と行って行かないという状態です。 おしっこは何回かしたのですが、うんちは便座で踏ん張りにくいらしくオムツでしたがります。 ですがこの前頑張って踏ん張ってオナラがでるところまでいきました。 トイレに行く頻度は寝て起きたとき、ご飯の前、ご飯のあと、お風呂に入る前です。 すいません、前置きが長くなりました。 トイレトレーニングをしているママさん、トイレトレーニングをちゃちゃっと成功させたママさん、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。 とにかく焦っています。

  • トイレトレーニングができないっ!!んです。。。

    こんにちは。 2歳6ヶ月の男の子の母です。 1歳8ヶ月ごろからトイレトレーニングの準備として、時間を見てトイレに誘ったり、座らせたりしていたのですが、トイレ(補助便座)やおまるでは、おしっこが出ず、オムツやパンツでおしっこしてしまいました。 2歳ごろからは、「(おしっこ)でない」と言ったり、 おしっこするのを嫌がるようになったので、また時期を見てトレーニングをはじめようと思い、トレーニングをやめていました。 今日、久しぶりにトイレで30分以上座っておしっこが出るのを待っていたのですが、トイレでおしっこは出ず、トイレから部屋に戻ってからおしっこを床にしました。(量も多かったので、ガマンしていたんだと思います) トイレで少しでもおしっこが出れば、今後のトレーニングもなんとか進められそうな気がするのですが、肝心のおしっこが出ません。 本人の意思でトイレでおしっこが出せるようになるまで、トレーニングは無駄な気もしますが、親がもっとがんばらなくてはならないのでしょうか? それには、何か良い方法はないでしょうか? 焦らずがんばろうと思うものの、昨年の夏からほとんど進展の無い状態に親の努力不足かなとも思い、どう進めれば良いのか困っています。 どうかアドバイスお願いします。

  • 幼児(男の子)のトイレトレーニング

    3歳の男の子がいるのですが、なかなかトイレでのおしっこ&うんちが出来なくて困っています。 一応トイレトレーニング中なんですが、やり方に問題があるのか・・・?? まず、うちでのトレーニングはパパをお手本にさせたり、便器の前で「しーし、しーし」と言っておしりをそーっとくすぐったりしていますが、しーしは口で真似るばかり、おしりはくすぐったがるばかりでなかなかです。とほほ あと、しまじろうのトイレトレーニングのビデオも見せます。 それでも全然ダメです~!!(泣) お姉ちゃんのときはすんなり出来たのに、なぜ男の子は出来ないのか・・・途方に暮れるばかりです。 ある程度大きくなれば自然に出来るからとも言ってられず、ちょっと焦る事情がりまして・・ 来春から幼稚園に行かせたいのですが、もうすぐ選考日があり、そのときにオムツが外れているか・・という事も条件の一つです。 一応うんちをした後(オムツに)、「うんち出たー!」って言うんですが。 男の子のトイレトレーニング、上手く出来る方法を是非教えてください。 参考にさせていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 全く成功しないトイレトレーニング

    2歳5ヶ月の娘がいます。 2歳を過ぎた頃から急ぐわけでもなく トイレトレーニングを始めたのですが、 全くといって良いほどトイレでしません。 最近は気候も良くなってきたので、 紙おむつを外し、布パンツをはかせているのですが、 おしっこをしてぬれていても平気で遊んでいます。 周りのお子さんの話を聞くと、 完全にオムツは外れてはいないけど、 トイレに連れて行ったらおしっこはすると言う子が殆どで、 ちょっと焦っています。 朝は起きたらトイレに連れて行っていますし、 それから1時間感覚で 「トイレにいかない?」 「おしっこした?」 と聞いています。 トイレに行かなくいと言われたら無理強いをさせるわけでもなく、 「じゃあ、もうちょっとしたら行こうか」 と言っているくらいです。 一度でもトイレでしてくれたら感覚が分かるのかな・・・ と思いつつ、便座にすわらせても遊ぶだけで、 ストレスも感じ始めています。 先輩ママさんたちのトイレトレーニングのお話しを聞かせてもらえたら 嬉しいです。

  • トイレトレーニング始めてもいい?

    トイレトレーニング始めてもいい? 2歳2ヶ月の息子をもつ母です。 今の息子の状況ですが、 ○単語のみ。(2文語みたいなのが1度あり) ○親の言ってることがわかる ○おしっこがどこから出るか知ってる(お風呂で出てしまった時出ちゃったとジェスチャーと宇宙語で教えてくれた) ○試しに補助便座に座らせそうとしたが怖がる、立ち上がって座らない ○補助便座でやらせた際、おしっこ出る?と聞いたら出ないと教えてくれた。 この状態だと厳しいですか?この月齢だと長期戦ですか? 私はまだゆっくりでもよいと思ったのですが来年幼稚園入園の2、3ヶ月早く生まれた子達がトイレにいけるようになっていたり、同じ学年になる子が始めていていてやったほうがいいのかなとか、オムツ代浮くしと考えてしまいました。 始めてのトイレトレーニングなので構えてしまい、悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • トイレトレーニングのいろいろ、教えてください。

    トイレトレーニングのいろいろ、教えてください。 よろしくお願いします。 2歳0ヶ月男児です。 トイレに時々誘って補助便座に座らせると、おしっこが出ます。 でも、おむつにも平気でします。 間隔は、2時間あくときもあれば、30分位の時もあります。 誘うタイミングは、朝起きた時と昼寝前、お風呂の前、寝る前は必ず。 その他は食後とか適当な時間に誘ってます。 最初おまるを買ったのですが遊んでしまったので補助便座にしてみたのですが、 嫌がらずにしかも座れば必ずおしっこをしてくれるものの、 こちらが声掛けしないと普通におむつにもするので、 これって意味あるのかなー と思い始めてきました…。 あまり頻繁にトイレトイレと誘い過ぎると本人が嫌がってしまうといけないと思っていたのですが、 声掛けしないとトイレに行かないのならひたすら誘ってあげるしかないのかなーと。 ・この状態、トレーニングをお休みしたほうが良いのでしょうか? 一応座ればほぼ100%おしっこを出してくれるので、お休みすると勿体無いかなーとも思いまして。 数回布パンツで試してみたことがあるのですが、 ズボンまでびっしょり濡れてても訴える事なくひたすらプラレールに夢中だったりして、 まだ2歳になったばかりだしのんびりトレーニングのほうがいいのかなー、と思い、 布パンツはやめてしまいました。 ・この「いきなり布パンツ作戦」というのは、どこにも行かず数日引き籠って集中してやったりするものなのでしょうか? 4月は雨の日が多くて家の中で過ごす日が結構あったのでついでにちょっと大変だけど布パンツ履かせてみるか、と思ってやってみたのですが、こちらが気づくまで絶対に漏れてる事を言いません。 ・よく聞くシール作戦やお菓子作戦ですが、これって躾としてはどうなのでしょうか? 友人に聞くとシール貼りたくてとかラムネ欲しくてとかで、 1分2分おきにシールラムネとうるさくて大変だったという話も。。。 ・うちのこはまだ2語文がまともに出てないのですが、言葉が出ないのとトイレトレーニングは実際関係あるのでしょうか? こちらの言ってる事は殆ど分かるのですが、おしっこは「しーしー」とは言いますが出る前に教える事はまだしません。 ただおしっこをすると股をおさえるのでその動作をみたらすぐおむつを替えますが、 見逃すと数時間おむつが濡れていてもそのまま…という事もあります。 ・トイレトレーニングは「叱ってはいけない、怒ってはいけない」という事がどの本読んでもネットで調べても必ずあるのですが、 皆さん本当に「叱らない」で成功するのでしょうか? たとえばうんちやおしっこが出たけどそれを出てないと言い張るとか、 別の場所で(リビングの床とか)わざとおしっこしたりとか、 わざとやってるな、みたいな時でも絶対に叱ってはいけないものなのでしょうか? ・乳児の頃から一度もおむつが濡れて泣いた事が無い子で、わたしが濡れたおむつをほったらかしにする事が出来ず、1歳半頃まで1日10回近くおむつ替えをしていました。 泣かなくてもおかあさんがおむつを替えてくれるから、という意識が出来てしまった…という事はあるのでしょうか? いろいろ申し訳ないのですが、回答出来る部分だけで良いので教えてください。

  • トイレトレーニング教えるのにトイレ嫌がります

    こんにちは! いつもお世話になります。 もうすぐ2歳になるワンパク男の子のママです。 またまたですが先輩ママ相談に乗ってください。 息子は1歳半くらいからトイレに座らせたりしていましたが、今まで一度もトイレでおしっこやうんちをしたことはありませんでした。 おしっこやうんちをするときはどちらもうんちと言ってする前に教えてくれます。でもおしっこの感覚もすごく短かったので気長にいつかするだろうと待っていました。 しかし4日位前からおしっこの感覚が長くなり、夜はオムツが濡れなくなりました。これは外れるチャンスなの?と思いました。しかし相当おしっこがしたいと思われる朝一にトイレに連れていってもでそうなときに連れていってもいまだ一度もしません。そして相変わらず出る前に「うんち」と教えくれるのでトイレに連れて行こうとすると「でない!」と言われます。 なんか初めての子なので??????です。 同じような経験をした先輩ママ様是非経験談など教えてください。

専門家に質問してみよう