• ベストアンサー

2歳児 トイレトレーニング

来月2歳になる男の子の母です☆ トイレトレーニングについて よく分からないので お願いします (1)トイレトレーニングを始めるには おしっこなどを教えてくれる 歩くことができるとか 条件にあるようですが おしっこの間隔が2時間になったら とありますが どのように2時間間隔だと知る事ができるのでしょうか? (2)お店のおむつコーナーをみていると おしっこがでちゃった感覚がわかるというパンツ(トレーニングパンツ?)とかパッドがありますが 使う順序とか月齢とかあるのでしょうか? (3)トレーニングパンツ(?)とかパッドの特性(こういう場合に使うといいなど)お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.1

http://www.unicharm.co.jp/ikuji/toilet/A_1.html ↑こちらを読んで基礎知識をつけられたほうがよいかもです(^-^;) 1) 今オムツをしているのですよね? オムツを取り替えてからどの程度の時間で膨らみ始めるかをチェックします。わかりやすいように、テープタイプのお知らせマーク入りだと楽かもしれません。 2)トレーニング用のオムツやパンツはわざわざ買わなくてもよいと思います。実際にうちの娘は普通のオムツでも出たいとき教えてくれます。 用は、オムツ以外の場所で排泄することを覚えるのが目的ですから、無理やり普通のパンツにして気持ち悪い思いをさせて親の都合ではずすことはしないほうがよいです。 3)トレーニングパンツは特に必要を感じません。   パッドはもうトイレですることを教えてくれたけど、たまに失敗するから安心材としてパンツにセットする程度の使い方でよいと思います。 なお、日中のおしっこが完璧にできたとしても、おねしょは別問題ですから夜のトレーニングをしようとは思わないでくださいね。

参考URL:
http://www.unicharm.co.jp/ikuji/toilet/A_1.html
seri-baby
質問者

お礼

お礼おそくなってすみません 参考URLとても勉強になります ありがとうございました☆

その他の回答 (2)

noname#25807
noname#25807
回答No.3

我が家にも来月2歳の男の子がおります。 失敗することもあるものの、ほぼ昼間ははずれたといえるかな。 うちでまず最初にしたことは、あなたと同じように、おしっこの感覚をつかむため、紙のトレパンを使ってみましたが、こちらも家事をしながらですので、いつの間にか出ていた・・・って感じで時間がつかめませんでした。本人もそのうちトレパンに慣れて、してもお構いなし。2歳くらいではずすなら、トイレトレが進んでからトレパンのほうがいいような気もします。 3歳にもなれば、最初からトレパンでも教えてくれるのだと思いますが。 なので、イライラすることを覚悟の上で普通の綿のパンツにしてしまいました。 本人も出た感触が良く分かったようですし、こちらもすぐに分かります。 おしっこやうんちという言葉も、実際にトイレトレするようになってから覚えたし、言えるようにもなりました。 頭でおしっこやウンチという言葉を分からせるほうが先なのか、感覚を覚えさせるのが先なのか、人によって違いがあるでしょうね。 トイレでできるようになるまで、床を拭き続けるのはこちらが続かない自信がありましたので、はずれてもはずれなくてもいいやという気持ちで、1週間くらい床拭きを続け、こちらが面倒になったら(イライラしてきたら)トレパンにして。気が向いたら数日後にまた綿のパンツにして。 そんな感じで、1ヵ月半くらい適当にやっていたら、終わってしまいそうです。 あと、最初の10日くらいはおまる(うちは補助便座を買ってしまっていたので、新聞紙をはめこんでペーパーをグルグルしたのを放り込んで)部屋においておきました。 おっしこをしている最中に気がついたら、座らせるようにしました。言葉かけはあったほうがいいみたいです。『おしっこは、アンパンマンでしようね。』などと失敗しても言っているうちに、『でたぁ~』という声がしたので見てみるとしてました。 その後、数日は失敗が続くし、出なくなったりもしましたが、その期間(2~3週間強あったかな)が過ぎたら、急に教えるようになり、トイレまで我慢できるようになってました。 簡単に言うと、 すっぽんぽんでいさせた(おっしこというものを知った)→パンツをはかせ濡れた感触を覚えた→おまるで出るようになった→おしっこが出そうなことが分かるようになった→トイレに場所を移した→トイレまで我慢できるようになった という感じですね。 ダラダラ長くトイレトレするのは良くないとか言いますよね。 うちの場合、人によってはダラダラしたトイレトレって見られるかもしれませんが、実際には、後戻りしつつあるときには、面倒だしオムツにしちゃって、また数日後に再開と、超単発を連発だった気がします。 後半は失敗の回数が少なくなってきたので、中断せずにパンツにさせています。 お出かけのときなどは、やはり心配なのでオムツにしてしまいますが、トイレに行くまで我慢しているようで濡れていなくなりましたし、オムツでも教えるようになりました。 親が辛くなったら、イライラして嫌になっちゃうし、子供も嫌になってしまうと思うので、イライラしたら即中断も効果ありましたよ。 あと、お出かけのときも出る前に『お出かけするからおしっこがんばって教えてね。そうじゃないとおばちゃんのブーブがビチャビチャになっちゃうから』などと軽く言って出かけたら、その日からまめに教えてくれるようになりました。 感覚はその日その日でまちまちです。3時間しないときもあれば、30分だったり。 気を入れすぎずに、はずれるときははずれるんだから、とりあえず練習の練習と思ってやってみると楽でした。

seri-baby
質問者

お礼

お礼おそくなって すみません 同じ月齢だけれど とてもご立派ですね(^^) そしてママの頑張りぶりもご立派です!! 参考にさせていただきます☆

  • qud
  • ベストアンサー率20% (13/65)
回答No.2

同じく来月で2歳になる息子がおります。 うちもこの夏トイレトレーニングをはじめています。トイレトレーニングというより、まずはおしっことウンチを教えることかな・・・ うちは朝起きてから夜寝るまでは、オムツははずしっぱなしです。 ここ1ヶ月くらい前から、おしっこのときに”シー”と言うようになりました。時間の間隔はなく3時間くらいしないときもあれば1時間に2回するときもあります。 初めの頃はどこでもかんでもおしっこをして拭いて回っていたのが、はやくもおしっこを知らせてくれるようになりました。 トレーニングパンツはもうしばらくしてから使おうと思っています。

seri-baby
質問者

お礼

お礼おそくなって すみません >うちは朝起きてから夜寝るまでは、オムツははずしっぱなしで>>す。 夜ねるとき以外は下半身すっぽんぽんということかな? すごいですね!! 色々なトレーニングの仕方があるのですね ありがとうございました☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう