• ベストアンサー

トイレトレーニング、足踏み状態です。

現在3歳になったばかりの娘がいます。 3月末に息子が生まれたこともあり、トイレトレーニングはゆっくりしようと7月中旬から始め、1ヶ月経ちました。 補助便座を使用し、パンツは普通のパンツを使っています。 外出時はオムツをはかせています。 オシッコは事前報告でき、ウンチは完璧にトイレでできます。 ただ問題として… 1.オシッコのとき毎回パンツが濡れている(少量です) 2.オシッコの間隔が短い(1時間もつかもたないか…) というものがあります。 1について、子供を観察してみるとパンツにちょっと漏らしてしまってから「おしっこ!」とトイレに行っているようです。 オシッコをしたいという感覚がまだ未発達なんでしょうか? 2については、育児書などにはよく『間隔が2~3時間あくようになったら始め時』とかありますが、もう3歳になったのでこれはいつか長くなるだろうと思ってはいます。 でも本当にそうなのでしょうか? のんびり構えていきたいとは思っていますが、まわりの子がどんどんはずれていくのを聞くとちょっと焦り気味になります。 よいアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#86507
noname#86507
回答No.2

ウンチがトイレでできるなんてスゴイ!!! パンツが濡れててもトイレに行けてスゴイ!!! 間隔が短いのに、ちゃんと付き合ってあげるママもスゴイ!!! お子さんはスゴイぞっ!!! ママさんもスゴイぞっ!!! まだ初めてから1か月。 大人からすると、いつまでも足踏み状態と思うかも知れないけど、 お子さんは毎日確実に成長しているはず。 周りのママさんやおこちゃまたちからの影響は、良いエネルギーに変えて。焦りという負のエネルギーにしちゃダメよ! そのままやり方を変えなければ、お子さんも戸惑わずに続けられるはず。 大人の都合でやり方を変えると、お子さんはビックリしちゃいますよ。 とにかく、そのまま。良い方向に向かっているので、安心してくださいね!

l-_-3
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 それにすごい褒めていただいて… スゴイスゴイと書いていただいて、何だかすごく元気がでました。本当に。 ですよね、まだ1ヶ月ですよね。 親だけが早く早くと焦ってしまってマイナス思考になっていたのかもしれません。 子供の成長、見守ってみます。

その他の回答 (4)

noname#109313
noname#109313
回答No.5

こんばんは。 他の方の回答へのコメントを拝見して、「もう大丈夫そうかな?」と思いますが、一つだけ気になったので失礼します。 >まわりの子がどんどんはずれていくのを聞くとちょっと焦り気味になります。 ここだけ気になりました。 なんのために早くおむつをはずしたいのですか? まだ、「下が小さくて手がかかるから、早くはずれて欲しい」のなら、納得なんですが。(ほんとはおむつのほうが楽ですけどね。) うちには中二、小五、三歳の子供がいます。 上二人の時、おむつはずしははっきり言ってしませんでした。 そのため、幼稚園に通い出してからもおむつして行ってましたよ。 入園前、見学に行ったとき、「まだ取れてません」と言っても、「まったく問題ないです。入園したらすぐ取れます。」と言っていただいた園に入園したのですが、入園後一ヶ月で取れました。二人ともです。 上の子達の小さい頃、まわりのママ友たちがみんな躍起になってはずそうとしているのを見て、そして「お漏らしした」と言っては子供を怒り、「きのうはトイレでうんちした」と言って自慢しているのを聞くと、「なんか変だな」と思いました。 姪っ子は二才半でお漏らししておばあちゃん(私の実母にあらず)にすっごく怒られ、お腹が痛くなって医者に連れて行かれるまで、丸一日おしっこをしなかったことがあるそうです。 ・・・・現在、中二の長男は、定期試験で学年二位を取って来ます。少なくとも学力には影響がないってことですよね。 「おむつはずし」ってなんなんだろう、って思うのは私だけでしょうか?

l-_-3
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 なぜ焦ってるのか…言われてはっとしました。 なぜ焦ってるんでしょう? 周りと比べてしまうから、周りの子に遅れたくないから… 親のエゴですね。 何だかスッキリしました!

  • kayot
  • ベストアンサー率41% (18/43)
回答No.4

トイレトレーニングは、親子にとって大きな試練ですよね。 私も昨年、上の娘が3歳になったの機に本腰を入れて臨みました。 3歳ともなればトイレーニングの意味も分かり、プレッシャーも感じるみたいです。 それが影響してか、うちの娘はオムツの時とパンツの時では、全く違う状態でした。 オムツでは2~3時間空いているのに、パンツだと1時間持ちませんでした。 本人は「まだ大丈夫」と言っても、結局漏らしてしまうこともありました。 ただ、毎日粘り強く対応していると、少しずつおしっこの間隔があいてきて、気がつけば3時間以上になりました。 また、少し漏れているというのも、徐々になくなりました。 質問者さんのお嬢さんは、トイレに行くタイミングは大丈夫なのではないでしょうか? 私の想像ですが、おしっこをしたいと思ったとき、していい状況(トイレの便座に座る)まで我慢することが、まだ完璧に出来ていないだけではないかと。 要は、栓がまだ緩いのでは?と思います。 経過はとっても、とっても順調だと思います。これから日に日に良くなっていくと思います。 あとは、質問者さんが焦らず待ってあげられれば、お嬢さんがプレッシャーを感じることなく、うまくゴールできるのでは?と思います。 あと少しの辛抱だと思いますよ。 うちの娘は、外出先でのトイレが未だに苦手のようで、嫌がります。 大きい(普通の)便座だと、落ちそうで手すりが無いと怖いみたいです。 外出先で補助便座があるところが少ないですし、早く慣れさせたかったのですが、なかなか外すタイミングが難しかったです。 私もまだまだ悩みは尽きません。お互い頑張りましょう~。

l-_-3
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 1年前の娘さんと同じような状況なんですね。 読ませていただくとウチもこういう過程で進んでいくのかな~とちょっと安心できました。 "栓がまだ緩い"ということは、まだその時期じゃないということなんでしょうか。 そうですね、焦らずゆっくり見守りたいです。

  • koedamama
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.3

こんばんは。年少ともうすぐ2歳の二人の女の子がいます。 年少の娘の時ですが、最初の頃は出ないのに「出る!」を5分おきにやったり(出る時もありますが。)、間隔も1時間なんて空きませんでした。 1についてですが、少し漏らしても、トイレまで我慢できるんですよね~そしたら、感覚はわかっていると思いますよ。 2は、その時にどれくらい水分を取っているかで変わると思います。今のように暑ければ、汗もかくのでトイレに行くのも減ると思います。 あと、これは我が家の場合ですが、あまりにも私が「トイレは?」って聞きすぎるのがプレッシャーだったようで少しの量を回数を分けて?していました。なので、もし私のように頻繁に声掛けしているようなら少し控えてお子さんに任せてみてもいいかと思います。 うちも4歳になりましたが、出先でトイレを言うのがギリギリの時は今でもあります。まだ3歳です。焦らなくても大丈夫。始めて1か月でここまでできるのですからゴールはもうすぐですよ。

l-_-3
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 間隔、あかなかったんですか… じゃあウチの子も徐々にあくようになるんでしょうか。 そういえばウチの子、汗っかきなのですごく水分を摂ります。 今はそのせいで間隔が短いのもあるんでしょうね。 あと、声掛けはしていません。 あまりにも間隔が短いので掛けようにも掛けられないんです。 でも長くなっても掛けないかもしれません。 子供に任せてみようと思っています。

  • ogaoga7
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

現在2歳3ヵ月の男の子の母親です。 おむつ離れ・・・焦ります・・・。 私の周りでは、2歳になったらトイレトレーニング開始するママが数人います。 まだ早いでしょう・・・。 と内心思っているのですが、なんの準備もしてない私はちょっとついていけません。 正直、オムツが外れてしまうと 「ママ、トイレー」だの 「ママ、おしっこ!」だの めんどくさいなぁ。と思っているので、こどもに任せることにしました。 特に女の子は外れるまで時間がかかるって聞きます。 親戚の女の子は幼稚園の年少さんでやっと取れたとか・・・。 でも、おむつはいつか「外れる」ものであって、「外す」ものじゃないですもんね(^^)あまり参考にも回答にもなりませんが、もう少しゆっくりでもいいと思います。

l-_-3
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 めんどくさい…わかります。 オムツなんていつかはとれるものだと思うから子供のタイミングで、って考えちゃいますよね。 女の子のほうが時間がかかるんですか、初めて知りました! 幼稚園まであともうちょっとあるのでゆっくり構えてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう