• ベストアンサー

ETCで

ayanapapaの回答

  • ayanapapa
  • ベストアンサー率15% (42/277)
回答No.7

すべて15000円としても、今マイレージ登録で8000円分の通行料がバックされますので!実際7000円の負担となるはずです、それにマイレージポイントやノンストップでのそれぞれの割引時間帯により元はすぐ取れる事になりますよ!後から付ける人はいいですよ?自分がつけた頃は本体も高く、割引もさほど無かったですから!

tmaru1221
質問者

お礼

ありがとうございました。割引率のことは知っています。それでももっと安く手に入らないかなと考えています。甘いでしょうか?

関連するQ&A

  • ETCの取り付けについて

    友人からETC車載機を貰い、取り付けたいのですが、オートバックスさんは、セットアップ代2650円と、工賃8千円位と言われました。安く済ませたいのですが、こういう電気関係を取り扱う業

  • ETC

    冬も近づき、これから頻繁に高速を利用するのですが、ハイウェイカードが使えなくなるので以前から車にETCを着けたいと思っていたので、購入を考えています。 ETC本体が13000円ぐらいでセットアップと工賃を組むと幾ら位になりますか?また、自分はディーラーに頼もうとしてるのですが某カーショップ等の方が良いですかね?(値段、アフターケア等)

  • ETC購入について(ディーラーオプション vs 後付)

    ETC購入について 新車購入を検討中です。 ディーラーオプションのETC車載器がブザーガイドタイプ/アンテナ分離型(取付アタッチメント含む)で工賃別13650円でした。オートバックス等のHPを見ると同等の機能で安い機種は10000円前後で購入できるようです(工賃は別途かかるようですが)。なるべく安く上げたいのですが、皆さんにお聞きしたいのは下記点です。 1.取付は両面テープなどで張り付けるのでしょうか?ディーラー任せ、ショップ(オートバックス等)まかせ、自分でやる、場合、見栄えなど変わってきますか?(器用ではないので自分ではあまりやりたくないですが) 2.機能的にはカード入れ忘れ警告(ブザーでもよい)、アンテナ分離型、であればいいと思っているのですが、他にあれば便利な機能がありましたら教えて下さい。 3.工賃まで入れて安い方法(ショップ)等ご存じでしたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ETC

    こんにちは。 ようやくETCを取付けようと思い検討しています。先日職場近くの車屋さんで見積もりをもらったら本体とその他工賃込みで18000円くらいとのこと。早速ネットでもと思い調べたら本体6000円くらいでセットアップ込みとありました。単純に3倍も違うのかと驚いたのですが… 質問というのはネットで購入した場合セットアップした本体が届いて自分で取付けが出来るものなのでしょうか? それが可能なら自分で取付けて安くあげたいもので… よろしくお願い致します。

  • 【ETC】ファンカーゴ【取り付け】

    お世話になります。 この度、いつも利用しているカード会社のキャンペーンで、セットアップ済みのETC車載器が無料で頂けることになりました。 しかし取り付け工賃は自腹とのことでいろいろ調べてみたところ、オートバックス等カーショップで取り付けてもらうと、大体5000円~15000円程かかりそうだということが分かりました。 せっかく無料で頂けるのに、工賃でそんなに取られるのでは意味がないと思って自分でやろうかと思うのですが、いまいちよく分かりません(私はまったくの素人です)。 ネットで一通り調べたのですが、ファンカーゴに絞るとあまりヒットせず、有力な情報は得られませんでした。 とりあえずヒューズボックスから取り出すと簡単であるということだけは分かったのですが、ヒューズボックスがどういったもので、どこにあるのかも分からない始末です。 どなたか分かりやすくイチからご教示頂けないでしょうか? お願いします。

  • ETCのデータについて質問

    車載器番号やETCセットアップデータで購入またはセットアップした店舗を特定できるのですか? JCBとオートバックスが提携して高速道路5000円分利用したらキャッシュバックのキャンペンをしていますが、オートバックスで購入セットアップ+JCBでのETCカード新規申込が条件になっています。 ところがカード申込手続きの中にETC購入に関する資料の要求など一切ありませんでした。 どうやってキャッシュバックの対象者を特定しているのか考えたら今回の質問にいたりました。 詳しい方よろしくお願いします。

  • バイクのETCのセットアップ

    車には自分でETCを取り付けセットアップのみをオートバックスでしてもらいました(確か3000円位掛かりました) バイクにも車用の安い物を付けたいと思っています(休みの晴れた日しか乗らないので) 自分で取り付けた後にオートバックスなどでセットアップしてもらう事は可能でしょうか。

  • オートバックスでのETCの購入

    近々オートバックスで「ETC車載器0円キャンペーン」を利用してETCを購入する予定です。 今回申込んだクレジット&ETCカードは既に手元にあります。 このキャンペーンは本体価格&セットアップ価格は助成金やキャッシュバックで結果的に無料になるようですが、工賃は別途必要になりますね。 ネットでいろいろ調べてみると、取り付けは個人でできる範囲とのことなので、この際工賃もかけずに済ませたいと思っています。 (ちなみに過去にオーディオを自分で取り付けたことがあるので知識的には何とかなると思っています) そこで、このキャンペーンで購入する場合、セットアップ後に取り付けをお店に頼まずに持ち帰ることは可能でしょうか? このキャンペーンは「ETC購入店舗での取り付けが条件」ということはないですよね?

  • ETCについて

    ETCを一番安く購入・取り付けできる方法はありますか? 自分では全くできないので、ディーラーやオートバックスなど…。 支払いはクレジットカードのみですよね? ETCをつけられるクレジットカードはたくさんありますが、例えば取り付けたお店などで案内してくれるのでしょうか? もちろんクレジットカードを作れなければETCは使えないのですよね? 全くの素人質問で申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願いいたします!

  • ETC購入について

    お願いします。近所のYHでETC取付けセットアップ込みの○○円のチラシが入っていました。その安さに思わず購入を決意。お店に行くとETCカードが無いと購入できませんとありました。機器と取り付けセットアップだけを済ませて、カードは持っているカード会社で契約(2週間ほど)の予定でした。ETCカードを持っていないとセットアップできないのですか。店員に質問はしませんでしたが、自分の勘違いのような気がします。今回の特売は逃しましたが、それならば、カード会社で事前にカードを作ってから、次の特売を待ちます。教えてください。