• ベストアンサー

ヘルメットの寿命の判断基準

boomer88の回答

  • boomer88
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.2

下記には3年間と出ていますね。

参考URL:
http://www.ogkhelmet.com/userservice/mente.html
GAOGAOGAOGAO
質問者

お礼

参考になるサイト教えて頂きありがとうございます。 結構デリケートですね。

関連するQ&A

  • バイクのヘルメットの寿命

    くだらないと思った方はスルーして下さい。 今夫婦でバイクのヘルメットの寿命で言い争ってます。 前に買ってから今でちょうど1年たちますが、旦那がヘルメットなんて寿命1年ほどだって言います。 皆さんそんなもんで買い換えてますか? バイクに乗ってる方、今のヘルメットをどれぐらい使ってますか?? このままではオチがつきません!! よろしくお願いします。

  • ヘルメット

    バイクのヘルメットを購入する予定です。妻のものですが。 原付に乗っています。メットとしてはフルフェイスのものでなくて、キャップ型(耳は出てる)でシールドが付けれるタイプです。 それで大阪でヘルメットの品揃えのいいお店があれば教えてください。近所のバイク店にいってもカタログを見て取寄せになります。実際に見て選びたいということなので。 バイクやバイク店については全く知らないものなのでよろしくお願いします。

  • ヘルメットがきつい

    先日愛用していたメット(アライ・オムニ-J)が盗難に遭ってしまい、新しいメット(アライ・ベクター)を購入しました。 しかし、新しいメットでツーリングに行ったのですが、1時間くらいすると頭が痛くなりました。オムニのときは一度もそういうことはなかったのですが…。調べてみると、ヘルメットは使い込んでいくうちに内装がヘタって余裕ができる、とのことなのですが、頭が痛くなるくらい小さめのメットでも、痛くならないくらいまでヘタって来るものなのでしょうか? ちなみにサイズはどちらもLです。 まだ買って間もないため、オークションで売却し、違うメットを買おうか迷っています。 どうかご教授ください。よろしくお願いします。

  • ヘルメットの買い替え

    ライダーの皆さん、バイク用のヘルメットはどの頻度で買い替えていますか。メーカーは3年毎の買い替えを推奨してますが、私のアライ製メットは10年目に突入しました。ほぼ毎日バイクに乗りますが、いくらなんでも使いすぎですよね。

  • 清原のヘルメットと安全基準

     清原が頭がでかすぎて野村監督のサイズしか合わず、いまだにカラーリングを変えて使い続けているというエピソードがありますが、野球のヘルメットの安全基準ってないのでしょうか?。  バイクのヘルメットは3年くらいで買い換えないと駄目だったり、一度落として大きいショックを与えたら、もう交換した方がいいほど一度衝撃を与えたら、耐衝撃のレベルが落ちると指摘がありますが、清原は頭部デットボールも経験済みですよね。  20年も同じヘルメットで大丈夫なんでしょうか?。  明確な基準はあるのでしょうか?

  • ヘルメットがほしいのですが・・・

    バイク購入しました!初バイクです! でもそれに乗るにはヘルメット、必要ですよね~ ヘルメット買わなきゃ~と思っているのですが どういう基準で買っていいのか良くわかりません。 バイク初心者の私は、値段やも見た目で決めてしまう傾向があるのですが、 命を守ってくれるものだけあって、不安です。 メーカーで違いなどはあるのでしょうか?(このメーカーはここがいい!とか ここが悪い!とか) また、皆さんはどういう基準でヘルメット買っていますか? 教えて下さい!

  • ヘルメットについて

    最近新しくバイクを買ったのでヘルメットも新しくしようと思ったのですが、今はやっていると思われる、ダックテールにしようと思ったら、装飾用って書いてあります。これはなんですか?これで走っちゃいけないんですか?ということは町にあふれているメットは別の種類なのかなーと思いました。 よろしくお願いします。

  • ヘルメットがきつくて気分が悪くなる

    セローに乗っているのですが、 ヘルメットはアライのTX モタードを2年ほど使っています。 大きさ自体はぶれなくてちょうど良いのですが、 私のおでこがでっぱっているせいか、 2時間ほどかぶっていると、 だんだんこめかみが締め付けられるように痛くなってきて、 気分も悪くなってきます。 内装を薄くすれば解消されるかと思い、 内装を購入時の7mmから5mmに変えてみたのですが、 変わりませんでした。 ヘルメット自体の作りはわるくないのですが、 ツーリングの度に気分が悪くなっても仕方ないので、 そろそろ買い換えようかと思っています。 一言では難しいと思うのですが、 頭の大きい人向けのメットのメーカーやシリーズがありましたら、 教えていただけませんでしょうか。 バイザー+シールドタイプで考えています。 よろしくお願いします。

  • ヘルメットの寿命

    いつもお世話になります。 ヘルメットの寿命についての質問です。 私は週末のみ自転車に乗ります。 月3~4日、1日の走行は100km~150km程度です。 現在のヘルメットはOGKの物で今月でちょうど丸3年使用と なります。 その間に落車は数回ありますが、強く頭をぶつけたことは 有りません。 割れたり、欠けたりするまで使用しても大丈夫なものか 別に異常はないように思えるのですが3年たてば 新しく交換した方が良いのか如何でしょう?

  • 東京でヘルメット試着

    ロードバイクのヘルメット購入を考えています。出来るだけ早くかぶる様にしたいのですが、なかなかいいメットに出会えません。 とりあえず、YsRoad上野店サイクルウェア館などで、MET、Bell、LAS、OGK、GIROのメーカーのヘルメットは試着してみましたが、見た目とかぶり心地が今一つで満足できる物がありませんでした。 頭が大きいので出来るだけ色々なメットを試着をして選びたいです。 (質問)東京都内(出来れば23区内)でヘルメットの種類を豊富に揃えている、又は、とにかくロードバイク用のヘルメットが試着できるお店の情報を教えて下さい! よろしくお願いします。