• ベストアンサー

妊婦のお腹はいつも温かいものですか?

こんにちは。 今五ヶ月に突入した妊婦です。 お腹に手をやると、だいたい寝起きはとってもほかほかしているのですが、 昼間などは相当冷たくなっています。 お腹を冷やすようなことはしていないのですが(と思う)お腹が冷えてるのってあんまりよくないですよね? 妊婦さんのお腹はいつもぽかぽかなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.1

私も冷たかったです! お腹を冷やしたらいけないとか、冷えないようになんて良く聞くから心配になりますよね。 検診の時にお医者さんに聞いてみたら「本当だ、冷たいね。でも、お腹の外側が冷たいからって問題はないはずだよ」と言われました。お医者さんもお腹の外側の温度なんて全然気にしていない様子でした。赤ちゃんはお腹の皮の中の羊水に浮いているので、外側の温度はあまり関係ないのでしょうね。 でも、お母さんが「寒い」と思ったら腹巻きなどを使うことをお勧めします。私も10月出産でしたが、夏でも腹帯をしていた方が楽なことが多くて愛用していました。これからの季節、ただでさえも暑いのに妊婦さんには本当に大変ですよね。 お大事にしてください☆

noname#20599
質問者

お礼

お腹があったかい時と、冷たいときって、 何か赤ちゃんに関係があるんでしょうかね~? あったかいときは寝てる、とか(笑) そんなのが判明したらおもしろいですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • cattlove
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.5

私も同じです! 私はもうすぐ6ヶ月に入るのですが、おなかを触るとちょうど赤ちゃんがいる辺りだけ冷たいんです。別に冷たいものを食べたわけでもなく、毛糸のパンツだってずっと履いてるのに^^; 不安で母にも聞いたんですが「気にしすぎ」の一言で片付けられてしまいました;; でも、egonoki-loveさんの質問に便乗しちゃう形になっちゃいますが…皆さん、結構感じられてるんですね。びっくりです。 冷えを感じながらも、胎動は眠りを妨げられるほどあるので、赤ちゃんは大丈夫だとおもうんです…。 腹帯をして寝るのは、締め付けすぎて良くないと聞いているので、寝ている時は毛糸のパンツを愛用していますが…。 なんでなんでしょうね?(全然回答になってなくてすみません;;)

noname#20599
質問者

お礼

六ヶ月ともなると胎動も活発なんですね! 私も早く感じたいです^^ 私も極力お腹を冷やさないようにしていますが…。 それでも冷たいときがあって、不安です。 でもそんなに気にしなくていいのかな…?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuku-jam
  • ベストアンサー率22% (74/331)
回答No.4

現在6ヶ月です。 私も気になっていました(^^) 前々からひどい冷え性だったので、靴下を2枚はいても足先はいつも冷たいし、今も毛糸のパンツをはいていますがおしりは冷たいです。 ですがTシャツなどをパンツと腹帯(腹巻き)の間に挟んでいると、お腹があったかいままだということに気が付きました。 最近は動悸や息切れすることがあるのですが、そういうときはだいたいお腹が冷たくなっていて、手で暖めるとラクになります。 やっぱりお腹は暖かい方がいいのかもしれませんね。

noname#20599
質問者

お礼

確かに昼間行動してるときのほうが冷たくて、 寝て起きたばかりのときはあったかいことが多いですよね。 何か関係があるんでしょうかね~…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • henboku
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.3

妊娠6ヶ月にはいったばかりの者です。 私も同じことが気になってました。 朝おきてトイレに行ったときに触ると温かいのに、 それ以降はずっと、特におへそ周辺がいつも冷えてます。気になって、母のお腹を触らしてもらったら、同じようにおへその辺りが冷たかったです。 自分のお尻も触ると冷たいですよ。 だから、冷えではなくて、そんなものなのかな~と、思うようにしてますが。。。いいのかな。 腹帯のようなものは、日本独特の習慣で、海外にはないと聞いたことがあります。 実際、海外に住んでますが、みんなしてません。 なので、とりあえず気になるなら、パンツを2枚はくとかにして、(私は、してませんが・・・)お腹が冷えるようなことをしなけばいいのかな、と。 本当のところ、私も知りたいです(^^;)

noname#20599
質問者

お礼

私も朝はとってもほかほかしてます。 あったかいときのほうが赤ちゃんよく育ってるのかな?とか勝手に思ってます…。 実際のとこはどーなんでしょうね。 今度の検診で聞いてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chinu056
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.2

私も良く冷えていたので(特に寝る前) 手で暖めていました。 自分では冷やすようなことはしてないと思っていたのも同じです。 やっぱり脂肪が多い部分だからひんやりするのかなと思っていたんですが、違うんでしょうか・・・。 私も1番の方と同じように腹巻を使って寝ることは多かったです。でも、少しでも締め付けが苦しいと思ったときにはすぐはずしてしまいました。 9月出産だったのですが、 生まれた子は体重2800くらい、身長は48センチくらいの元気な男の子でした。 でも気になるようなら主治医に話してみるのもいいと思います。少しでも気になることがあるのなら解消して、いい妊婦生活を送ってくださいね。

noname#20599
質問者

お礼

私は妊娠できないときに、 しょっちゅうかかりつけの中国の整体の先生に 「お腹を冷やしてはだめ!お腹が冷えてるということは、全身に血がいってない証拠!」ってよく怒られていたので、 妊娠した今、お腹がつめたいと何か悪影響があるのでは…と心配してしまうんですよ~。 でもみなさん結構冷たいときあるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お腹が妊婦並みに・・・

    今日、夕食を食べた後、数時間してからとてもお腹が苦しくなってきました。 大体お腹はいつも夕食の後は少し膨れるんですが、今日は妊婦のようにありえないほどに膨れ上がってとても苦しい思いをしました。 何が原因か教えてください。 ちなみに思い当ること↓ たくあんをいつもより多量に食べた。(便秘改善のために食物繊維を多くとるようにしています) ゲップが多量にでた。 これが原因でしょうか? なるべく早く回答をお願いします。

  • 妊婦のお腹の出方について…

    質問です。 妊婦のお腹の出方わ人それぞれだと思うのですが違うのでしょうか(>_<)? 今妊娠9ヶ月に入ったのですが、お腹の出方が下がってるとみんなに言われ、これは早く産まれるとか、病院に行ったほうがいいとか言われとても不安になりました…。 お腹が下に出ていると早く産まれてしまうのでしょうか? それとも特に問題ないのでしょうか? 不安なのでお腹下がってても、問題なかった方とかいらっしゃれば教えてほしいです! お願いします。

  • 妊婦のようなおなかになる

    もう半年くらい悩まされているのですが、 時々(月2回くらい)おなかが妊娠のように膨れ上がります。 膨れ方は妊婦そっくりで、最初はおなかの苦しさを感じたりそのせいで膀胱が圧迫されるのかトイレが近くなるコトから始まり、 ぷっくりと膨れたおなかを見て「また始まったかぁ」と落ち込みます。 彼氏に見せると「子供がもうすぐ生まれそうな腹じゃん!」と、普段のおなかとの違いにものすごく驚くほどひどい膨れ方です。 そのせいで座っているだけで圧迫されて苦しく、いつも着る服もおなかまわりがきつくて泣きそうです。 たいてい半日か1日で治るのですが、たまに何日も続く時があります。今まさにその状態です。 具体的な症状は、膨れたおなかを指でつかもうとしても、 風船の表面のように張っていて、つかめません。 みぞおちの下くらいからおへその下あたりまで、 妊婦と同じようなカンジで膨れます。 以前こうなった時に妊婦のようなおなかを抱え産婦人科に行ったものの、 別に異常がナイと言われ、あたしとしてはものすごい異常なのに!と思いつつ帰って来て、それ以来病院には行ってません。 元々便秘がちなので、そのせいかガスがたまっているのかも?とも思うのですが、 それだけでそんなにおなかが膨れるものでしょうか? 同じ経験を持つ人はいますか? また、病院に行くなら内科とかでいいのでしょうか? これが始まるともう座るのも苦しいから横になっていたくて、おまけに事情を知らない人には「太った?」なんて言われたりもして、 出かけるのもイヤで困ってます。

  • お腹が全く張らない妊婦

    妊娠5ヵ月でおなかの張りが気になります。 質問集などで、「この時期に張るのはおかしいです」、との回答をよく見ます。で、気になったのですが、切迫流早産などの心配の無い妊婦さんはこの時期、長時間立ったり歩いたりしていても、全くおなかが張らない、常にぷにゅぷにゅの柔らかい子宮なのですか?おなかの張らない妊婦さんもいるのでしょうか? 単に自覚が無いだけなのか、張っていても実に軽い張りだからなのか、自分にはありえないことなのですが、気になってしまい質問出しました。

  • 身軽な妊婦??お腹小さめ?

    お世話になります。ただいま妊娠10ヶ月そろそろ出産を迎えた妊婦です。よく妊娠10ヶ月になるとお腹が重くて苦しい・・・とか、仰向けで寝るのは無理・・・とか、動くのがおっくうになるなどと良く聞きますが、私の場合お風呂で頭を洗っている時は苦しいと思いますがそれ以外は思いませんし、仰向けでよく寝ています。動くのも全然苦にはなっておりません。 会う人みんなに臨月には思えないほどお腹が小さいともよく言われ、悩んでいました。お腹周りは91cmほど、お腹の赤ちゃんは1週間ほど小さ目とお医者様に言われておりますが問題はないです。 私のような妊婦さんはいますかね?もしくは私と同じような妊娠生活を送っていた方がいましたらお話をお聞かせください。周りのみんなが小さい小さいと言うので自分でもとても気になり、やっぱり小さいのかな?とか、無事に元気に生まれるのかな?とか出産間じかになり嬉しい反面、不安のほうがとても大きいです。

  • 妊婦の、お腹の張り具合

    妊娠6ヶ月に入ったばっかりです。 4ヶ月ぐらいから先生に 「お腹張ってるね」とか「ん?」てな風に 言われてたんです。 出来るだけ安静に、とお腹をさすらないように、と 言われてたんですが、先週の定期健診で 「張ってるけど、前からだし胎児も元気だし ま、いっか」 と言われました。 そこで質問なんですが 私の周りに今まで妊娠した人が居ないので 妊婦さんのお腹って どれぐらい硬いのか? 分かりません。 妊婦さんのお腹って柔らかいのでしょうか? 風船みたいな感触なんでしょうか? どんなんなんでしょうか? ちなみに私は固いです(涙) よろしくお願いします^^

  • お腹が妊婦さんみたいに出る

    最近ご飯を食べると5ヶ月目の妊婦さんみたいにお腹が出ます。 普段も少し出てはいるんですが、食べると異常なくらい出るんです。 親にもどう見ても妊娠してるようにしか見えないと言われるくらい出ています。 妊娠はしてませんし、子どもを産んだこともありません。 私の体系は痩せすぎと言われる方です。 単に太ってきただけなんでしょうか?病気でしょうか?

  • 妊婦5ケ月のお腹について

    もうすぐ17週の妊婦です。 5か月になるのに便秘の時レベルくらいしかお腹がでていません。 妊娠前スキニージーンズの穿けますし全く妊婦に見えません(;;) 体重も妊娠前より少ないですし(つわりで2キロへりました) お腹の子の成長が気になります。

  • 妊婦です。お腹への圧迫について

    こんばんは。 4ヶ月目にはいったばかりの 妊婦です。 お腹はすこーしだけ 出てきたかな(お肉かも)という 感じです。 私は毎日旦那と同じベッドで 寝てるのですが、 まだ新婚で同棲して間もないので シングルベッドです。 (まだ買い替えてないので前から 使ってるベッドのままなんです) お互い背を向けて寝始めても 気づけば腕枕で向き合って 抱き合う様な体制に なるのですが、その時に 旦那は私の上に 足を乗せてきます。(寝相) それは昔からなのですが 今は赤ちゃんがいるため 大きな体の旦那の重い足が お腹に乗ると怖いです。 潰されちゃいそうで…(;_;) いつもそれで目が覚めて お腹やめて!って言いながら どけるのですが、寝相なので 何度も同じ繰り返しです。 これって放置してお腹に 足を乗せられてしまうと 赤ちゃんに良くないですよね? それとも、このくらいなら 気にすることない、という程度の ことなのでしょうか… 私は18歳なのですが 旦那は10歳年上で 体もとても大きいので かなりの圧迫なのでは、と 毎晩不安で困っています。 長くなりましたが 意見いただけると 助かります>_< お願いします!

  • 妊娠 4ヶ月 お腹

    いつもお世話になっております。 現在妊娠4ヶ月なんですが、妊娠前は9号だった会社の制服(スカート)が今や13号・・・;;しかもここ2、3日で少しきつくなってきたなぁと思ってきました。 ぱっと見で妊婦だと分かるほどではないんですけど。。 だいたい5ヶ月くらいからお腹が目立ってくると本やサイトなどに書いてあるのを見たのですが、まだ4ヶ月に入ったばかりなのに・・・ 太り過ぎ??とも思ったのですが、でも体重は0.5kgしか増えてないし。 これは普通なのでしょうか?皆さん、目立ちはしないけどお腹 出ているものですか?

スキャナができません
このQ&Aのポイント
  • はじめて、スキャナを使ってスキャンしてパソコンに取り込もうと思ったのですができません。どうしたらいいのか、教えていただきたいです。
  • お使いの環境はウィンドウス11で無線LANに接続されています。ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリはありません。
  • 【DCP-J577N】という製品名のスキャナでスキャンできません。
回答を見る

専門家に質問してみよう