• ベストアンサー

画像の重さについてです!!!!!

Shirufidoの回答

  • Shirufido
  • ベストアンサー率20% (16/77)
回答No.5

下記を一読する事をお勧めします http://www4.famille.ne.jp/~mitemina/kouryaku/hon1/kou22.html HTML体重計を使って確認すれば目安にはなります http://hp.vector.co.jp/authors/VA012830/

Hypocrite_k
質問者

補足

回答ありがとうございます! やはり重いですか・・・ それならば ペイントで作成した777KBのbmp形式のファイルを圧縮というか、容量を小さくするソフトなどないでしょうか? 良いお返事期待しておりまする。

関連するQ&A

  • 画像の貼り付け、サイズを小さくする良い方法は?

    パソコンの画面をエクセルに貼り付け、ソフトの手順書、マニュアルを作ってます。 bmpファイルをクリップボードから貼り付けて、エクセル上で40%に縮小してます。 画像を多く使う為、重くなってしまい、印刷にもかなりの時間がかかります。 bmpよりもjpgの方がサイズが小さいということで、同じ1枚の画像をbmpとjpgで保存し、いろいろと試してみた結果です。 元の画像 bmp 2305KB jpg 41KB クリップボードから貼り付け bmp 51KB jpg 408KB 形式を選択して貼り付け(メタファイル) bmp 51KB jpg 408KB 挿入-ファイルから bmp 52KB jpg 54KB 挿入で貼り付けつけると、画像がぼやけてしまいました。他はほとんど変わりません。 jpgの方がサイズが小さいはずなのに、貼り付けるとなぜか、bmpの方が小さくなりました。 フォトショップなどを使わずに、画質を落とさず、もう少しサイズをおとせる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 画像の保存について

    度々ホームページの画像を保存することがあります。 そんなとき画像の上で右クリック→「対象をファイルに保存」で保存していたのですが、今までJPEGで保存できた画像がBMP拡張子でしか保存できません。作成者が高画質にこだわってJPEGからBMP画像へ変えただけかな?と考えていたのですが、他のサイトでも同じことが起こります。今までJPEGで保存できたのに何故BMPでしか保存できなくなったのか、その原因を知っている方、教えていただけないでしょうか?

  • CGに貼り込む、人物の画像を探しております。

    CGに貼り込む、人物の画像を探しております。 ネットでも散々探しましたが、今ひとつでした。どなたかアドバイスいただけませんか?  (1)フリー画像(多くのバリエーションを理想とします)  (2)人物の全身が写っているもの(街を歩く人、腰掛ける人・・・)  (3)画像形式は一般的なもの(JPEG、BMP、TIF・・・・) その他)  (4)背景が白抜きであるのが理想です。  (5)モード系(アバンギャルド系)のファッションのものが理想です。  (6)男女ともにあるのが理想です。  よろしくお願いいたします。

  • 動く画像が動かない?!

    はじめまして。ホームページビルダーv6でHPをつくっているんですが、フリーの素材屋さんからもらった動く画像はどうやって保存するんでしょうか?右クリックで画像を保存しても自分の所に持ってきて使っても動かないんです!!(壁紙も)保存したときはbmp形式になっています。サーバーに送って見ても、動いていません。保存形式がbmpしかないので、自分でgifに変えてみてもおなじでした。参考書などを読んでみても全く分かりません。本当に困っています。どなたかお願いします。

  • CGに貼り込む、人物のフリー画像を探しております

    CGに貼り込む、人物の画像を探しております。 ネットでも散々探しましたが、今ひとつでした。どなたかアドバイスいただけませんか?  (1)フリー画像(多くのバリエーションを理想とします)  (2)人物の全身が写っているもの(街を歩く人、腰掛ける人・・・)  (3)画像形式は一般的なもの(JPEG、BMP、TIF・・・・) その他)  (4)背景が白抜きであるのが理想です。  (5)モード系(アバンギャルド系)のファッションのものが理想です。  (6)男女ともにあるのが理想です。  よろしくお願いいたします。

  • ホームページに載せる画像について

    GIF,PNG,JPG,BMP,PSD等拡張子がいっぱいあってどの形式の画像がホームページに適しているかわかりません。どの画像が重いとか。あと画像の背景を透明にしたいのですが、どの形式でもできるのでしょうか?PNGとPSDではできるみたいですが・・・。教えてください。お願いします。

  • 画像をbmp形式からjpg形式にするには?

    似たような質問がありましたが、解決しなかったのでもう1度質問させていただいています。 bmp形式で保存した画像をjpg形式には直せないんでしょうか??できれば、一枚ずつ変換するのではなくて、一括して変換できるやり方を教えてほしいです。 ホームページを作り始めたんですけど、今まで画像は全部bmp形式で保存してきたのに、そこにはjpg形式の画像しか貼り付けられないんです><

  • 「小さい画像で送る」には

    あるホームページの写真をメールで送ろうとしたら、「小さい画像で送るか」と訊いてきたので、OKにしたら、通常は600KBぐらいの画像が50KB程度で送信できました。  そこで、自作のデジカメ映像を送ろうとしたら、この操作の案内がありません。  自作のデジカメ映像を「小さくして送る」方法を教えてください。 なお、受け手側では、何か必要な操作があるでしょうか。よろしくお願いします。

  • 画像ファイルの形式が・・・

    パソコン初心者です 何をどのようにしたかぜんぜん分からないのですが 画像を整理しようとして画面にでていた何か(?)をクリックしたらBMP形式の画像がすべてEMF形式にかわってしまいました とりあえず、インストールしていた画像ソフトを使って、変わってしまったすべての画像をの形式を一つづつBMP形式に変換して直しましたが 何かの操作で一度に変わってしまったのなら一度にもとの形にも直せるのでは??と思いつつ皆目わかりません 原因も対処の仕方も何もかもわからないのでアドバイスをください

  • GIF画像をダウンロードしたら

    GIFのアニメ画像(イラスト)をホームページから「名前を付けて保存」でダウンロードしてみるとファイル形式がBMPになっているのですがなぜでしょうか?ファイルの種類がBMPしかありません。パソコンは、XPです。 よろしくお願いします。