• ベストアンサー

RasPPPoEとインターネット接続共有

インターネット接続を共有したい->糞フレッツ接続ツールでは無理っぽい->RasPPPoEを導入とあいなりました。 RasPPPoEの導入はばっちりで、快適に利用させてもらっています。 でも接続の共有が巧くできないんです、これが。 ICS2000<->2000and98SE で実現しようとしているのですが… NetBUEIでファイルの共有は出来てますから、初歩的なミスはなさそうです。 ネットワーク接続には「NIC_A外」「NIC_B内」「Connection to サーバ」の3種類で… 内、A外、toサーバ の両方「共有する」にチェックしてみたのですがどうも認識していないようです。 …以上の事柄でなにかお気づきの点はございますでしょうか?

  • ADSL
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

>内、A外、toサーバ の両方「共有する」 だめですよ。 ICS2000のRAS の PPPoE のアダプタのみ「共有する」です。 "Connection to Server" のみです。 あと、ICS2000のローカル側(クライアントwin2000,98)のNICに、TCP/IPの設定。 IP は 192.168.1.1 クライアントの二台はDHCPでICS2000からIPをもらうこと。(接続の共有は当然しない) (マニュアル設定だとうまく行かない場合があるので) ping をICS側、クライアント側から飛ばして繋がっているかどうか確認して下さい。 だめなときには、Local LAN 側の設定がどこかおかしいです。 では。

say_no
質問者

お礼

>ICS2000のRAS の PPPoE のアダプタのみ「共有する」 >"Connection to Server" 何度も設定したんですが…今PINGを通してみたらなんと!共有できています!! イマイチ原因がわからなかったりしますが、今の所はよいことにします(笑 ありがとう御座いました。

その他の回答 (1)

noname#1383
noname#1383
回答No.1

…以上の事柄でなにかお気づきの点はございますでしょうか?    Win98SEにインストールする場合、事前にNDIS中間ドライバの修正プログラムをインストールする必要があります。と有りましたが・・・

参考URL:
http://othersight.com/notes/broadband/win9x_inst.html
say_no
質問者

お礼

ありがとう御座います。 でも2k<->2kでもこけるので、もっと根本的な問題かな、と…

関連するQ&A

  • フレッツ接続ツールでインターネット接続共有出来ない

    ADSLでWin2000のICSを使用しインターネットの接続を共有したいと思っているのですがうまくいきません。 NIC二枚、外と内にそれぞれ繋いでいます。 2000<=>2000でファイル共有が出来ていますのでケーブルのミスはなさそうです。 「この接続でインターネット接続の共有を可能にする(E)」 にチェックを入れると 「LAN接続はIPアドレスの自動指定で必要なIPアドレスを使って既に構成されています」 とエラーになってしまいます。 いろいろ調べたのですが、NTTより配布されているフレッツ接続ツールを使用すると、ネットワークとダイヤルアップ接続が「二つ」出来ますよね?この辺がどうも妖しいような気がするのですが… よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネット共有(ICS)ができません

    PC3台の環境で1台をインターネット共有しようとしていますが うまく動作しません。 PC1に2枚のNICを接続し1枚をインターネット側、もう一枚のNICを 家庭内セグメントに接続しています。 いろいろと調べてみましたが何を設定していいのかわかりません。 調べる所、対処方法をおしえてください。 【環境】 (1)インターネット---(2)ケーブルTVMODEM                    +---(3)PC1 NIC A==(4)PC1 NIC B---(5)PC2                                              +---(6)PC3 【PC1】 windows7 Homeエディション NIC A IPアドレスを自動で取得する ホームネットワーク    インターネット接続の共有タブの    「ネットワークのほかのユーザーに、このコンピューターのインターネット接続を    とおしての接続を許可する」【チェック】 NIC B NIC AのICS設定によりIP自動割り当て    192.168.137.1 MASK 255.255.255.0 GATEWAY設定なし 【PC2】 WindowsXP プロフェッショナル NIC IPアドレスを自動取得する    割り当てられたIPは    192.168.137.236 MASK255.255.255.0 GATEWAY192.168.137.1 (5)PC2→(4)PC1 NIC B はPINGとおらない (4)PC1→(5)PC2    はPINGとおる (5)PC2→(6)PC3    はPINGとおる (5)PC2→(4)PC1 NIC B PC1のファイアーウォール送受信全て許可してもPINGはNG 途方にくれています。どうか教えてください。

  • インターネット接続共有出来ないできない

    始めまして、初心者です。 今会社のインターネットサーバの設定をしてる最中です。 サーバ側はをフレッツ接続ツールでインターネットに接続しています。(OSは、WindowsXP Pro) ICSを使用してクライアント側(OSは、WindowsXP Pro) でもインターネット共有したいですが、設定の間違いか、うまく行かないです。 昔yahoo BB使ってた時は、スムーズに行きましたけど、何か設定の仕方が違うんでしょうか? 質問が下手でうまく通じてないかも知れないですが、よろしくお願いします。

  • インターネット接続共有(トラブルシューティング)

    LANでWindowsのインターネット接続共有を設定しております。 設定(配線)を変更するとなぜか使えなくなるので、 原因を知りたいと思っております。ご教授ください。 ●設定変更前(サーバ、各クライアントはWebが見える状態)      (サーバ:Windows2000 Server)         ADSL--NIC1       NIC2        |         HUB--NIC3(クライアント1:WindowsXP HOME)        |        +--NIC4(クライアント2:Windows98) ●設定変更後(サーバはWebが見えるが、各クライアントはWebが見えない状態) ADSL--HUB--NIC1(サーバ)        |        +--NIC2(サーバ※同上)        |        +--NIC3(クライアント1:WindowsXP HOME)        |        +--NIC4(クライアント2:Windows98)

  • Win98SEのインターネット接続の共有について

    こんにちは いつもお世話になっています 先日、Win98SE-UpgradeCDが到着して 早速installしました、インターネットの接続の共有(以下ICS)を入れたのですが、クライアントマシンからインターネットに接続できません、 2台でピア・ツー・ピアで繋いでいます ホストは当然ながら接続できています クライアントのプロキシはちゃんとホストマシンの(ICSが割り当てている)IPアドレスになっています ただ、気になるのは以前の(Win98SEを入れる前)イーサカーのIPアドレスがWin98SEを入れた事によって変わってる事です この辺りの事は、なぜ変わったかとか解らないのでそのままにしています。 皆さんの設定はどのようにされているのでしょうか? クライアントマシンでも「ポスペ」とブラウジングが出来るように設定をしたいと思っています。 何が、原因なのでしょう? また、チェックする項目があればご指摘ください 宜しくお願いします

  • インターネット接続の共有を有効にするときに、エラーが発生しました。(null)

    インターネット接続の共有を有効にするときに、エラーが発生しました。(null) と言うメッセージが表示され、ICSを有効にすることが出来ません。 ググったりして原因を調べていますが、なかなか「これだ!」と言う答えに辿り着けません ご存知の方いらっしゃいましたら、どうかご教授いただけないでしょうか? ネットワークアダプタは2つあり (WAN側)VIA Rhine II Fast Ethernet Adapter (LAN側)Realtek RTL8169/8110 Family PCI Gigabit Ethernet NIC (NDIS 6.0) と言う環境です。 ウイルスバスター2008が入っておりますが、一度終了しても同様のエラーが発生してます。

  • 無線LAN共有したWINとLinuxでnet不可

    我が家には固定LAN環境が無いため、以下のような構成で、Linux(Centos5.5)からインターネット接続させたいのですが、テコずっています。  !無線LAN--NIC1{windows7-home-premium}NIC2--クロスケーブル--NIC3{centos5.5} NIC1からNIC2をICS共有設定(*)をしており、NIC2の設定は以下の通りです。 DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . : いいえ 自動構成有効. . . . . . . . . . . : はい IPv4 アドレス . . . . . . . . . . : 192.168.137.1(優先) サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.0 デフォルト ゲートウェイ . . . . . : NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . : 有効 linux側のNIC3の設定は、dhcpにして以下の通りになっています。  addr:192.168.137.14  Mask:255.255.255.0 (ifconfigで調べた)  Gateway 192.168.137.1(route-nで調べた) この設定で、linuxマシンから "tracepath www.yahoo.co.jp" コマンドで確認すると、名前解決はできているのですが、通信がデフォルトゲートウェイの先に出て行きません。 winマシンのファイアウォールは全て無効にし、ICS共有のサービスも全てを通す設定にしました。他にウイルス対策ソフトも無効にしています。直接関係は無いと思いますがlinuxマシンからwinマシンの共有フォルダも覗きに行けます。 何か非常に初歩的な事なのかもしれませんが、数日悩んで何が悪いのか見当がつきません。何らかの手掛かりをご教授いただけましたら幸いです。 ==以下、参考にしたサイト== ・LinuxとWindowsによるネットワークの構築 http://www.ops.dti.ne.jp/~allergy/linuxnet/linuxnet.html ・(*)モバイルインターネット接続を共有する(Windows7 ICSを使用) http://blog.goo.ne.jp/ramport/e/b2f849864a691db56207b9aca8fec002

  • Windows共有ができません。

    こんにちは、宜しくお願いいたします。 ●サーバAからサーバCの共有フォルダ(Kyoyu)に対して、Windows共有ができません。\\サーバC\Kyoyuをエクスプローラから実行しても、 「見つかりません」といわれます。 サーバAと同一構成のサーバBからは、サーバCの共有フォルダ(Kyoyu)に対して接続できます。 詳細情報は以下です。 ■サーバA、サーバB(Windows) OS:Windows2003Server ■サーバC(Windows) OS:WindowsXP ※LANケーブルをサーバAとサーバBで交換してみましたがやはり 現象変わらず。よって、ネットワーク機器(HUB)の問題などでは ない模様。 調査の仕方、思い当たるパラメータ、設定など、何でもお気づきになられた方、お知らせいただけるとうれしいです。宜しくお願いいたします。

  • 【2003サーバ】ネットワーク共有について

    いつもありがとうございます。 今回下記環境でNAS上の共有フォルダをネットワーク共有したく構成しましたが 実現できません。 ■構成 2003サーバにはNIC(1)・NIC(2)がありIPは固定で下記を設定しています。 (1)のネットワークを192.168.1.2⇒192.168.1.Xの社内ネットワークに接続 (2)のネットワークを192.168.1.3⇒IP:192.168.1.4のNASと直接接続 NASには共有フォルダを作成しており、NIC(1)の社内クライアントから 共有フォルダにアクセスしたいのですが、疎通すらできません。      ※2003サーバには疎通できます。   ※2003サーバからNASにはアクセスできます。 このような構成ではクライアントからNASにはアクセスできないものなのでしょうか。 また、必要な設定があればご教授頂けませんでしょうか。 情報に不足があるかもしれませんが、ご指摘頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • インターネットの共有について

    昨晩から、困っているのですが、現在WindowsXPをコンピューターにインストールいたしました。さらに、Windows2000をインストールしてある別のコンピューターがあるのですが、イーサーネット環境を実現すべく、このWindows2000を通して、WindowsXPでインターネットを楽しもうとしているのですが、一向にブラウザーで閲覧できないのです。もちろんWindow2000の方ではネットワークにアクセスできますし、ブラウザーで閲覧もできます。さらに、両方とも、ネットワーク上では見えています。以前、Windows2000同士では、成功していたイーサーネットワーク環境をXPでも可能にしたいのです。 WindowsXPと2000を反対にすれば、といわれるでしょうが、それは避けたいのです。現在、Windows2000のほうには。serverの導入を考えているので。 インターネット側の2000には、「インターネット接続の機共有を使用可能」にチェックは言っています。ただ、IEの設定あたりが怪しいのかなとおもっているのですが。 この場をかりて、皆様のお知恵を拝借できませんでしょうか?お気づきの点などございましたら、ご助言ください。また、そういった2000とXPのLAN環境に詳しいホームページなどございましたら、お教えください。よろしくお願いします。