• ベストアンサー

「酸素」が「酸素」になったわけは?

先日こちらで質問したところ、韓国語の「酸素」は「サンソ」と発音することを知りました。 日本語の酸素は、昔から「酸素」という概念があったのでしょうか? 英語の「Oxygen」が日本に紹介された時、酸素と意味が合致するから「Oxygen=酸素」となったのかな。 それとも、Oxygenの持つ意味合いを考えて、「酸素」としたのでしょうか。 ならば、日本と韓国、或いは中国の中で、「酸素」という言葉が最初に生まれたのはどの国なのでしょうか。ご存じの方、教えて下さい。 (そもそも、元素記号に限って言えば、炭素や窒素、フッ素なども全て発音一緒?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

質問者さんの西洋語から漢字に当て字をしていったのは、幕末から明治時代の日本人です。しかも科学的な用語だけでなく、経済用語や哲学用語まで漢字に翻訳しました。 そのおかげで私たち日本人は、高度な論文を書くのに日本語だけで書くことができます。(最近は海外の科学雑誌に発表するためほとんど英語ですが) 韓国・中国は近代化するときに日本から多くのことを学ぶと同時に漢字も輸入して使いました。 ですので、このような用語で日本と共通のものの場合はほとんど日本製です。

YNi2B2C
質問者

お礼

なるほど、殆ど日本製なんですね。逆に、韓国から輸入されたものもあるのでしょうか。興味は尽きないですね。

その他の回答 (3)

  • Ryu831
  • ベストアンサー率38% (241/621)
回答No.4

以前、酸素の発音について回答したものです。 ご質問者様同様の疑問(今回の質問内容)は、私も抱いておりました。 学術用語の多くは、西洋から入ってきた言葉をもとに日本で独自に「考案」されたものです。つまり、酸素の例で言うならば、「Oxygenの持つ意味合いを考えて、「酸素」とした」のでしょう。 >昔から「酸素」という概念があったのでしょうか? 恐らく、江戸時代の科学者は、酸素を「発見」しており、その概念はあったかもしれませんが、「酸素」という言葉ではなく、別の言葉で呼んでいた可能性が高いです。 それを、西洋語が入ってきた時点で、その単語の意味合いを考え、近い意味の漢字を当てはめて、新しい漢字語を作り出していったと考えます。 で、韓国語を勉強している時いつも思うのが、日韓共通の漢字語ではあるが、それが中国伝来のものか、日本から韓国に移ったものなのか、という点です。 ほとんどの学術用語は、日本から韓国に大量輸出されました。 それ以外の漢字語は、中国から共通に伝わったのか、それとも日本から伝わったのか、よく分かりません。 >元素記号に限って言えば、炭素や窒素、フッ素なども全て発音一緒? 発音一緒とは、「日本語と韓国語の漢字語の発音」という意味でしょうか。 「酸素」は、たまたま発音が似ていただけで、発音まで日本式ではありません。 日本の音読み同様に、韓国でも独自の漢字の読み方があります。 酸=サン 素=ソ というのが韓国での発音です(たまたま似ていた)。 ちなみに、 炭素は、タンソ 炭=タン 素=ソ フッ素(弗素)は、ブルッソ 弗=ブル 素=ソ 窒素は、チルッソ 窒=チル 素=ソ つまり、「漢字」だけ輸入し、その読みは、自国式に発音しているのです。 日本でも、「毛沢東」という漢字語を中国式に発音せず、日本式の音読みでモウタクトウと言っている、それと同じことです。

YNi2B2C
質問者

お礼

度々の回答、ありがとうございます。酸素は、たまたま発音が全く同じだった訳ですね。しかし、まるっきり違うという訳でもない。参考になりましたm(__)m

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

語源については1番の方の通りです。酸素という言葉が最初にできたのはおそらく日本です。韓国は日本から多くの漢語を輸入しました。中国では元素名は一定の規則で一文字で表します。金属元素は金へん、非金属元素は石へん、液体金属はさんずい(ただし水銀は汞)、気体元素は気がまえ(気の上の部分)を部首に持つ漢字で表します。酸素も気がまえのついた漢字を用いますが残念ながら表示できません。元素漢字は新しく作られたものも多く日本にはないのです。

YNi2B2C
質問者

お礼

中国での元素名の表記は初めて知りました。大変参考になりましたm(__)m

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

なんと! 西洋です。 oxys(酸)の元であるという誤解から生まれた言葉です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E7%B4%A0 なお、中韓日の中では、どれが先かは知りません。

YNi2B2C
質問者

お礼

酸素の語源、初めて知りました。ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A