• ベストアンサー

ノークレームノーリターンの効力

こういう記述は、ノークレームノーリターン(NC/NR)が成立するでしょうか? ○○製 パワーアンプ ×××(型番)です。ケーブルがなかったので動作確認できませんでしたのでノークレーム・ノーリターンでお願いします。 もし、これで免罪される(NC/NRが成立する)のであれば、ケーブルがあってテストし、その結果が不良であったとしても、そのことを言わなければ、NC/NRが認められることになります。 いかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41546
noname#41546
回答No.13

 電子商取引に関する準則は、ノークレームノーリターン特約を、瑕疵担保責任を原則として免除するものと正面から認めたのです。しかし、信義則からいっても、出品者が欠陥を知っていた場合は免責されないとしています。さらに、錯誤無効は瑕疵担保責任とは別ですから、錯誤無効になるような重大な欠陥は免責れないのです。  錯誤という言葉は勘違いを意味し、勘違いが商品説明など相手方の行為による必要はないというのが民法の錯誤ですが、錯誤無効はそう簡単には成立しません。「要素」(重要な部分)の錯誤が要求されるからです。しかしながら、商品を購入する以上、圧倒的多数の人が動作することを前提に購入するのであって、全く動作しなければ、一般に錯誤無効が成立し、ノークレーム・ノーリターン特約にかかわらず、返品できるのです。動作しないという前提で購入したという主張を出品者がすることはできますが、その証明責任は出品者側にあり、そのような特殊な事情を証明できなければ、動作しない品については錯誤無効が成立します。

soramist
質問者

お礼

多くの方からご回答をいただき、有難うございました。 この問題はむずかしいですね。 ケースバイケースとしか言いようがないように思います。 なお、私は原則として補足質問を立てたとき、これにご回答くださらなかった方には、ポイントを差し上げない方針です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • kotya
  • ベストアンサー率26% (56/212)
回答No.2

オークションでよく見かける文章ですね こういう場所自体が相手の善意などを信用できなければ成立しないものです 確認できていない=ジャンクという意味であると思います。 動かなくても部品取りに或いは、修理が好きな人も居ますので 修理の腕試しに買うのは正しい買取だと思います。 動くのを期待して買うのは間違いです こういう文章が良く出るようになった背景には 中古で現在ケーブルがなくなっているので動作テストはしていません ○○までは動いていました。 等と書いてある商品を購入して、動かない、お金と送料を返せなど大騒ぎする人が沢山出たので 動くものでも中古であれば書くことが多くなりました ・・・私事ですが 賞品の傷など記載していて了承有る方のみ入札してください と書いて出した商品が 「写真で見た傷のイメージと違いすぎた不良品だからお金を返せ」 などと評価のページに数時間ごとに書き込まれた覚えがあります。 この時に私はその一文を書いておくべきだと痛切に思いました。 取引のトラブルを未然に防ぐために書いている文面です が・・・確か法的には何の効力も無いので悪質な場合は訴える事も出来ると ヤ○ーオークションのメールには書いていたかと思います でも、不良の可能性は書いてあるわけですから 買うほうも責任が有ると思いますよ^^;

soramist
質問者

お礼

確認です。 「NC/NRが成立する」に1票ですね?

soramist
質問者

補足

あっさりした言い方ですね。(^_^;) まったく立つ瀬がない・・・。 >この時に私はその一文を書いておくべきだと痛切に思いました。 「その一文」とは、NC/NRのことですか? だとすれば当然でしょうね。 「傷の大きさは人によって評価が異なります。如何なることがあろうとも・・・」と書くのが当然でしょうね。 しかし、これを書いたからといって、苦情が入らないとは言い切れない・・・難しいですね。(-_-;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • menso-re
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

出品者をかばうわけではありませんが、この場合たとえ出品者が不良であることを知っていたとしても「動作確認は出来ないですが、それでも買いますか?」ということに、了解した上で購入しているので出品者に悪意があったとしても落札者にもそれなりの過失があると思います。もしどうしても購入したいのであれば前もって故障していた場合の対処を確認のうえ購入するのが妥当かと思います。

soramist
質問者

お礼

確認です。 「NC/NRが成立する」に1票ですね?

soramist
質問者

補足

ご回答有難うございます。 こちらの質問でも、「事前に出品者に問い合わせするように・・・」との書き込みがいっぱいありますが、これは空論ですね。 http://security.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2140144 おそらく出品者はそういう問い合わせに回答しないでしょう。 回答する義務がありません。 入札者が腹を括るしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3Nについて

    3Nについて 最近オークションなどで見かけるのですが、3Nの意味がわかりません。 2つは、ノークレーム(NC)ノーリターン(NR)だと思うのですが、あと1つはなんでしょうか。 分かる方、教えてください。お願いします。

  • ノークレームノーリターン、どこまで私負担なのでしょうか。

    バイクのマフラー「外観傷あり、ノークレーム、ノーリターン」を落札したところ、説明には無かった動作時に異音がする事が判明しました。 出品者へ連絡したところ「返品は可能だが、返送料はそちら(私)負担、返金額も落札額からオークション手数料、梱包料、振込手数料を引いた額だけ返金する」と言われています。 不良品を掴まされた上に返品に関する費用まで私が負担しなければいけないのでしょうか。

  • オークションでノークレーム・ノーリターンって?

     オークションでノークレーム・ノーリターンってありますが、あれってどういうことなんでしょうか?  もし、不良品だったりしたら交渉で返品・代金変換というのは合法ですよね?

  • 英訳をお願いします。

    海外のショッピングサイトへ出品したいと思っています。 「この部品はサンプル品として作られました。ノークレーム・ノーリターンでお願いします。」は英語でなんと記述すればいいですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 個人売買・ノークレームノーリターンについて

    これは私の友人の話なのですが・・・ 友人が原付50ccを後輩に売ったそうです(リトルカブ20万ぐらいの原付) 値段は8万だったそうです。 売った時はお決まりのノークレーム、ノーリターンを決めてました 売買は現車確認をして納得した上で双方取引を終えました しかし、後になって後輩が細かい傷もあるし、いっそのことオールペイントしようとしてからわかったことらしいのですが・・・ ・全体が白だったのですが、実はオールペイントだったそうです ・そして、カブのサイドの風よけもオールペイントを剥がすと補修後があったそうです。 それ以外に不具合は無く、エンジンの調子も燃費もよかったそうです。 しかし、そんな説明は聞いてなかったし、減額しろと後輩が友人に催促してきたそうです。それに対して友人は後輩にこういいました。 ちゃんと補修はしてたし、綺麗にオールペイントしたから問題無い。事故車で事故暦を隠すのは不味いけど外装はちゃんとリペアしてたんだから問題ないことだし、ノークレームノーリターンで現車確認もしてるんだし、駆動系に問題はないんだから無理。そもそも個人売買は安値で買えるんだから・・駆動系がしっかりしてて外装がオールペンといっても綺麗にできてるんだからいいじゃん。 っと言い返したそうです。それに対して後輩がこのように反論しました。 友人のやったことは確かにノークレームノーリターンの約束があるし、民法の瑕疵担保責任でも任意の規定だから友人の言う通りだけど、例外として悪意(本人が知ってたのに隠した)場合はノークレーム・ノーリタンは適用されない。だから減額しろ っと言い返したそうです。それに対して友人は・・・ 事故暦を隠したり、エンジンがぶっ壊れてるのを隠すならそうだろうけど、外装をちゃんと補修うえで綺麗にオールペイントしてたんだからそれはない。そもそもリトルカブを8万で売ってる時点で破格なのに減額とかありえないし、個人売買で上物の部類なんだから金が無いなら店で買えばよかったじゃん。 と言う感じです。要するに 後輩は綺麗にしてたとしてもオールペイントを隠してたのは悪意があるからノークレームじゃない 友人は綺麗にオールペイントしてるんだしエンジンも駆動系も無問題で相場より激安で譲ってるんだから問題ない。悪意なんてとんでもない。そういう風にすら思ってない。問題とは認識してないから隠し事じゃない。 って感じです。この場合はどちらの主張が通ると思いますか?

  • オークションについて

    オークションでよく見かけるノークレーム ノーリターンなんですが 電化製品の場合起動確認済みと書かれているので大丈夫かと思い落札購入するのですがほどんどの商品がダメでした(今家の倉庫で寝てます) しかし説明書きのところで表題のようにノークレームとか書かれていると仕方がないのかと泣き寝入り状態です 先日この教えてgooで 出品者の方の立場でしたが ノークレームノーリターンだったのにクレームが来たとありました やはり壊れてたり起動しない場合はクレーム出せるんでしょうか?

  • ヤフオク ノークレーム ノーリターンの条件

    ヤフオク ノークレーム ノーリターンの条件 商品説明前半で「動作良好」をうたい、最後に「ノークレーム ノーリターン」を記載した場合、”動作不良なら返品可”、と解してよいのではないでしょうか? (動作不良の証明等、技術的な問題は除きます。あくまでも文章論理についての質問です) http://navi8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/complete?select=addwatch&aID=h143377510&wlr=1 http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r68114575 (これらのご出品を非難するものでは決してありません。たまたまの事例です) 私見ですが、「動作良好」は利益誘導の一種です。 誰でもこの言葉があれば惹かれます。 「手元にあったときは「動作良好」であったことに間違いはないのだから、どうしてもこれを入れたい」というなら、最後のノークレーム ノーリターンを云う前に、「届いたときに万一動作不良であっても・・・」という一文を”必ず”入れるべき、と思うのですが如何でしょうか?

  • ノークレーム・ノーリターンについて

    ノークレーム・ノーリターンと商品説明欄に表記されている中古ゲームを落札し、実際にプレイしてみる不良品で使用できなかった場合、交換または返金の対象になるのでしょうか?

  • ネットオークションで買った商品

    ウーハーとアンプをセットでヤフーオークションで買いました。その際どちらも正常に動いているとのことでした。ノークレーム・ノーリターンです。今日届いたので早速つけました。配線はプロのところに行って確かめたので間違いはありません。問題はそこからで配線も問題ないし電気も通っているので動くはずなのですがそこで動きませんでした。でプロの方が見てくれたのですがどうも原因はアンプにあるようです。その場合どういった措置をとるべきでしょうか?

  • この説明の「商品の性質上」ってなんでしょう???

    携帯用のデジカメをオークションで探してました。 中古で「あっいいな」と思ったコンパクトなのを見つけて説明を読んでると 「商品の性質上ノークレーム、ノーリターンでお好きな方よろしくお願いいたします。」 とある・・・・口がひまわりになりました(笑 「商品の性質」ってなんでしょうか? せめて 「稼動確認はしましたがジャンク扱いNCNRで・・・」 というのならわかりますが 商品の性質上だったらデジカメ中古はすべてNCNRにあるのでしょうか・・・ 実際は不具合があって逃げ口上として書いているようにも疑ってしまいました。 このノークレームノーリターンって適切な説明と思われますか?