• ベストアンサー

一生ものについて

 最近は使い捨ての時代だといわれています。あらゆるものが使ってすぐに捨てられる運命にあります。  そんな中で、少々高くてもずっと使えるいいもの。いわゆる一生ものがほしいなと思う今日この頃です。    そこで皆さんにお尋ねします。皆さんが大事にして、ずっと一生使えるいいものをおしえてください。ちなみに私の一生ものはNikonのカメラD70です。少々値が張りましたが、いいものですし、一生大事に使いたいと思ってます。抽象的なものではなく、実際の「もの」をおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

  こんばんは。  良いものは一生物だと思います。  私の場合は、極端に良いものでなくても一生使っていそうなものが割りとあります。  小学生の頃に買ったシャープペンをもう30年以上も使っています。  カメラでは、私も写真を撮るが好きで、NiconではF3を新品で買ってから10年位使っているでしょうか。  最近は、連休前にサブのカメラでデジカメを買いました。    価格や価値も大切ですが、本人が一番大切に使いたいというものが一生物だと思いますがいかがでしょうか。

mitiru_2006
質問者

お礼

 よいもの、高いものとか、を求めがちになりますが、結局、気持ちの持ち方というか、そんなに、丈夫そうなものでなくても、大切に使うことによって、少しでも長く使えたりするんですね。  新しく何かを買うんではなくて、今あるものを大事に使うことによって、一生ものにするくらいの。  でも、やっぱり、時計とか、かばんとかほしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • froron
  • ベストアンサー率27% (31/111)
回答No.10

土屋鞄で購入した 蝋引きのミニダレスバックです。 あとは、一生使えるだけ持つかは疑問ですが、 奥さんに買ってもらったダンヒルのメガネフレームかな。 できるだけ長く持つように家では古いメガネに かけなおしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • truth77
  • ベストアンサー率37% (85/225)
回答No.9

一般的ではないですが、私の持っている「一生もの」は、楽器です。 テナーサックスが一番付き合いが長く、30年愛用していて、まだまだ現役です。 2番目は最初に買ったフルート(洋白銀製)で、16年使ってます。 3番目はソプラノサックスで、同じく16年です。 4番目は2本目のフルート(管体のみ銀製)で、15年。 5番目はクラリネットで、11年。 6番目は3本目のフルート(総銀製)で10年。 7番目がアルトサックスで、3年目になります。 (これらの楽器は、すべて現役で使っています。) 最後のアルトサックスも、30年超えで使えるのでしょうけど、 その前に、私の歯がなくなって吹けなくなるのが先になりそうです。(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higejii3
  • ベストアンサー率27% (159/568)
回答No.8

水をさすような話だけど、コンピュータ組み込みの電気製品はいかに高価であろうと一生ものにはなりえません。 デジタルカメラやクォーツの時計なども含まれます。 液晶はそんなに長く持たないし、電子部品が壊れた場合の代替えは数年後には望めません。 フィルムカメラであってもたとえばNikonやCanonの古い一眼レフなどの機種はすでにメーカーでのサービスをやめておりますし、シャッター速度などは古くなると精度を保てません。 一生ものを機械製品で探すならば、電池を使わない機械式の高価な腕時計ぐらいしかありません。 それでもそれらの時計をオーバーホールや修理が出来る技術者が残っていればの話です。 今、それらの技術者はどんどんいなくなりつつあります。 機械に一生ものを求めることが出来ない時代になりつつあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki5006
  • ベストアンサー率15% (49/325)
回答No.7

カルティエの時計パシャです。去年の夏に心臓の病気・心外膜炎と同時期にパニック障害になりました。 パニック障害は完治するのに時間のかかる病気で、あと心臓の病気は後遺症・健康の方と心臓の音が違います。自分のこれからの人生に負けない思いで思い切って購入しました。。今は外出時には必ず、時計を付けて出かけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

『奥様』は、、ダメ? 『初めて近所の子が描いてくれた似顔絵』も、、ダメ? 未だ手に入れていないけど、セイコー5かな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ルイ・ヴィトンの財布かな。 周りからはバカにされるくらい高かったけど、 修理してもらえるので一生モノだと思って使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kira77
  • ベストアンサー率10% (7/66)
回答No.3

知人からいただいたzippo。かれこれ20年近く使っています。外見はぼろぼろですが手になじんでいちばん使いやすいまさに一生モノの逸品です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.2

カメラとか電機製品は壊れますよ。 アナログレコードとCDです。ジャンルは1950年代のJazzです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22763
noname#22763
回答No.1

ディジタルーディオプレイヤーですかね。 私は、中学2年のころ自分のお小遣いをためて、iPod nanoをかってしまいました。 とても奮発した買い物だったなぁ、と思っています。 前まで使っていたディジタルオーディオプレイヤーは乾電池式でかなり経済的ではなかったけど、今のiPodはパソコンから充電できるので重宝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一生ものの趣味について

    前にも似た質問をしたことがあります。今回、新たに皆さんにききたいのですが、皆さんは一生ものの趣味って持っていますか? 自分ら読書や簡単なプラモデルをやってきましたが、個人的なものなため、最近少し物足りなく感じてます。 皆さんのやり甲斐のある趣味を聞いて刺激にならないかなあ、と思いまして質問してみました。 ちなみに自分なりにやり甲斐のある趣味について考えてみました。 奥深い、こだわれる、一人でも練習可能、大会や交流がある、年齢関係無し、体や指先を使う、本気になれる、一生続けられる なんだか抽象的になってしまいました。 みなさんの趣味や趣味にたいする考えを教えてください。

  • 一生懸命になると言うこと・・

    一生懸命になると言うこと・・ 俺は今年22になる者だが・・今俺のいってる会社は物凄く忙しいそのおかげで機械を掃除する暇がない・・だけど掃除してなかったら品質の面でも不良がでてきてしまうから俺は今日忙しいのを承知で機械を早めに止め・・良かれと思って掃除をしたら先輩から「サボってる」と言われた・・俺自身今の仕事はたまらなく好きだから「さぼってる」と言われるとかなり傷つく・・そこでふと思ったのだが一生懸命ってどういうことなのか知りたくなった回答者様からの意見を参考にしたい・・ちなみに俺の考える一生懸命とは・・1.自分の任された事には最後まで責任をもつ2.たとえ休み時間を削ってでも中途半端で辞めない・・3.失敗したらどうして失敗したのかを考え。それを次に生かせるように努力すること・・4.日々精進すること・・5.たとえ精神的に辛くても決して弱音を吐かずに最後まで戦い抜くこと・・・それが俺の考える一生懸命だしおれはそれを実行している・・だけど今回のことでそれが本当に正しいのか分からなくなってきた・・そこで皆さんの考える一生懸命を教えてください                                     

  • デジタル一眼の購入について

    いつもお世話になっています。 24歳の♂です。 デジタルの一眼レフカメラ購入を考えています。 カメラ好きの知り合いにはnikonは作りが丁寧で丈夫だと教えてもらい、nikonのカメラにしようかと考えています。 自分は男の癖に手が小さく、以前D40を触らせてもらった時に、ちょうど自分の手にピッタリくらいだと思ったのですが、D40はnikonのカメラの中でも割と小さい部類に入るのですよね? D40程度のサイズで何かオススメの一眼レフカメラはあるでしょうか? D40は練習用に友人に借りたりしているので、初の自分用一眼レフは別のものを購入したいと思っているので、D40以外でお願いします。 nikonに拘らず、他のメーカーで良い物があれば、そちらも教えていただけると有難いです。

  • 何かに一生懸命取り組みたいです「○○は昔よりカッコ悪くなったね」と言われます

    大学2年生の男です。 私は小学生のときから高校の終わりまでサッカーをやっていました。高校時代は下手ながらやる気を認められキャプテンをやらせていただいておりました。 そして大学に入りサッカーをやめたとたんに急激に女の子にモテなくなりました。高校時代は彼女もいたし、10人以上の女の子に好意をもたれたりしたのですが(私の一回目のモテ期です) しかし大学ではさっぱり。高校時代の女の子には「カッコ悪くなった」「オーラがなくなった」と口々に言われそんなこと言われるのはすごく苦痛です・・・。 そこで考えられる理由は「何に対しても一生懸命でない」「努力していない」 きっとこれだと思います。 高校時代は一生懸命 努力 苦悩 こんなのが毎日繰り返され半分鬱みたいな状態でも笑顔で頑張ってました。そういうのを女性は良く見ているのでしょう。 一方今の私はペラペラで中身がない。今日の高校野球の決勝を見ていても自分が本当に恥ずかしくなりました。私は今日はあの子に話しかけようとか、可愛い女の子とセックスしたいとか、そんなことばかり考えています。 だからそろそろ目を覚ましたいのです。しかしながら私には現在趣味がありません。サッカーは引退してしまったし、スノボーサークルに入っていますがヘラヘラしながらスノボーしてます。休日は映画見てます(涙もろいのでひたすら泣いてます) 残りの大学生活で一生懸命何かに取り組みたいです。わき目も振らずに頑張っていたらいつの間にか彼女って出来ますよね。彼女を作る前に、何か努力をして胸を張れる自分になりたいです。 みなさんは現在何かに対して一生懸命ですか?一生懸命になれりオススメのものがあれば教えてください!!出来るだけたくさんの方の意見を聞きたいです。

  • 一眼レフの初心者です。どのカメラがおすすめですか?

    こんにちは。 今度一眼レフを購入するのですが、 上級者さんからみて、どのカメラがお勧めですか? 条件としては、 ・山などの風景がメイン ・予算は10万前後 です。自分で調べて、CanonのD40かNikonのD80・D60・D200あたりがいいとありましたがどうでしょうか? ちなみにこれは失礼かもしれませんが、お店で触れたところNikonあたりが使いやすいと思いました。 よろしくお願いします。

  • D700のセルフタイマーの連続撮影設定

    出先で、説明書等がない状態です。 また、PDF等が見れない状況ですので、文字で教えて下さい。 Nikonのデジタル一眼D700(D7000ではない)ですが、 セルフタイマーの場合、連続撮影はできませんか? 集合写真を撮る際に、何枚か撮った中から選定したいのですが。 1枚撮っては、またカメラに出向きシャッターを押し、 1枚撮っては、またカメラに出向きシャッターを押し、 では少し・・・ 連続で5枚ほど撮影しまいたいのですが。 メニューを全部見てみましたが、それらしいところが見当たりませんでした。 今日、撮影なので、お願いします。

  • Nikonのカメラにいて

    Nikonのカメラの使用方法について2つ質問があります。 現在私は部活動の関係で、D70というカメラを使おうとしています。 このD70は部室の中から探し出したもので、付属品がほとんどありませんでした。 なんとか、バッテリーや充電器など、最低限使用できるだけの状態にはできましたが、 「カメラからPCへ画像を転送」させる方法がいまいち分かりません。 そこで「カメラからPCへ画像を転送する方法」について質問なのですが、 ■質問■ ●PCへ転送させるために必要なソフトは、以下のもので大丈夫でしょうか?  「Nikon View windows Version 6.1.0 (Nikon Capture4 Trial included)」 ●また、この「Nikon View 」というソフト以外に、必要なソフトはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フィルム一眼レフ使用者です。デジタル一眼レフを初めて買うのですが…

    今まで、フィルム一眼レフを愛用していました。 さすがに時代についていけず、安価なコンパクトデジカメを買ったのですが、やはり物足りなく、デジタル一眼レフを購入したいと思っています。 おすすめの機種を教えてください。 -------- ●【Nikon FM2】が初のフィルム一眼レフでした。 仕上がりはとても気に入っていましたが、何せ重いのとマニュアルなのとで、もっとライトなフィルム一眼をと思い、【Nikon u2】を買いました。 そしてあまり使うことなく、コンパクトデジカメ【Nikon COOLPIX P60】を買いましたが、当然ながら物足りなく、カメラの楽しみから離れてしまいました。 ●2台目に買った【Nikon u2】の仕上がりが、最初の【Nikon FM2】に比べるとやや物足りなかったです。どこが、と言われると難しいのですが、仕上がり、写真の表現の深さ(??)が足りない気がしました。 なので、できれば、名機【Nikon FM2】の仕上がりと同じくらいのデジタル一眼レフを求めています。(えらそうなこと書いてますが、私はカメラ初心者同然です…。すみません。) ●撮りたいものは、おもに風景、猫、花、人物です。 ●今までずっとNikonだったので、Nikonを希望します。 ●中古でD50、D70あたりが気になっているのですが、どうでしょうか…。 ●ただ、私自身、レンズの選び方もわからない初心者同然のカメラ使用者なので、あまり高性能・高額なものは遠慮します。 -------- 以上です、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ☆初めてのデジタル一眼レフ☆

    こんばんわ。 28歳女性です。 以前も似たようなことをうかがったのですが、今回はデジ一限定です。 以前コンデジとデジ一と迷っていますと質問をして、コンデジを購入しました。 でもそのカメラで余計、「もっと綺麗な写真が撮りたい」と思ってしまい、 やっぱりデジタル一眼レフが欲しくなってしまいました・・・。 ボーナスも入ったことですし、購入しようかと思うのですが、 ・CANON Kiss デジタルX ・NIKON D80 ・PENTAX K100D の3点で悩んでいます。。。 私としてはCANONかNikonのどちらかなのですが、お店お勧め1位がペンタックスで、金額的にも良心的、触った感じも特に悪くなく、なので、選択肢の中に入れています。 何度もカメラを触っていますが、どれも良くて迷いすぎています。 一眼レフが完全に初めてということ、女性ということ。 皆様にお聞きしたくて質問しております。 皆様でしたら、どうお考えですか???

  • Nikon D80と同格の他社のカメラは?

    Nikon D80とだいたい同格くらいの、他社の機種を教えて下さい。 また、D80と、他社のカメラの具体的な機能や性能の違いなど、 購入の参考になる情報がありましたらぜひ教えて下さい。 ちなみに、以前はNikon D70Sを使っていましたが、 壊してしまい修理代が高額のため、 新しく購入することにしたためです(泣) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう