• ベストアンサー

まんが喫茶・インターネットカフェ経営って黒字?

最近好きで良く行きます。 で、あまりにも安くたとえば私が良くいくところは3時間1000円。 飲み物無料、アイスクリーム、カレー、ポップコーン無料。 24時間営業で、電気・水道代、最新の雑誌に漫画代、従業員のお給料。 ありがたいお値段ですが利益があがるのか気になります。 こういうお店ってもうけってあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.2

インターネット喫茶などの場合は、初期投資が大きいですがその後そこそこの集客があれば黒字とはいわないもののそこそこの利益は出せるでしょう。 というのは、PCや回線などは最初に工事してしまえばその後はメンテナンスはほぼ掛からない。 ドリンク関係は、1杯飲んでも○円(場合によっては1円を切るものもあります) 軽食類は、冷凍食品やレトルトのものを大量に入荷しそれを出す。 (そんなに大量に食べる人が居ないので、一人当たり飲食に100円は掛からないでしょう) また、入荷する雑誌や単行本は人気のあるものだけを入荷することによりそれを読みたいと思う人が多ければ集客率が上がる。 光熱費関連は、1時間に1000円掛かるかどうか 店員の時給もそれくらい。 単純計算で、1時間に掛かるお店の費用というのは1万円掛からないのではないでしょうか? てことは、3時間1000円ということは1時間当たりの客単価333円 1時間平均で30人近く入るならば赤字にはならないという計算になりますよね。 後は、そのほかの料金で収入があれば(有料の食べ物や、プリンタの使用料等)そこから1時間あたりの集客人数を減らせることが出来ますよね。 問題は、一番最初に掛かる初期投資の金額がかなり高額になることだったりするのですが・・・

その他の回答 (2)

noname#71482
noname#71482
回答No.3

いわゆる”漫画喫茶”ですよね? たぶん一番のコストは”店舗の賃料”だと思います。 (あとは人件費がそこそこ。その他雑費は比率にしたらたいしたことないと思います) ここでポイントは”24時間営業”でかつお客も実際24時間そこそこ来るところだと思います。 つまり、他業種に比べて”約半分の賃料”で出店できているということになります。 そんなところが利益出してる理由ではないでしょうか。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.1

もちろん利益が上がるからやってるんです。 ※中には赤字の店もあるでしょうけど 例えばカレーなんて原価は100円程度、コーヒーなら10円程度、アイスは70円くらいしそうですが、その辺はうまく調整するでしょう。ポップコーンも100円以下。 水光熱費や漫画代を加味しても、平均500円は利益が出そうです。 バイトが2人に社員が1人と考えて、バイトの時給が1000円、社員が1500円で計算すると、3時間で7500円。 家賃が月60万だとすると1日2万。3時間で2500円。 つまり人件費と家賃で3時間10000円。 となると、3時間で25人の客が入ればペイ出来る訳ですね。これが30人だと純粋な利益になります。 もちろん各数字は条件次第で変化します。 あとはそれに見合うだけの集客を頑張れば良いのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう