• ベストアンサー

無線LANハブはある?

無線でインターネットをしたいのですが、 既に有線のルーターを持っております。 無線の対応のルーターはありますが、 ハブはないですよね? メーカーのHPを見ると無線ルーターをルーターとブリッジに 切り替えができるとかいてありましたが、 これは無線ハブとして機能できるということですか? また、もしできた場合、 受信機はUSBのものを買えばいいんですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.3

無線ルータを購入しても良いと思います。 お使いの有線ルータをHUB代わりに使うと言う手も有る事ですし、 新たな機種はスループットのアップにつながるかも知れません。 質問者さんの言っておられるモノは、 おそらく無線アクセスポイントだと思います。 各社、無線ルータの無線親機の機能部分だけを出しています。 無線アクセスポイントは無線親機です。 WDS機能(無線LANの中継機能など持っています。) 無線子機の無線イーサネットコンバータと間違わないで下さいね。 イーサネットコンバータを購入すると 1対1でしかつながりませんから間違えないように注意です。 無線子機には ・無線イーサネットコンバータ ・無線LANアダプタボード ・無線LANアダプタカード ・無線LANアダプタUSB接続タイプ ・無線LAN内蔵パソコン の5種類があると思います。 なので無線子機はUSBタイプでも良いでしょう。 ちなみに、Airgo社の第3世代True MIMOチップセット搭載の 新たなMIMO機も現れて、益々無線LANの速度アップするようです。 なので、今は迷うところです。 NETGEARのWPNTB511の無線LANセット http://www.netgearinc.co.jp/products/WPNTB511.asp BUFFALOのWZR2-G108/Pの無線LANセット http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr2-g108_p/ (バッファローのは第3世代True MIMOとは書かれていないが。) でも、更にこの2機種よりも速い無線LANが出るような気配がします。 (いつなのかな。)

smile678
質問者

補足

イーサネットコンバーターって何ですか? 無線を有線に変換するやつですか? USBメモリのような無線子機はそれではないですよね?

その他の回答 (4)

noname#111369
noname#111369
回答No.5

#3です。 無線イーサネットコンバータは、無線LANの子機です。 パソコンのLANポート(有線)と 無線イーサネットコンバータのLANポートをLANケーブルでつないで、 無線イーサネットコンバータから無線アクセスポイント(無線親機)に (無線ルータを親機にしても良い。) 無線接続をします。 なので、 パソコンのIPアドレスと 無線イーサネットコンバータのIPアドレスと それぞれに割り振られます。 なので、パソコンのLANポートをそのまま無線LANにする事が出来ます。 USBポートを使わなくても良いのです。 無線アクセスポイントと同じ様な姿をしていますから、 アンテナも付いていますので、無線感度も良いかもしれませんね。 例えば、 コレガの製品では、CG-WLCVR54AG2という http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlcvr54ag2.htm 機器があります。 BUFFALOのWLI3-TX1-AMG54は http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-amg54/index.html 外にアンテナが飛び出していないようですね。 無線イーサネットコンバータは据え置きタイプですから、 ノートパソコンの持ち運びでは向きませんが、 机などで固定してパソコンをする場合には無線LANを 組むのは有効ですね。 デスクトップパソコンの場合は無線LANアダプタボードの 内蔵タイプも使えますが、無線イーサネットコンバータは、 LANケーブルを無線LANにする感覚で無線LANが組めます。 したがって、LANケーブルを長いのを使えば、 無線の感度の良い場所に無線イーサネットコンバータを置けますし、 電源も専用のACアダプタを使いますから、 パソコンの電源に負担は掛けません。

  • Pandaba
  • ベストアンサー率31% (90/283)
回答No.4

ちょっと気になったんですが、無線のルーターをブリッジとして使う場合。 WZR-G108では、設定できましたが、WZR2-G108は多分設定できなかったと思います。 (エアステーション設定マニュアルから) ルータ機能を使用しないでブリッジとして利用する AirStationのルータ機能をOFFにしてブリッジとして使用できます。 (この機能は、WZR2-G108ではご利用になれません) 値段も高いから、確認した方がいいですよ。

noname#98203
noname#98203
回答No.2

有線・無線ともにルーター自体はハブの役目も果たしている(ファイル共有など)ので、できるはずです。 ルーターとブリッジの切り替えについてはルータに接続するモデムがルーター機能を持ってるか持ってないかで切り替えることになります。有線のルーターを使用されていたなら、モデムにルーター機能がないかもしれないので、ルーターのモードで使用すればいいと思います。  受信機(子機)ですが、USBでもPCカードでもOKですができるだけルーターのメーカーと同じメーカー製のものを選ばれることをお勧めします。違うメーカー同士だと暗号の設定等でややこしいらしいので。

smile678
質問者

補足

一般的に市販されているルーターはハブを内蔵しているということですよね? WAN1、LAN4くらい端子が付いていますよね。 WANを使わずにLAN端子だけを使えばハブの代わりになるんですか?

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

ブリッジにして、複数台接続すれば、ハブと同じようなことになります。 >受信機はUSBのものを買えばいいんですよね? smile678さんのPCのスペックが分からないので...???

smile678
質問者

補足

自作なのでPCカードは無理です。 (つけられないことはないですが、背面ということで受信感度が悪い) のでUSBということになりますが。 USB以外になにか安価なものはあるんですか?

関連するQ&A

  • 無線LANルータについて

    無線LANルータについてお聞きしたいことがあります。 ブリッヂモード(ルータ機能停止)にできる無線LANルータを買いたいと思っているのですが、ブリッヂモードにしてるときは無線ランアクセスポイントになるだけで、無線LANルータから直接LANケーブルで繋いでるPCはインターネットはできないのですか? 説明が下手ですみません。 二台目のPCを買おうと思っているのですが、有線と無線を同時に使うことが可能なのか知りたいんです。 自分的にはブリッヂモードにするとルータ機能を遮断となっているので、ブリッヂモードにしたら無線でしか繋げないと思っているのですが、ブリッヂモードにしても、有線と無線を同時に使うことは可能ですか?

  • 無線LAN ハブ 有線ネットワーク

    はじめまして よろしくお願いします 今、自宅でのインターネットで有線ハブを介して父親のパソコン・自分・弟というようにつなげていますが、構造が次のようになっています モデム→有線ルータ→父親・ハブ ハブ→自分・弟 という形になっています 自分と弟のところを無線にしたいのですがこの状態の中に無線ルータを入れて、無線LANを構築していいのでしょうか? 要するに有線ハブから無線ルータを入れて無線を作るということです 下手な文章ですが答えていただけるとうれしいです

  • 無線LAN ブリッジについて

    無線LANブリッジを利用し、30M程度はなれたの寮のルーターから、無線LANを受信して、有線LANで自分のパソコンにつなぎ、自分のパソコンでもインターネットに接続できるようにしようと思うのです。 そこで、アドバイスをいただきたいのですが><。 (1)無線LANブリッジとは、このように無線子機のように使用することができるのでしょうか? (2)受信感度は、市販のUSB無線子機に比べてどの程度でしょうか? (3)また、一般の無線子機となにか違うことはないでしょうか?(他のパソコンから、自分のパソコンに接続できてしまうなど。) アドバイス、よろしくおねがいします。

  • 無線LANについて教えてください!

    無線LANを導入しようと考えているのですが、メーカーの製品情報や技術情報を見てもわからない(私が見落としているだけかもしれませんが・・)ことがあるのでぜひ教えてください! 現在の接続状況  光---有線ルーター---ハブ---デスクトップ                        ---ノートPC   ※有線ルーターとハブは別の部屋です。 Q1.ハブの代わりに無線ルーターを接続できますか?  通常であればハブの後にアクセスポイントを接続して、デスクトップにはハブから有線で、ノートPCにはアクセスポイントから無線でとなると思いますが、ハブとアクセスポイントをひとつで済ませるために、無線ルーターを接続できますか?それとも有線接続のあるアクセスポイント機器はありますか?有線ルーターを無線ルーターに変更すればよいのですが、諸事情によりできません。 Q2.Wifi対応は不可欠でしょうか?  ノートPCは内蔵無線LANでWifi対応ですが、無線ルーター・アクセスポイントはやはりWifi対応のほうがよいでしょうか?価格も手ごろでいいな、と思ったものをメーカーの製品情報を見るとWifi対応の文字が見当たらないもので・・ Q3.通信速度について  LAN対応のTVチューナーをデスクトップに接続、無線LANにノートPCよりTV操作を行いたいのですが、大容量のデータ移動は別として、リアルタイム視聴には耐えれるでしょうか?機器や環境によってまったく違うと思いますが、同じ接続状況を行っている方がいらっしゃれば体験談として教えてください。 そもそも無線LAN導入の理由が、布団の中で配線を気にせずに寝っ転がってインターネットやTVを楽しみたいというわがままなものなんですが(汗、ほんのちょっとのお時間でもあれば私に知恵をお貸しください!

  • 無線LANからハブ(ルータ)につなげますか?

    現在、ADSLのモデムの場所とコンピュータの場所が離れているので無線LANを使用してインターネット接続をしています。 これからコンピュータの台数を増やそうと思っています。 コンピュータの場所は1箇所なので、部屋内では有線でも構わない(できれば有線にしたい)のですが、 ADSLモデム → ルータ → 無線LANアクセスポイント → 無線LANアダプタ → ハブ →(有線で)各コンピュータ  または ADSLモデム → 無線LANアクセスポイント → 無線LANアダプタ → ルータ → ハブ →(有線で)各コンピュータ   のようなつなぎ方は可能でしょうか? 実現方法についてアドバイスをお願いします。

  • 無線LANについて

    現在有線でネットに接続しているのですが無線にしたいと思っています私のPCは、もらい物で古いやつ(7年前ぐらい)なので無線LANの機能がついていませんので諦めていたのですが友達から無線LANのモデムみたなやつを買ってUSBの所に受信機をさせば無線にできると聞いたのですができるのでしょうか? 光なので対応しているものは、ありますか? 通信が明らかに遅くなるのでしょうか?

  • LANハブを使うと・・・

    現在モデムとルーターを使い3台のPCを使っています。 その中の1本のLANケーブルにLANハブを使って1本のLANケーブルでPCとゲーム機をインターネットに接続したいのですが接続できますか? ルーター→モデム→PC       ↓ ↓       ↓ →PC       ↓        →LANハブ→PC          ↓          →ゲーム機 解りにくいと思いますが上記のように接続してインターネット接続できますか? また、出来るのであればLANハブを通す場合と通さない場合とでは速度が遅くなったりしますか? ギガビット対応LANハブと普通のLANハブの違いは何ですか?

  • 無線LANについて

    同じような質問があるのですがどうしても自分の言葉で 質問したくて書かせてもらいます。   現在ブリッジタイプのADSLを利用していますが、           ┏━デスクトップPC(有線)   ━ADSL━AP・・・ノートPC(無線)    モデム ┗━デスクトップPC(有線) という接続をしたいと考えております。 この場合APはブロードバンドルーター機能付き無線AP を購入すればよいのでしょうか? 逆にブロードバンドルーター機能付き無線APじゃないとだめなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANルータの並列接続

    WHR-G54Sをルータ機能で、接続しています。(PCはWHR-G54Sから有線LAN接続) そこでお聴きしたいのが、無線LANルータと無線LANルータ同士を有線LAN接続 (ブリッジではなくルータとして) は、あまりしない方法でしょうか? するなら、モデムに近い方のルータをブリッジ機能にしてブリッジ機能にした無線LANルータから 無線LANルータに有線接続するのが、セオリーでしょうか? WEB検索してもなかなかヒットしなくて、そんな事例はないのかと思い質問しました。

  • 無線機能を持ち、ルータ機能を持たないハブ機器を探しています

    私が現在利用しているISPでは、ルータの使用が禁止されており、ハブの使用は許可されています。 マンションタイプの接続契約で、ISP側が持つルータを介していることが理由のようです。 無線ルータ(NEC WR6670S)及び、ソフトウェア的にAP(アクセスポイント)とした状態の同無線ルータでは、 ISP側のルータと競争があるようで、無線でのインターネット接続が不可能でした。(有線では接続できた) WindowsXPで「接続は限られているか利用不可能です」と表示され、IPアドレスが取得できていない状態です。 APモードでの無線ルータでは、有線LANにおいてはハブとして機能しているものの、無線LANにおいてはルータ的機能が作用していることが原因の様に思えます。 そこで、ルータ機能を持たない無線LANハブの購入を検討しています。 無線LANハブは一般的に「無線アクセスポイント」という商品名称となるようですが、ルータ機能を持つものとそうでないものが混在しているようで、戸惑っております。 ルータ機能を持たない無線ハブ、もしくはハードウェア的にルータとハブを切り替えられる無線ルータをご存じの方がおられましたら、ご回答ください。 よろしくお願いいたします。