• ベストアンサー

勝手に駐車場に車をとめられた場合

jay1981の回答

  • jay1981
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.2

こんにちは。 俺もよくやられますが、残念ですがそれ以上の対応は望めません。 警察のつまらぬ対応は全国共通ですが、それは法律で決められていることですのでどうにもなりません。 不法投棄などなら捜査の対象になるようですが・・。 下手にレッカーすればレッカー時に傷がついたとのたまう馬鹿者もいます。 お金を受け取るのは一応の誠意と見て受け取ってもよかったのではないでしょうか。 残念ですがこれ以上の対応はないので、それが一番スマートになるのかもしれません・・。スマートかどうかはわかりませんが・・。 うちの近所でもよくあるんですよ。 俺なんか自分の車の前にとめられて車半日出せなかったですが近所のおばさんが菓子折り持ってきてすいませんと言うのですが、それでおしまいです。 お金持って来る人なかなかいないですよ。 以前などお詫びに「庭の花」だの「見合い写真」だの持ってきた輩もいました。 やられ損ですね。うちの近所のおじさんなんかそれをやられて、やった車のボンネットに漬物石を乗っけてしらばっくれた兵です。悪いこととわかっていながらちょっとかっこいいと思いました。(いつもやられ損をしている僕がかっこ悪いのですが。)

noname#32115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 半日車出せなかった・・・とかいう話は、 凄いですね。。 お金は別にいいんです。 なんか、反省文でも書けないのかな?とか、 思ってしまったり。。。

関連するQ&A

  • うちの契約している駐車場に勝手に停める車

    最近うちが契約している月極の駐車スペースに勝手に停める車があります。 会社から帰って来ると既に停めてあり、朝になるといつのまにかいなくなっているといった感じです。 仕方がないのでマンション敷地内の空きスペースに停めざるをえません。 不動産に連絡しても持ち主がわからず、昨日ついに警察に連絡したのですがナンバーから連絡先までは調べられなかったそうです。 一応貼り紙はしてもらいましたが、どこまで効果があるか・・・。 レッカーする場合は私有地なので、個人の負担になるそうです。 何か無断駐車をやめさせるよい手段はないでしょうか?

  • 他人の駐車場に無断で駐車する車を追い出すには?

    私鉄の駅前に貸し駐車場を借りていますが、月に四、五回電車を利用する時にしか使いません。その駐車場に全く知らぬ他人が平気で車を駐車していきます。先日は警察に通報して、車の所有者を調べてもらい注意してもらいました。警察は公道ではないので、どうしようもできないということです。管理している不動産屋のほうでやってもらってくれということです。しかし不動産屋はなにもしてくれません。不法な駐車違反を注意して、こちらが逆恨みされても困ります。何とか自衛手段はないのでしょうか。こちらがレッカー移動などしたら、レッカー代などどうなるのでしょうか?

  • 駐車場

    親族から遺産として駐車場としての土地を貰い受けました。 登記はまもなく完了します。 遺産相続でずいぶん放置してたようで違法駐車の温床になっています。 この土地で駐車場として経営しようと思ってますが 駐車違反の車の所有者に対しては、 今後、見回りを頻繁に続けて警察に駐車違反として取り締まってもらうか、その場所を借りてもらいます。 何か注意したらいい事項とかありませんか? 例えば 車庫証明が勝手に登録してあったりとか・・・・・ 場所を移動しなかったりとか・・・・・ 不動産業者との対応とか・・・・・

  • 違法駐車をレッカー車で移動するのは違法?

    (1)自分が借りている駐車場に勝手に駐車している車をレッカーで移動させるのは違法ですか? (2)その車を30分100円などの有料駐車場に移動するのは違法ですか? (3)レッカー代を請求することはできますか?

  • 無断駐車

    何故? 法整備しないのかな? 自分の駐車場に他人が車を停められて 迷惑しているのに、 警察は治外法権、管轄外。 これ、 国が法整備しないなら、 市町村役場が、条例作って 欲しいですよね。 市町村役場管轄の、 レッカー車ならび保管場所作り、 対象車を通報連絡受けたら そこに保管して欲しいですよね。 違法駐車した人が取りに来たら、 市町村条例に基づき、 レッカー代と、保管代金を 違反金を徴収すれば、 いいんじゃないのかな。 勝手に置いた方が、 得勝ちになってますよね。 みなさん、どう思いますか?

  • 私有地内への違法駐車への対応について

    マンションの敷地内への違法駐車に困っています。 よく月極の駐車場に「違法駐車はレッカー移動します」とか「違法駐車は罰金10万円頂きます」とかありますが、これらは実際に執行可能なんでしょうか? 特にレッカー移動などというのは、勝手に人の車を移動させてしまうわけなので、本当に大丈夫なんだろうか、という気がします。 刑事罰としては住居不法侵入などなんでしょうか。そうだとすれば、実際に警察に動いてもらうとすれば、かなりハードルが高そうな気がします。 いい方法はないものでしょうか?

  • 「駐車違反です」と車のナンバーを警察に電話したとき

    「駐車違反です」と車のナンバーを警察に電話すると、12分くらいで直ぐに、その車が移動していくことが多くあります。 「駐車違反です」と車のナンバーを警察に電話したら、警察で、その車のナンバーから、持ち主の携帯番号を把握して、持ち主に携帯電話で連絡するということは、あるのでしょうか?

  • 勝手に車を駐車された場合の対応は?

    私の仕事に使っているガレージに、知らない車がとまっていました。 そのあと、次々私の仕事関係の車が来るのですが、駐車できず、近所のパーキングに「私の費用負担」で、とめてもらいました。 いつまでたっても車がどかないので、最寄の警察に電話をしますと、伝えたナンバーから持ち主を把握できたそうですが、「連絡する相手の電話番号がわからない」として、丁重な話かたでしたが、「これ以上、警察はかかわれない」というのです。 他県のナンバーでしたので、近隣の人とは思えず、近くの大手S電機メーカー社宅寮へ出向いて、たずねると、やはり、そこの社員がでてきて、やっと車をどけました。 ここで、皆様にお尋ねしたいことは、警察は、たとえば車のナンバーからも膨大な情報を収集してコンピューターに入れているはずです。 実際、ほんとうに連絡先などわからなかったのでしょうか? 大手の電気メーカーの社員だということで、担当官の勝手な判断で車の持ち主へ連絡しなかったということはないのでしょうか? 「警察としても、住所がわかったの、NTT「104」で調べましたが、番号登録されてなかった」というのです。 まあ、仕事で警察とは何かと常におつきあいとお世話になっているので、別に警察に「本当か?」と私がいうことはないのですが、今後大事な取引先が車をとめるときに知らぬ車がとまっていたら、実際問題として、私は今後、どう対応したらよいのでしょうか? 大きな商談のときにこういうことがありますと、大変な損害をこうむることもでてきます。 良いアイデアや方法があれば、ぜひ教えてください。 現実問題として、いつ戻ってくるかわからぬ車の持ち主を待っていられないのです・・・。 良いアイデアなどありましたら、教えてくsださい。

  • 悪質駐車車両で困ってます

    先月末より、迷惑駐車車両があり困ってます。 一方通行の道路で道幅は4mぐらいでしょうか。 宅配関係のトラックなども通る道で、ドライバーも困っている様子です。 今まで私が取締りを依頼したのも含めてステッカーで4度、わっかで3度やられてますが、毎日のように止め続けています。 恐らく、ステッカーは破り捨て、わっかは自分で切っていると思われます。 警察の方も「あれだけやられたら、懲りて止めないはずなのに」とあきれてます。 一度だけ、パトロール中の警察官に「○○ナンバーのセルシオ、すぐに移動させなさい」とマイクで言われて ドライバーが出てきて警察官から注意を受けてましたが、効果なしでした。 レッカー移動できないか?とたずねたのですが「エアサス車なので、レッカー移動すると車が破損するから出来ない」と呆れた回答。 ※これでは、同じ場所での違法駐車でも一般車は反則金+レッカー移動代、高級車は反則金だけと、おかしなことになりますね。 警察の取り締まりは無視、レッカー移動も出来ない、どうしたらよいでしょうか?

  • 駐車場を借りてないんですがー

    宜しくお願いします。アパート住まいでバイク私有の為駐車場は借りてません。一ヶ月に数回友達がきてアパートの駐車場に置いた場合なんですが 白線があるちゃんとした駐車場内に置かれてある車の隣に置いて少し邪魔だったのか 警察が来ました。〔車はちゃんと出入りできるくらいには置きました〕。切符は切られなかったですが やはり違反に近いのでしょうか?警察は駐車場敷地内の車のレッカー移動はできないそうなんですが住人でもたまーに置いたら警察沙汰になるんでしょうか? 〔息子の代弁で宜しくお願いします〕