• ベストアンサー

主治医に紹介状を書いて貰い、別の病院で受診したいのですが…

今、家族が病気で入院しているのですが、主治医に もう出来ることは無く、後は点滴や痛みを出来るだけ和らげてあげる事しかないっと、言われました。 そこで、昔 母がお世話になった先生に(今の病院とは別の所にいる先生です)某大学病院に行って見て貰ったらどうか・・・?っとアドバイスを貰ったんです。 主治医に紹介状を書いてもらい受診してみたらどうか?っと言われたのですが、患者本人は今、体力が無いので 家族である私が、先生の紹介状と全てのデーターを持って大学病院に行って見てもらうって事になるのでしょうか? 田舎の病院なので、今の主治医が大学病院とは何の繋がりが無くても、家族が望めば紹介状は書いて貰えると ここで質問した時に そう聞いたのですが、もし大学病院で少しでも期待出来る治療が望めるのであれば、入院治療して欲しく それを望んでいるのですが、資料を見てもらうには、今の主治医に紹介状を書いて貰い、それを持って、私が大学病院へ行くって事になるのでしょうか? それとも、今の主治医が大学病院の先生に資料を送り、見てもらうって事になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39684
noname#39684
回答No.6

■主治医の先生から予約センターに電話をしてもらうことで受診予約日は早くなることは可能と思います。連休明けに相談してみてください。 ■ただ、どこの大学病院でもそうですが、入院の緊急性のある方については、(優先したとしても)入院の予約が現実的に遅くなってしまうので、同等の医療レベルの病院を紹介することも多いのです。繰り返し書いていますがその点もご承知ください。

noel025
質問者

お礼

ponsuke04様・・・ 今日、主治医の先生にまたお願いしたんです。紹介状と資料を揃えて欲しいっと・・・ 主治医の先生は画像もあまり良くないし、東大のあんな凄い所で見てもらう訳だから、こんな地方の病院では信頼性も無いし、画像も良く無いので信頼性は薄いですよっと言うんです。 画像も良くないから、本人を実際に診察してみないと分からないと言われれば、そこへ行くのもまた大変でしょうっと言うのです。 実際、本人を診察して診ないと分からない、そう言われるかも知れませんが、まだ東大に行って受診して貰ってもいないのに、なんて返事が来るか分からないのに 何故 先生がこんな事を言うのか・・・・ ponsuke04様… 医者に取って紹介状を書くと言う事は、そんなに負担になる事なのでしょうか? そんなに大変な事なのでしょうか? 医者に取って紹介状を書くと言う事は、それが東大の先生なら そんなにも負担になるものなのでしょうか・・・ 画像が悪いから余り信頼性がないから・・・って、それだけが理由なのでしょうか? 医者同士、電話で私の父の主治医に話を聞いたりすることも出来るわけだし、紹介状を書くと言う事は、そんなにも難しい物なのでしょうか・・・  

その他の回答 (5)

noname#39684
noname#39684
回答No.5

■予約はご家族の方が電話でして頂くのでよいです。多くの場合、初診は指定の時間が無いので、待ち時間そのほか半日つぶす覚悟でいらしてください。 ■カルテの現物を持っていくことはありません。目を通すことは現実には外来では無理ですし、まだ使用中のカルテはたとえ開示ができても院外に持ち出すことは通常しません。病歴の概要、特にこれまで行ってきた治療を要領よくまとめた手紙があれば、専門医であればわかります。今までの治療についてではなく、これからの治療の可能性について考えてもらうのが重要ですから。 ■大学の医師からの返事をもらうまで、お父様には何もおっしゃらず、ご家族の方がいらっしゃることでよいと思います。私のみならず、専門医であれば病状をある程度の検討をつけることができますので「○○の治療ができるかどうか、ご本人を診察してみます」とか、ご本人に知らせることに不都合のある場合は、直接に現在の主治医に電話してどのような状態か詳しく聞くこともあります。ですから、「全て」を受診の時に持っていって見てもらわなくても大丈夫です。 ■その後のことについては大学の医師に任せればよいでしょう。大学でよい医師にあたることをお祈りします。大学で外来をしている医師は専門領域では一定のレベルにはありますが、全ての医師が「人あたりがよい」とは限りませんので。

noel025
質問者

お礼

ponsuke04様 有難うございます!!  とても稚拙な質問で恥ずかしいのですが、予約の事なのですが、今 丁度GW中で病院は休みです。 なので動きが取れず、もどかしく思っているのですが、一刻も早く受診したいのですが 予約も何日か待つ様になると思うのです・・・・ 先生が予約を取っても、家族がとってもやはり同じでしょうか・・・? 日増しに悪くなって行くので、少しでも早く受診したいのです。先生でも家族でも、予約の日を少しでも早める事は出来ないのでしょうか? 予約は先生が取っても早める事は出来ないのでしょうか?家族が取っても同じでしょうか? GWが長く感じ、嘔吐している父を見ていると 早く早くと 焦りが出て不安な毎日なんです。

noname#39684
noname#39684
回答No.4

■具体的な段取りを書かずにいました。 まず現在の主治医に紹介状と必要であれば検査資料(写真など)を貸してもらって、ご家族が大学病院に受診してください。 その際、大学病院に電話で、担当科(消化器・肝臓グループとなるでしょう)の受診曜日と初診指定などの時間を聞いて受診をしてください。 ■肝臓癌で腹水がたまっているとのことですが、現在の主治医の先生が具体的に大学で可能性のある試験的治療について書かれると尚よいのです。「○○治療が治験されていると存じていますが、それについてがいかがでしょうか」という具合です。 進行癌に対する治験薬や試験的治療プロジェクトがなされているようですと、それに乗る可能性もあります。 ■逆に、全身的な状態があまりに悪いと「やはり治療は現実的ではない」という判断もありえますので、それは十分ご理解の上受診してください。

noel025
質問者

お礼

有難うございます!! 良かった・・・読んでくださったのですね・・・有難うございます。 今の主治医に紹介状を書いて貰い、資料を持って大学病院に行けばいいのですね? 大学病院に電話予約するのは主治医では無く、私が予約するのでしょうか? もし、大学病院でも治療にあまり期待が持てないと言われた場合、私はそれを父に伝えるのが忍びないです。 だから、本人には言わず、家族である私が身分証明を持って父の資料を持って大学病院に受診することは可能でしょうか…? そして、もし大学病院の方で良い返事が貰えたなら、転院入院になる訳でその時に、本人の意思を確認したいのです。 大学側から何て返事が来るのか怖いのです。 だから、良い返事が貰えた時、東大の方でまだ希望が持てる治療が出来そうだよ?って父に伝えたいのです。 そして もしも もしも良い返事が貰えなかった時、父に死を宣告するみたいで怖いのです。 私が、今の主治医に「先生 紹介状を書いて下さい」ってお願いしたら、主治医の先生は私にこう言いました。 「大学行っても同じだと思うよ?」これは意地悪で言ったのでは無いのかも知れませんが、やはり 私としては、実際に行ってみて 東大の先生に父のカルテを見て貰い そして判断して貰いたいのです。

noname#39684
noname#39684
回答No.3

■前回から続いているお話の内容から、大学病院(たとえば東大附属病院)への転院が実際のご希望の場合、現在の主治医の先生に率直にそのことを伝え、紹介状を書いてもらいます。 ■その紹介状の内容はセカンド・オピニオンとかいうことではなく「現在の病院ではこれ以上の治療ができないため、入院治療が可能であればお願いする」という内容が必要です。現在の医者の先生に東大の先生のつながりやコネがなくても構いません。その際には、患者さんの病気の具合、これまでの治療とその効果の有無、などの医学的内容が必要ですから、これは主治医しか書けません。 ■この手紙に対する東大病院の医師の反応としては、いくつかの場合が想定されます。 1)大学で可能な治療が考えられるので転院の手続きをする。 2)手紙ではわからないので患者さんに一度来てもらうように言われる。 3)状況から、同じ程度のレベルの治療ができる病院を大学の医師から紹介される。 4)大学でも治療は望めないので、現在の状況にならざるを得ないことの説明を受ける。 どの場合の覚悟もしてください。それは大学病院の医師としての判断ですし、漠然とした「何とかしたい」という感情的な理由で入院をしてもらうわけにはいかないからです。 ■前回の答に含まれていたように「現代の医学状況は、東大病院で特殊な治療がなされている分野でない限り“東大病院でなければならない”というわけではない」のでその点も十分にご理解ください。お知り合いの先生は、おそらく具体的な治療をイメージすることではなくて「東大病院あたり」とお答えになったのでしょう。 ■とにかく、転院と大学病院での治療の可能性を問うための主治医の紹介状が必須です。大学とのコネよりも、現在の主治医の先生が真摯に要望している内容が伝わる手紙のほうがはるかに有効です。 ■そのような紹介状を読んで、いいかげんに扱う大学の医者であれば、はじめからそんな医者から治療は受けないほうが幸いかもしれません。 ■文面を読んで少しはお察しの通り、私は某大学で診療をしています。同じような状況の患者さんは毎日いらしゃいます。何かのコネとかで「まあしょうがないかな」と入院をしてもらう場合は、全体の数から見れば無視できる数です。ほとんどは何もコネの無い開業医さんや病院からの紹介です。

  • megumagu
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

患者さん本人が体力のない場合、患者さんの症状を詳しく知っているご家族の方が紹介状・カルテ・レントゲンなどの資料を今の主治医からもらい、診察(問診)してもらえますよ。 現在、カルテの開示や他病院への紹介は、病院側としては拒否できないですから。 但し、セカンド・オピニオンの病院へ病気や転院の相談をしに行く場合は、セカンド・オピニオンの病院へ一度電話でその旨を話し、予約をして下さい。 紹介状があり、何科にかかりたいのか。(先生の指名があるのか。) 患者の体力がないので家族が病院へ行く事。 紹介状の他に必要書類はあるのか。(多分病歴やCTなどのレントゲン画像は必要です。) 主治医に紹介状を書いてもらう事をためらう方も多いですが、可能性がある限りご家族にも頑張って欲しいと思います。

noel025
質問者

お礼

有難うございます。 母が病気の時 お世話になった先生がいるのですが、浜松医大の先生なのですが、私は日々悪くなって行く父を見て、堪らずにその先生にメルを出したのです。 そしたら先生から返事が来て、東大に行き診て貰ったらどうか・・・ってアドバイスを貰ったのです。 私が今いる所は田舎で、東大なんて簡単に入れるのか?なんて思ったんです・・・ でも紹介状を持って、一度カルテを診て欲しい…って、そう思ってるんです。 アドバイス有難うございました。

  • himajin1
  • ベストアンサー率43% (184/422)
回答No.1

某大学病院ということは、特定の大学病院名がわかっている訳ですね? 病院には、「医療連携室」などの名前の部署があり(無いところも有るでしょう)、今回のような相談を受けてくれます。 本人でなく、主治医でなくても、家族でも、相談は可能でした。(経験談) 大学病院が、受け入れる気になれば、相談者に対して、前の病院から、紹介状をもらってきなさいとか、資料もらってきなさいとか指示が出ます。まずは、医療連携室(相当)への相談を行ってみたらどうですか? でも、その前に、患者本人に、転院の意志があるか、確認が必要ですよ。 本人が、今のところで、今のままが良いと言えば、それを、尊重するべきと思います。

noel025
質問者

お礼

アドバイス有難うございます! 実は私の母の時、町の病院に入院してたのですが「ここではもう手が付けられません」と言われたんです。技術も設備もないと言われ、父は何とか母を助けたい一心で知り合いのツテを頼り、その時は本当に運良く浜松医大に入る事が出来たんです。 母はとても大きな手術でしたが助かったのです。 父は、もし浜松医大に入れるのであれば入りたいって言ったのですが、今の主治医が癌センターを紹介して下さったので、迷ったのですが癌センターへ行きました。 しかし、3ヶ月間 積極的な治療が出来ないまま時間ばかりが過ぎてしまい、父は今、癌センターに対して 悲しみと不満を抱いています・・・。 日々悪くなって行く中、私は父の涙を初めて見ました。 勿論、本人の意思を尊重すべきではあります。 しかし、父本人が(母の時がそうだったので)大学病院なんて簡単に入れるものじゃないって諦めているのです。 最終的には勿論、父の意思を尊重するべきだとは思っています。 アドバイス本当に有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう