• ベストアンサー

タバコを吸うと体重が減る?

atu0328の回答

  • atu0328
  • ベストアンサー率17% (13/73)
回答No.1

回答させていただきます。 >タバコを吸うと体重が減るという事なんでしょうか? 減りません、というよりタバコをやめると口が寂しくなります。 すると自然と何かを食べて紛らわそうとするので体重も太ります。 またタバコをやめると食欲がわいてくることも事実なのでたくさん食べて太ってしまうわけです。 タバコをすってもやせるわけではありませんよ。

関連するQ&A

  • 煙草 体重

    最近煙草を吸う ようになりました。 今ならまだやめれそうなのですが質問です。 食事の量が同じなら吸う前の体重と暫く吸った後に禁煙した時の場合の体重は、同じでしょうか? 禁煙した時に吸う前より太ってしまう事は、あるのでしょうか? 文章よく分から なくてすいません(;_;)

  • 煙草を辞めました。体重が増えます。

    煙草を辞めました。体重が増えます。 禁煙や栄養に詳しい方に質問をさせて下さい。 私は31歳女性です。 煙草を辞めて6ヶ月になります。 食べる量も間食も増えていません。 口を動かしたいイライラには時々襲われますが、週に1度くらい間食のレベルで済む範囲です。 なのに体重がつきます。(むくんでいる感じ) 今回は2度目の禁煙です。 1度目の時にもちょうど半年めくらいで同じようなことが起こり、禁煙は断念しました。 どうして体重がつくのか理解できません。 私はかなりの量の運動をずっとしています。これ以上運動量を増やすのは現実的ではありません。 (1)禁煙で体重がつく原因 (2)防止の方法 (3)経験談など お心当たりのことを教えてください。 なお、体重がつくことよりも禁煙を重視した方が良いことは良く存じています。 だけど、太りたくない事情があって、こちらに相談をしています。 体重のことへのアドバイスや経験談をお願いします。

  • 煙草を止めて維持・体重が減るどころか増えました!!

    去年の値上がりをキッカケに煙草を止め、健康と体重維持(煙草止めると太る?を気にして・・・)を目的にジョギングをはじめました! ジョギングと言っても室内用、ルームランナー購入してですが・・・。 週に4回 6~6.5キロの速さで4キロ前後を40分~45分かけて走っています。 しかし、3ヵ月で3キロ太ってしまいました。 ふくらはぎにも筋肉らしきものが付き、汗をかき走り終わったあと達成感で気持ちがいいので止められませ。 体重が増えてしまって、少し悩んでしまいます。 因みに、43歳 女性 154cm49kg です。(腰からお尻部分が大きくなった様な) このままジョギングを続けながら、体重を戻す体の動かし方を教えて下さい。

  • たばこやめると太る?

    よくたばこを辞めたら太った・・という話を聞くのですが、そういう経験がある方いらっしゃいますか? また、太ったとしたら主な原因、どれくらい体重が増えたのかなども教えて頂けると助かります。 友達(男性)がたばこを辞める決意をしたそうなのですが、最近ただでさえ太り気味なので、 これ以上太りたくないなぁ・・と気にしているのです。 よろしくお願いします。

  • 煙草の

    質問があります。 友達と煙草の話をしていていた時の事です。 友達は煙草(クール)の『カチッ』(効果音?)をすると美味しいよね~。と言っていたのですが、その『カチッ』とはどーゆう事をするのでしょうか? 教えてください。

  • タバコは何で売られているのか教えて下さい!!

    こんにちは!! 今、高校で「タバコについて」調べています。 私は【なぜタバコは売られているのか?】を調べることになりました☆ 何でこのようなテーマにしたかというと、“タバコは体にいけない”などタバコは世間であまり良い風に言われてませんよね?それなのに道にはたくさんの自動販売機がありタバコが売られていて矛盾しているという話になりこのテーマになりました。 タバコを売ることで何か良い事(?)が起きるのでしょうか??ぜひ教えて下さい。 何か訳の分からない文になってしまってすみません…ご回答していただけたら嬉しいです☆

  • 禁煙後の体重増加

    こんにちは。いつもお世話になります。 この度、晴れて禁煙をしました。 そこで質問です。 タバコをやめただけ(タバコをやめたせいでご飯の量が増えた、とか、口寂しくて飴、ガムなどを食べたとか、一切そう言う事なく、食生活も喫煙時と全く同じで、違いはタバコを吸っているか吸っていないかだけの違い)で体重が増える事ってありますか?? 食事の量、生活習慣も全く変わっていないにも関わらず、微妙に体重が増加傾向にあります。 タバコって吸うだけで、何かカロリーを消費したりとか、そんな働きがあるのでしょうか?? 御存知の方がいらっしゃれば、御教示頂きたく思います。

  • タバコを食べた!?

    先ほど少し目を離した隙に、6ヶ月のMダックス(男の子、体重3.8kg)がタバコをグチャグチャにしていました。本数は5本で、タバコの本数を調べたところ、タバコ事態は食べた形跡はないのですが(でもめちゃめちゃにして折れています。) もしかすると葉っぱの部分は食べたかもしれません。 見つけた瞬間に大きな声を出してしまったため、しょぼんとして寝てしまったので、動いているところは見ていませんが、嘔吐や吐き気等はないようです。 ちなみにタバコは吸う前の新しいタバコです。

    • ベストアンサー
  • 体重

    が全く増えません。。今僕の身長165cmで体重が55kgしかありません。。せめて60kgぐらいになりたいと思い夜ドカ食いした結果58kgまでいったのですが、ものの3日でもとの体重へ^^;いったいどんな食事メニューだったら体重が減りにくくなるんでしょうか? 仕事終りの筋トレがいけないのでしょうか?それともタバコが原因なんでしょうか?

  • バランスよく体重を落としたい

    モトモトは、身長174cm、体重68kg、体脂肪率18%の30歳男です。 所が煙草を止めたとたん体重が73kgまで増えてしまいました。効率よく痩せようと筋トレに励んだ結果、体重は73kgのまま、体脂肪率が10%になりました。 ようは増えた脂肪がそのまま筋肉になったのです。これはこれでよさそうな話しですが、服のサイズがやはりあわないので苦しく、顔もパンパンでみっともないです。 やはり痩せたいのですが、筋トレを止めると筋肉も落ちるけど体重も増えそうなジレンマがあって・・・。 バランスの良い体重の落とし方ないでしょうか?