• ベストアンサー

あとのばし・・・・もういやだ

やらなきゃいけないことをあとのばしにしてしまいます。 次の日提出の3時間かかる宿題とか、前の日もその前の日も時間はあるのに、どうしても手につかなくてやるきになれなくて(いいわけ・・・・・・・・)、提出日の早朝におきて、もおおおおおってものすごく焦ってさいなまれながらやることが多いです。 こういう性格直したいです。いつもこのパターンでぎりぎりまで行動できません。 直し方がわかりません。自信がありません。。。。。 でもいやです。社会にでたら、こんなんじゃやっていけないとおもうし、だめだってわかってます。 もうどうしたらいいんでしょうか。こつとかありますか。やる気がなくて意思が弱いだめな人間だと思います。こんなしっかりしてない自分がいやです どなたか。。お知恵を拝借させてくださいませんか。

  • meilu
  • お礼率96% (145/150)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zyoze
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

私もいつもそうです(笑) 締め切りが近づくにつれてますますやる気がなくなって、他のことに気を取られてしまうんです。 いつもはやらない部屋の片付けとか物凄くやりたくなってしまう(笑) 性格を直すのはとてもむずかしいことと思います。でもいつまでもこのままじゃいけないと思いますよね、私もいつも思います。 ひとつの方法として、課題が出たら、出たその日に即やってしまうか、取り掛かるというのはいかがでしょうか? 少し取り掛かりができればスムーズに残りを終えられるかもしれません。課題が出たその日にやるのは、締め切り間近より抵抗はないかと思います。 「まだまだ締め切りまで日はあるけど、今取り掛かってる私ってえらい」と少し優越感も抱けますし(笑) いつ取り掛かっても抵抗はあるので、より少ない課題発表日に私は取り掛かるようにしています。 あとは、平凡ですが、1日30分ずつ課題に取り組むよう計画を立てる、とか…。 自分にできる範囲で計画を立てれば(テレビを見てる間にやる、とか)実行しやすいのではないでしょうか。 何かをやりながら課題を片付けても最初はいいと思います。 いっぺんに直そうとすると絶対に無理が出ますので、まずは机に向かう習慣を、音楽を聴きながらでもいいから習慣づけるとか、そういう小さいステップから始めてみてはいかがでしょう。 机に向かうことに慣れ、課題を少しづつ片付けるように慣れたら、気がついたら音楽も消えててきっと課題を難なく片付けられるようになっていますよ。 頑張って少しずつ変わっていきましょう。 いっぺんには無茶です、大変ですから(笑) 応援してます、お互いに努力していきましょうね(^^)

meilu
質問者

お礼

すみません。パソコンがこわれて、返事がおそくなってしまいました。。ご意見ありがとうございます。 >机に向かうことに慣れ、課題を少しづつ片付けるように慣れたら、気がついたら音楽も消えててきっと課題を難なく片付けられるようになっていますよ。 そうなりたいです。まずは最初の一歩を踏み出すようにします。応援してくださってありがとうございます。自分が変われるようにがんばります。

その他の回答 (4)

  • edie
  • ベストアンサー率31% (156/502)
回答No.5

僕もあなたと同じような状態になった事があります。 その時に「何で自分だけこうなんだろう。」と真剣に悩み、もがきました。 ところが、答えは出ませんでした。 ある時ふっとこんな事が自分の中に浮かんできました。 「思いついた事をすぐに実行に移すように心がけるといいんじゃないかなあ。」 でもそれは意外に難しく、すぐには身に付きませんでした。 そこで、こう考えるようにしました。 やるという事が出来ないのなら、まずは「やろうとする気持ち」を持とう、そうしていくうちに少しずつ出来るようになれば、もうけもの。 それをやっていくうちに、やろうとする気持ちが次第に大きくなっていき、果てには思いついた事が意識すれば出来るようになってきたのです。 僕は今年30になります。 前の会社もこれが原因で、クビになったと思っています。 ただ外側からは分からないし、また分からないがために誰も注意できないのです。 僕は何年も悩んで、一つの答えを導き出しました。 この答えが出るまでは、本当に苦しかったです。 何でこんな事が今まで分からなかったのか、と思うと悔しい思いがします。 でも気付けたしまぁいいか、と思っています。 人間には、必要な時に必ず「気付き」が与えられます。 ただそれに気付く事ができないなら、まず気付く事が出来る自分を作っていく事が重要なんじゃないかと思います。 話が難しくなってごめんなさい。 それには、自分自身に素直になる事が先決です。 僕もこの点で非常に苦労しましたが、ほんの少しずつだけどこの点で前に進んでいっています。 僕の方法があなたに合うか分かりません。 でも一度やってみる事をお勧めします。 合わなければ別の方法を考える、もしくは自分に合うようにしてみるなどしてはどうでしょうか? 最後に、一番いけない事はあなたが書いた通り自分をだめな人間と思う事です。 僕はこうする事で逃げてきました。 おかげで何度どつぼにはまったか分かりません。 この苦しみを他の人に、あなたに味わってほしくありません。 長文ですいません、参考になれば幸いです。

meilu
質問者

お礼

パソコンが壊れてしまい、返事がおそくなってすみません。ご回答ありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございました。「やろうとする気持ち」を強くもって、がんばりたいとおもいます。

  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.4

質問者さんと同じように、もう何十年も前になりますが、小学生の頃の夏休み宿題などよくせずに遊んで、後半にどうにもならず、よく先生に怒られておりました。 まともに期限を守るようになったのは、中学生になってからです。 はっきり言って、計画性が全然なかったというのと、危機感がなかったからだと自身では思っております。 結局は、小学生の時に守らなければならないことを怠ったら怒られるという罰を受けるということで、めがさめて、計画を立てるようになりました。 しかし、確実なものではなく、一つの課題に絞って終わるまで続けるようにしました。 終わったときのスッキリ感は何とも言えず、その勢いで次に当たりました。 「最大の敵は自身の中にある怠け心です」克服するには、悪い自身の心と卒業し、前向きに少しずつこなしていくことです。 提出するまで、常に自身の目に届くところに課題を置き、自身に「やらなければならない」という気持ちを植え付けることだと思います。 怠け心と卒業した者の意見です。私のようなどうしょうもない人間でも克服し、今では通信教育で、レポート課題2年で25回を仕事をしながらこなす人間になりました。 こんなできの悪い人間でも心を改めることが出来たのですから、あなたにもきっと克服することが出来ます。努力から自信を得てくださいね。

meilu
質問者

お礼

パソコンが壊れてしまい、返事がおそくなってすみません。ご回答ありがとうございます。貴重なご意見ありがとうございました。>「最大の敵は自身の中にある怠け心です」克服するには、悪い自身の心と卒業し、前向きに少しずつこなしていくことです。 提出するまで、常に自身の目に届くところに課題を置き、自身に「やらなければならない」という気持ちを植え付けることだと思います。 ほんとうにそうですよね。回答者様のようになれるように、わたしも自分に厳しく、がんばります。

noname#111227
noname#111227
回答No.2

結果オーライなら、そのままでイイと思いますよ。 社会に出たら、やらねばならない事が多すぎて、 3時間かかる宿題が10個同時に出るようなものですよ。 でもあなたは、30時間前には開始するでしょうね。 だから大丈夫。 いつ始めるかではなく、いつ終わらせられるかです。 それが、締め切り前ならまったく問題ありません。 直さなくていいと思う。 でもそれでも直したかったら、締め切りは自分で 決める事ですね。 人に決められた締め切りに、焦って対応するのでなく 自分で締め切りを決めて、それに挑戦するようにしましょう。

meilu
質問者

お礼

>直さなくていいと思う。 でもそれでも直したかったら、締め切りは自分で 決める事ですね。 人に決められた締め切りに、焦って対応するのでなく 自分で締め切りを決めて、それに挑戦するようにしましょう そのままで大丈夫っていってくださってありがとうございます。だめな自分にもがいてたので、回答者様のご意見にすこしほっとしました。。 自分で締め切りを決める。それに挑戦。。 なるほどそうですね。守れなかったらなにか罰をきめれば、意志薄弱で自分に甘いわたしにも、できるようになるかも。。。 ご回答どうもありがとうございます。やってみます!!!

  • fuwako24
  • ベストアンサー率28% (40/142)
回答No.1

私の質問じゃないかと思うくらい、同じですよー。 テスト勉強も一夜漬けすら出来なくて、いつも「朝」漬けでしたから(笑) きっと今までそれでどうにかうまく切り抜けられてきて、あんまり痛い目にあったこともないんでは? 学校の課題も、自己責任で誰かに迷惑を掛けるものではないし…。 でも社会人になったら、責任がかかってくるし、期限のあるお仕事がほとんどです。 大丈夫、お仕事中は全く別人のように頑張れるものですよ。私ですら几帳面な人、なんて言われましたから。 焦ってでも、課題を仕上げられるのだから、きっとその間はものすごい集中力を発揮しているでしょう? その瞬発力はきっとお仕事でも発揮できますよ。 但し、私の場合、プライベートでは相変わらず怠け者ですが…。 根本的な解決にはならないでしょうけど、自信を持って頑張ってくださいね。

meilu
質問者

お礼

ありがとうございます!!!朝漬け。。まさにそれです!すっごいわかります。。 そうなんです。完璧じゃなくても、それで一応はきりぬけられたんです。 >大丈夫、お仕事中は全く別人のように頑張れるものですよ。私ですら几帳面な人、なんて言われましたから ほんとですか。似たような方ってだけに、すごい安心しました。自分もできるかもしれない(かも。。)心強いです。希望がすこしもてました! はやくにご回答、ほんとにどうもありがとうございました。お仕事がんばってください。

関連するQ&A

  • 宿題と予習で何を優先してどうやるかについて

    いつもありがとうございます。 宿題や授業準備の要領がいいやり方について教えてください。 学校ではたくさんの宿題が出ます。 そして予習(授業準備)をしないといけない科目があります。 それで時間もやる気も足りないので、何を優先してなにをやめるか、とか 時間(学校対策の時間)の節約の仕方を考えないとうまくいかない状況になってしまいました。 これからずっとなら宿題と予習で、多くても平日は一時間ぐらいまでで休日は二時間ぐらいまでにしたいです。 そのほかにゆっくり本を見たりおもしろいなと思ったことを調べたり、勉強以外のこともしたいんです。 宿題はだいたい毎日理数でプリントや教科書や問題集の宿題があります。プリントは提出があります。 週末には英数国でそれぞれ4~10ページくらいの宿題が出ます。それは提出ありです。 そのほかの科目でもプリントや提出物があります。 それでどうして時間がかかるかを科目別に考えると、理数は苦手なのでわからないことが多すぎる・一生懸命やっても少ししか出来ないからだと思います。 英語と国語はやろうと思えばやっぱり時間がかかる、です。 予習は授業準備で、英語と古典などはノートに本文を写して意味調べをしないといけないことになってます。 ほんとは大変だから予習はしないで教科書にメモすればいいかと思ったら教科書は書き込みはだめだったし意味も授業で聞けばいいかと思ったら調べないとだめでした。 それで 全部はできない時はどうするのがいちばんいいかで悩んでいます。 宿題を出さなかった分の成績はしょうがないと思っているんですが・・ 人はみんな、っていうか宿題全部やれる人は多いですか? 宿題どうするのがいいかと、予習とどっちを優先するかについていろいろ考えて見ました。 ・宿題は授業ですぐ困るもの以外はやらないことにする。そして予習だけはする(授業優先)。 ・宿題はそれぞれの科目を少しだけやって提出する。 全部やってなくて大丈夫かどうか・・出さないほうがましってことあるかどうか。 ・あとやろうと思っても(っていうかやったのに)殆どわからなかったときは何も書かないで出すっていうのはしないほうがいいかどうか。 ・全然わからない時は宿題の提出はどうするものなのでしょうか? ・やってみて理解は出来たけど、間違えた問題はあとでやりたいんですが、書いてしまわないとだめかどうか。 ・時間はかかるけど苦手科目の宿題だけやる。これは苦手科目の克服もかねて。 ・答えがついている問題集は答えを写す。 写すってことは本当はしたくないし、またあとででもやりたいからあまり気がすすまないんです。 でもみんなうつしてるって話も聞いたんですがほんとでしょうか・・ 考えがまとまらずにすみません・・ いいやり方があったらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 夏休みの課題おわんない

    明後日9/1から学校です、宿題が終わっていないです。唯一終わっているのは家庭科のプリントだけ。 2週間前くらいまでは宿題の進み具合は順調でした、でも1日くらいやらなくていいやみたいになってそれからずっと宿題に手をつけていません。 2週間前くらいまでやる気満々だったのに、計画がちょっとだけでも壊れたので一気にやる気を無くしました。 だから全く終わっていないわけじゃなく、全くやっていないものもあるしあと数ページ!だったり後は答え写しだけ!!みたいなのもあります。自由研究や読書感想文などめんどいやつは終わってないです。 親から答えを写してでも終わらせなさいと言われました。 だるいです。めんどくさがり屋の私からすると答えを写すことや丸つけすることすらだるい、めんどくさいです。 ペンを持つのもめんどくさいです。 今2年生なのですが去年も同じことが起きました。計画通りにいかったらやる気を一気に無くす。1年の時は先生たちに怒られて学年と共に自然に宿題をオワらせていきました。私の悪い癖です。 それと自分のクラスは真面目な人が少なく、数日前の登校日では宿題を全て終わらせている人は3人程しかいませんでした、夏休みに限らず普段毎日提出しないといけない「毎日ノート」提出人数はクラスの半分もいかないことたくさんありました、自分にはたーくさんの仲間がいます🙌🏻 どうせおわんないしもう諦めていいかな、誰か私の背中を押してください 皆さんは終わりました?

  • 税理士試験。朝起きられません・・・

    働きながら税理士試験の勉強をしています。 家族がいるため、夜中に勉強をせずに早朝に勉強をしようと考えているのですが、全く起きられません・・・ 目覚ましが鳴り、止めるまでは覚えています。 「あと5分寝よ」なんてモゾモゾしていると、気づくともう出社時間で、勉強時間なんて当然ありません。 自分の意思の弱さは十分わかりましたが、勉強する為に早朝(通常より1~2時間早く)に起きられる『コツ』などありましたら、ぜひ教えていただきたいです。

  • 夏休みの宿題提出について

    僕は中3で夏休みの宿題も必ず記入し、答え合わせをします。ですが、学校の大半は答え丸写しをしてます。そこで、答え丸写しをしたあと、もう一度見直すと言う手でいこうと思ってるのですが、いい方法だと思いますか?因みに、9月9日に宿題テストがあります。提出日は8月25日です。もう時間がないので、この方法でいこうと思ってるのですが、どうでしょう?ダメなら早くて、提出できる方法を添えて回答よろしくお願いします。

  • 勉強に関してやる気が起こらない・・・。

    最近、勉強に関してまったくやる気が起きず、提出しないといいけない宿題だけしかしていません。その宿題も前日になってやっとあせるくらいです。うちの学校は進学校で、予習をしてこいと言われているんですが、最近はまったくしていません。問題集(進研ゼミ)は高校に入学してから(今、高1です)なにも手をつけていません。 部活が終わり、家に帰るとやる気ゼロになり、インターネットをボーっと見たり、メールをしたりで・・・。やらなきゃと思っても気がまぎれて気がついたらパソコンの前に座っていたりするんです。どうしたらやる気がおきるのでしょうか?

  • オーディションについて、経験者の方!!

    TDLのダンサーオーディションについて、もう1度質問させてください。来年の夏に受けてみようと思っています。全く同じとは思いませんが、参考に面接の内容、状況など、教えて下さい。また、家からTDLまで1時間半(歩いてランドにつくまで)かかります。不採用の原因になるのですか?勿論、早朝、深夜の練習の事はわかっていますし、遅れない自信もあります!やる気だけではだめなのでしょうか?

  • 宿題に対する心理

    高校生です。 春休みになり、かなりの量の宿題が出されました。なぜか宿題と思うと急激にやる気がなくなり、パソコンの前に座っているオレがいます。思ってみればそんなに勉強って苦痛なものじゃないのに、なんでここまで嫌だと思うんでしょうか? 親に“宿題”と言われる夢にまで見る始末。睡眠時間も、学校がある日よりかなり延びました。(寝ないと眠くなる) 人間の心理ってこんなもんだと思いますが、なんで苦痛じゃないと思っているものを避けようとしてしまうんでしょうか? あわせて、こんな情けない自分を変える方法ってあるんでしょうか?

  • やる気

    高校1年生になりました!!! それで「勉強しなきゃ」とは思うのですが、 やる気がでません。 今日なんかも4時間くらいしかしてません・・・ しかも、4時間やっても4時間やったって気がしません。。。 私の理想では、朝2時間昼3時間夜2時間くらいは しておきたいのです。 でも、やる気が出ません・・・ 授業が始まってないので、宿題などがまだありません。だから、やらなきゃって危機感がないのもあります。 図書館へ行ったらいいのかもしれませんが、 どうもあの雰囲気が苦手です。 できるなら家でやりたいです! 一応机には座るのですが、すぐ飽きてしまいます・・・ 元々勉強はあんまり好きではありません。 勉強開始して15分くらいして嫌になってきて、 やめてゴロゴロしたり、パソコンしたりしてしまうというパターンがほとんどです。 今日は、運よく(?)2時間続けてできました! やる気を出せば2時間くらい軽いもんです(高校受験で鍛えられたので) どうすればやる気が出ますか? 教えてください。

  • 夏休みの宿題に燃える…。

    中2です。 私は毎回、夏休み最終日に終わらせるタイプです。 (間に合わないことも何度か・・・汗) そこで今年は夏休みに入る前からとりかかれば終わるのでは…? と考えたわけです。 でも、追い込まれていないのか、アイデアが全く思い浮かびません!! 毎回夏休み最初の週で宿題を終わらせている方、 コツや知恵をどうか私に教えてください!!

  • 初めましてばしこといいます。高校一年生からジムに入ってk-1で活躍出来

    初めましてばしこといいます。高校一年生からジムに入ってk-1で活躍出来るような選手になることは可能でしょうか??私は中学生のころサッカーをしていたので体力と蹴りと体の強さには自信があります。私の友人はアパレルショップを経営していて私はそのアパレルショップを有名にすると約束しました、だからまずは私が有名な人にならないとだめなんです!! それに私はサラリーマンの生き方を否定するわけではありませんが、サラリーマンみたいに普通の人生を送るのではなくたくさんの人に尊敬されて歴史に残るようなすごい人に成りたいんです、それに私はk-1が大好きです、辛い練習にも耐えます! 話が変わりますが、私は最初サッカーで日本代表になる事が夢で今の高校に入学してサッカー部に入りました、でも私はサッカー部の中で一番下手でした。私よりもっともっと上手い選手が同級生にいるのに同じ練習をしていってもその人を超えられないし私は日本代表にはなれないと思いました、なにより私はサッカーをやり始めるのが遅すぎたのかと思いますだから、私は誰よりもサッカーを練習しようと考え高校を中退しようと思いましたが、入学金なども払っていますし親にも迷惑をかけているのでそれはあきらめました。そこで私が好きなものは何かと考えたときにすぐ頭に思いついたのがk-1でした。ボクシングですが内藤大助さんは、高校卒業後からボクシングをはじめ世界制覇をしたと聞き私も本気で頑張ればk-1で活躍できる人になれるかもと思い今回質問しました。 やる気はあります!本当に夢を叶えたいです!長くなりましたが回答よろしくお願いいたします!!