• ベストアンサー

免許更新にかかる各々の時間

drivinの回答

  • ベストアンサー
  • drivin
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.4

皆さんの回答に、初めての更新でも違反の状況によっては「違反更新者」になるという回答がありますが、「更新日等までに継続して免許(仮免許を除く。)を受けている期間が5年以上である者」は、「優良運転者」「一般運転者」「違反運転者」のいずれかの選択肢となります。 別の言い方をすれば、「違反運転者」であるには、更新日等までに継続して免許(仮免許を除く。)を受けている期間が5年以上であることが必要です。 (そのため、道交法92条の2の備考一4には「違反運転者等」としている訳です。) 「更新日等までに継続して免許(仮免許を除く。)を受けている期間が5年未満である者」は極端な話、何回違反しても「初回運転者」になります。

curious0724
質問者

お礼

ありがとうございました。かなり参考になりました。

関連するQ&A

  • 免許の更新について。

     初めて免許の更新をします(普通四輪)。  原付に乗っていた時に違反した項目があり、県の免許センターへ出向いて2時間の講習を義務付けられました。    友人は免許取得後、車に乗っておらず、当然に無事故無違反だったので近所の警察署で更新を済ます事ができました。友人も私同様初めての更新です。  更新後、私はおそらく車に乗らないと思われるんですが、更新後からまた三年後の更新時までに無事故無違反だったら近所の警察署での更新手続きのみでよくなるんでしょうか?。  それとも原付での違反が私の更新の時にずっと付きまとい、これからずっと県の免許センターでの講習になるんでしょうか?。

  • 免許の更新

    普通自動車運転免許を始めて更新します。ちなみに、無事故無違反です。講習のほかに、いろいろな検査などがあると聞いたんですが、トータルでどれくらいの時間がかかりますか?

  • 自動車免許の更新

    こんにちは。自動車免許の更新が近づいて来ました。過去何度かの更新時は、路上駐車違反などがあり、ゴールド免許は手にしたことがありません。しかし、今回の更新は無事故無違反でいけそうです!そこで質問なのですが、今って誕生日のひと月前から更新できますよね。その形で更新してもゴールド免許は発行されるのでしょうか?お教えください!!

  • 教えてください<(_ _)>自動車免許更新

    更新が来月10日までですが、2月に12キロのスピード違反で青切符を切られました。違反者講習はありますか?あるならば何時間程度でしょうか?過去3年間は無事故無違反です。

  • 免許の更新について

    バイクの免許ですが、 ゴールド免許は、何年無事故無違反で、もらえますか。 また、免許の更新を忘れた場合、ゴールド免許はもちろん消えますよね? その後、免許取り直しても、即ゴールドにはなりませんよね。 宜しくお願いします。

  • 免許更新についての疑問

    昨日、シートベルトをしていなかった為、 切符をきられてしまいました。 それは仕方がないのですが・・・ 1ヶ月前に免許の更新をしたばかりで、 現在ゴールドです。 でも次回(5年後)の更新の際、ブルーになりますよね。 だけど、その次の更新は、そのまた5年後。 っということは、 法的には、5年間無事故無違反ならゴールド。っということですが、 私の場合、実質上、これから10年無事故無違反でないと ゴールドにはならない。ってことですよね? 私の計算は間違ってますか?

  • ゴールド免許と違反 更新など

    駐車違反でつかまりました 罰金も痛いのですが 免許更新が警察署で受けられないのも痛いです 次の免許更新までこれ一回の違反だけでも警察署で免許更新できませんか? 今はゴールド免許です よく考えてみるとゴールド免許でなくても無事故無違反だと警察署で更新可能ですよね?

  • あと2か月で免許更新の今日、違反しました…免許所の色は?

    いろいろ検索しましたが、なんだかいまいちよく分からないので教えてください。 今現在ゴールドで15年間無事故無違反を通してきました。 正直ショックですが仕方ありません。 誕生日は8月末で、違反日は今日6月22日。 更新まであと2か月でした。 原付バイクの2段階右折違反で、減点1点。 このような場合、次にゴールドに戻るのはいつでしょうか? 似た質問はあるのですが、いまいちピッタリなのがないようですので、 宜しくお願いいたします。 ポイントは、更新まであと2か月だった…ということです。

  • 免許の更新

    今年免許の更新です。ゴールド免許。平成22年「指定速度違反」「一方通行違反」平成23年「事故」をしています。この場合、更新時間は何時間なのでしょうか?免許証もらえるのでしょうか? 何でもいいので情報ください。

  • ゴールド免許更新時期の違反について

    先日、現在所有しているゴールド免許の更新告知葉書を受け取りました。 5年間無事故無違反だったので、更新の区分は「優良」のゴールドです。 ところが一昨日、減点1点の違反で捕まってしまいました。 近々、更新をしようと思っていましたが、現在は未更新です。 自分なりに色々調べたところ、下記のように理解したのですが正しいでしょうか? 1)葉書に記載されている(ゴールド用の)更新可能な場所、必要な講習の内容・時間は、そのまま有効。 2)違反日時が更新年の誕生日から40日前を切っているので、直近の更新は「ゴールド」のまま。 3)5年後の次回更新時には免許が「優良ブルー=5年有効」となる。 4)再度ゴールドに復帰するには、ほぼ丸10年無事故無違反である必要がある。 5)前記の2)が間違いでないとして、その間は任意保険の割引特約は有効(次回更新まで届出も不要)。 ※今後、無事故無違反であるという前提です。 もし何か間違い、勘違いがありましたらご指摘いただければ幸いです。