• ベストアンサー

一歳六ヶ月位で歩かず病院で診てもらった方いますか?

biyo--nの回答

  • biyo--n
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.6

現在2歳のうちの娘はシャフリングベビーで、ハイハイをせずお尻でずりずり移動していました。 寝返り:1歳2ヶ月 つかまり立ち:1歳4ヶ月 つたい歩き:1歳7ヶ月 ひとり歩き:1歳9ヶ月(しかも後半) と全てにおいて一般的な成長よりも遅れていました。 でも大病もせず、すこぶる元気に成長しております。 言葉でコミュニケーションがとれるようになってから歩き出したので、育児がとっても楽でしたよ。 大丈夫!先生が病気じゃないとおっしゃってるなら。(^^)

hutonhosi
質問者

お礼

うちはつかまりたちとハイハイが一歳でそこからが長いです。まだまだ歩く気配はありません。

関連するQ&A

  • 生保と病院

    不本意ながら、どうにもならない状態になり、今年の夏より生保でお世話になり、社会復帰を目指しております。以前から、身体の不具合を感じ、昨年、会社の休みを利用して、内科で検査、整形外科でも検査しましたが、異常ないと言われ、又7月頃以前より不具合が強く感じるようになり、友人に相談した処、今度は神経内科に行ってみました。そこで不具合の理由が解りました。難病指定の病気でした。しばらくは、シヨック毎日恐怖を感じパニック状態でしたが2ヶ月過ぎた頃より、少しづつ冷静を取り戻し、ふと思ったのですが、検査を受けた精神内科、先生は初期だから、まだ薬はいらないし今は良い薬あるから大丈夫!運動に心掛けるようだけ言われ、2、3ヶ月に一度病院に電話を入れて予約してとだけで、治療はスタートしてません!病気病院と調べてたら、専門外来があることを知り、又専門外来があれば専門外来に通うこと、専門医がいる病院に通うことが良いと知りました!生保は一回行ったら病院変えることは出来ないと聞きました!専門外来に変えてこれから先治療受けたいと思ってますが、絶対病院変えることは不可なのですか?詳しいこと知ってる方ぜひ教えて下さい。まだまた働きたく強く思っておりまし、病気への不安を無くして、早く自立したいと思っております!どうぞ宜しくお願いします!

  • 大学病院、総合病院の先生どうしたらいいでしょうか?

    閲覧ありがとうございます。 〉ある病気の疑いでМRI検査をしました。 〉異常はないと判断されましたが、МRIの画像検査結果が必要です。 〉後から先生に申し出れますか? 〉理由は、疑いのある病気があるのですが、その病気はあまり医師に周知されていない病気で知識のある専門の先生じゃないと検査も判断も出来ません。その専門の病院にかかるのに紹介状とМRIの検査結果等があれば必要との事です。 〉МRIを検査した病院でМRIの画像、検査結果が欲しいのですが、何て医師に言えば嫌な顔をされないで貰えますかね?と言うのが一番質問したい内容のですが。 ここから前置きになります。 〉最初総合病院の紹介で大学病院の内科(МRI検査をした病院)にかかりました。 〉最初に内科にかかり検査をして異常ないので同じ病院の心療内科と言う科に回され、担当医が心療内科の先生です。少し苦手な先生なのでいろいろ相談しずらいです。 〉脳の病気の疑いで心療内科の担当医の先生にやっとおねがいして、同じ病院内の脳神経内科に紹介状を書いてくれました。 〉脳神経内科にかかり、МRIを検査しました。 ・結果、脳下垂体に水は溜まってるが症状とは関係なく異常ないのでまた心療内科の先生に相談をするように言われました。 〉心療内科の先生に検査が終わったらまた通院するように言われました。 ・が、МRI検査をして2カ月たちますが病院に通院していません。 心療内科の先生にかかったのは2カ月半前です。 >通院していない理由は ・疑っている病気は普通の一般の検査をしても異常がないことが多く病気の周知をしている医師が少なく検査しても異常ないので精神的な病気と間違った判断をされてしまうらしいです。 ・疑いのある病気があるのに原因不明のまま心療内科に通院しても意味がなと思ったからです。 じゃー心療内科の担当医に紹介状と検査結果をお願いすれば?と 思いますが、紹介状を書いてもらったのに二カ月以上通院していないのと渋々、脳神経内科に希望して回してもらったので、これ以上主治医にお願いしずらいのです。 私が希望したから同じ病院内の脳神経内科に紹介状を書いたのに脳神経内科にかかってその後通院していないのは気に入らないと思います。 〉まさか二カ月後に心療内科に通院してМRIの検査結果くださいと言えないですよね? 本当は脳神経内科の先生(担当医じゃない)先生にМRIの検査結果だけ欲しいとお願いしたいのですが、 担当医の先生にお返事を書いておくので後は担当医に相談してくださいね。 と言われたのでもう脳神経内科の先生に予約をして検査結果だけを下さいとお願いするのは間違っていますか? 本当は検査結果が出た時に先生に検査結果下さいとお願いすれば良かったのですが。 主治医は心療内科の先生で、紹介状で同じ病院内の脳神経内科の先生に診察してもらい異常ないので心療内科の先生のとこかかって下さいと言われた場合、 〉脳神経内科に予約をして、МRIの検査結果だけもらうことはできないのですか。? 病院内の決まりは全然わからないのですが、主治医を無視しているようで、良くないと印象与えますか?おこられたりしますか? 脳神経内科のほうが受付でも優しい対応だったのでできれば、脳神経内科に予約をして МRIの検査結果希望したいです。 病院関係に詳しい方いろいろ意見、回答宜しくお願いします。 こうした方がいい等詳しくばかでも分かりやすく回答おねがいします。 回答してくださった皆さんにお願いがあります。 回答みたらすぐ返事できると思うのでまめに確認おねがいできますか? 回答後のお返事もできれば希望です。 偉そうに申し訳ありません。 最後まで読んで頂きましてありがとうございます。 回答おねがいします。

  • 病院から病院への紹介状。

    タイトルの通りなのですが、紹介状ってお金とられるんですか? 前に質問した電話での応対が再診料でとれるのは納得行きましたが、紹介状でお金取るところなんてあるんですか? 私が病院で働いていたときももちろん、自分の子が病院から病院へ転移するために紹介状をもらったり何度も紹介状を病院から病院へ書いてもらったことはありますが、これこそとられたことは全くなかったです。確かに今大きい病院では紹介状がなく新規でお金が取られるところは多数ありますが、先生から先生の紹介状で点数加算されるのはどうも納得がいきません。 紹介状ってはやく言えば、先生から先生への手紙みたいな物でしょ。それに紹介した先の病院からお金をとるならまだしもその患者へ紹介状のお金をとるなんて・・・どう考えてもありえないとおもうのですが・・・専門の方、経験がある人意見を聞かせてください。

  • 大病院の他科受診について。

    715床以上の大病院に免疫異常の病にて内科を受診してます。 その病が原因で眼が凸出しており、結膜炎を発症してしまいました。 そして、検査結果を聞きに予約の日に受診をしたんですが、前日に運悪く子供が罹ったおたふく風邪がうつってしまいました。 受診の際に、眼科や耳鼻科があるので他科も併せて受診出来ないか聞いたところ主治医がそれは出来ない。町医者にかかってくれ。と言われました。 病院のHPには内科は完全紹介状必要と書いてありますが、眼科、耳鼻科は書いておらず、現に内科から耳鼻科に行って受けたら戻って来て下さいと言われてる外来患者もいました。 現在の主治医にかかるまで他院にて検査までしていた。 最初にかかった大病院で町医者を渡り歩いてもわからなかった病気を理解し、判別してくれた信頼していた先生がいました。 病気判明の為に病巣の組織片が必要になり、さらに紹介された大学病院で手術入院をしました。 結果を持って受診したところ、その先生が居なくなっており新しい先生が最初に私はこの病気は詳しくないからって言われ、継続的に治療するには信頼をおけなくなりました。 今、受診している大病院には大元の病気の専門外来があるというのが分かったのでそこに紹介状を出して欲しいと伝え、転院しました。 主治医の最初の一言は、 なんでうちに来たの?紹介状には最初の病院が治療しようとしたのに、貴方がうちを希望したって書いてあるよ。 この病に詳しい人はいない。と言い放たれました。 そこで上記を説明したところ、余り良い印象を持たれていない事が分かりました。 こういう状況ですが、紹介状以外の病は同じ大病院内でも他科受診は出来ないのでしょうか? めんどくさい患者だから、極力関わりたくないのでしょうか?

  • 東京医科大学病院の専門外来について

    今度東京医科大学病院、婦人科の午後にやっている専門外来を受診したいと思っています。 そこでご存じの方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、初診でも(紹介状あり)専門外来は診て頂けるのでしょうか? 実は紹介状の宛名の先生が月曜日の午後に出ていらして(他の日も出てらっしゃるのですが)月曜日の方が都合がいいので・・・。 病院に電話して伺ったところ、月曜日にならないと分かりません、と言われてしまいました。 出来れば当日ではなく、早めに知りたいと思いまして・・・。 くだらない質問で申し訳ありませんが、お力を貸していただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 病院の選び方

    私は、今病院を変えようと四苦八苦しています 今の主治医には2年ほどかかっていましたが先生とのやりとりに疑問を感じるようになり、変えたいと思うようになりました 家族は反対しています。なのでわたしが新しい病院は全面的に一人で探さなくてはならなくなりました。正直、苦しいです 新しい病院への紹介状を今日書いてもらい、そんなコロコロ病院変えてるようじゃダメ。もうここにはかかれないからね。と主治医に念押しされてしまいましたので、その病院には(他の先生もいるが)もうかかれそうにありません 今から新しい病院を探すのですが あてにしていたところに電話をして症状を聞かれたので摂食障害です( 他にもあるんですけど)というと摂食障害の専門医はいないけどいいか?と聞かれました、予想していなかった事態 中2から(今28)摂食障害なのですが今までどこの病院でもかかる前に専門医はいないなどといわれたことがなく、特別に専門医にかかったこともありませんでした やはり専門医を探すべきなのでしょうか?わたしはどこでもいいわけじゃないけれど精神科だからどこでもみてもらえると思っていたのですが。。

  • 病院の転院は、主治医に堂々と言うべき?

    難病と言われる病気にかかり、現在公立の大きな病院に通院しています。通院1年になりますが、今のところ病気の進行はそれほどありません。 最近、その難病専門の外来(その病気では全国的に名の通った権威ある先生)が近くにできました。そこで、現在かかっている公立の病院から、専門外来への転院を考えています。 転院をするとき、やはり今の主治医に会って、理由(権威ある先生が近くで開院されたから)を正直に話すべきでしょうか。それとも、別の当たり障りのない理由(近くに病院が出来た等)を話し、主治医のプライドに配慮すべきでしょうか。それとも、電話で看護師さん等に転院する旨を伝えるだけでよいでしょうか。 どうすべきか悩んでいます。ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • いくつかの病院で診てもらうには??

    私には心室中隔欠損症をもって生まれてきた1才になる子供がいます。 定期的に検査もしてきましたが、いずれ手術を・・と言われてました。今現在も心臓が大きく、穴も塞がってないみたいです。(この前の検査で穴は周りにお肉がついてどの位開いてるのかわからないそうです) 利尿剤を飲んでます。そのためか、血液検査の結果も「BNP」というものが「13.2」で基準値でした。子供はいたって元気で、食欲旺盛、標準な成長です。見てる限り、この子が病気?って親の私でも思ってしまうくらい。 でも、やはり負担はかかってるみたいなので2才頃には手術を・・と言われました。秋頃にカテーテルの検査をする予定です。 今診ていただいてる先生を信用してないわけではありません。病気自体を疑ってるわけでもありません。 ただ、1人の先生の意見だけではなく他の先生の意見も聞きたいのです!手術の必要性や時期について、もしかしたら多少の違いがあるかもしれないじゃないですか。 なので、秋までに他の病院でも診てもらいたいのです。どうすればいいのでしょうか? TVドラマでは、検査の資料をもって何軒も走り回ってますが・・・。 実際、今の先生に正直に他でも診てもらいたいというべきですか?言わずに他で診てもらえますか?紹介状とか・・・ どなたか詳しい方、専門の方、同じような事をされた方いましたら情報を下さい! よろしくお願いします。

  • 大学病院外来、同じ医師に診てもらいたい!

    私は、大学病院に通っております。 私の病気は、経過観察が必要で、半年に一回診察を受けていました。 つい最近まで担当してくださっていた先生が3月をもって外来診察をおやめになりました。 とてもいい先生で心から信頼していた医師だっただけに、とてもショックです。 病気の診察だけではなく、同じ大学出身ということで可愛がってくださいました。 (私は大学生です。医学部ではありません) 更に、前担当医の先生がお辞めになってから、病状が悪化してしまい、「あの先生だったら安心して任せられるのに」と残念に思います。 私は大学病院そのものをおやめになったのかと思い、外来担当の受付の方にどちらの病院に移られたのかと聞きましたが、「どこかに移ったということではない。そもそも大学病院の先生ではない(登録医)」と言われました。 先日外来で先生を御見かけし、話しかけました。 すると、検査専門になったということを教えてくださいました。 新担当医の先生が絶対にいや、ということではないのですが、前担当医の先生があまりに素晴らしい方であったので、やはりその信頼できる先生に診ていただきたいのです。 今回の病状悪化については、いま新担当医の先生が懸命に診てくださっているので、落ち着くまでは新担当医の先生にお願いするつもりです。 しかし、今後の経過観察は前担当医の先生にお願いしたいです。 そこでお伺いしたいのは、 1.検査専門になった医師がまた外来に戻ることはあるのか 2.もともと論文などを多数執筆されている方なので研究医だと思うが、もう研究のみに専念するということなのか 3.もし大学病院から異動した場合、新しい勤務先を教えてもらえるのか。本人に聞いても構わないか。 という点です。 また、もしその先生に診てもらえる方法がほかにありましたらお教えいただけばと思います。 長文になり、申し訳ありません。読んでいただきありがとうございました。 どうしても前担当医の先生に診察していただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 紹介された病院から違う病院に変えたいとき

    娘に食物アレルギーがあり、ずっと同じ小児科に通っていました。 しかし、県外に引っ越しをすることになりそこには通えなくなってしまったので、 先生に引っ越し先でかかる病院に紹介状を書いていただきました。 たまたまかかっていた小児科の先生が引っ越し先の県の出身で大きな総合病院の小児科で友人が部長をやってるからということで、 その先生あてに紹介状を書いていただき、先日行ってきました。 先生自体はとても温厚そうな雰囲気で、 子供も怖がったりしたりしなかったのですが、 どうやら子供のアレルギーは専門ではないらしく(専門は血液系の病気だそうです)ちょっとこれから先お世話になるには不安です。 家の近くに個人病院の小児科でアレルギー科も併設しているところがあり、 口コミ等を調べたら名ばかりではなくちゃんと専門でやっている先生のようです。 総合病院は午前中、もしくは決まった曜日の午後しか受付してくれないので、 時間の都合なども考えると個人病院のほうがいいかなと思うのですが、こういう場合ちゃんと紹介された病院の先生に転院することを伝えたほうがいいのでしょうか? それとも、特に何も言わずに個人病院に転院しても構わないでしょうか? 礼儀としては一言いったほうがいいのかなと思う反面、言いにくいなぁという気持ちもあり・・・。 今までのアレルギーの検査結果などは私も手元にあるので、それを持っていけば特に紹介状などはもらわなくても説明できると思います。

専門家に質問してみよう