• ベストアンサー

素人の格闘技が見られる店

stomp_manの回答

回答No.1

北綾瀬かどっか、足立区とかあたりで、格闘技みながら屋台村で食事できるところがあるというのを10年くらい前に、雑誌で読んだことがあります。 キックボクシングのセミプロ選手が会場中央のリングで試合をします。女性に限らず男性選手もいます。 あまりにも古い情報なので、参考になるかどうか判りませんが、お役に立てれば幸いです。

fmyk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そちらは私がテレビで見たお店とは違うようなのですが、アジアっぽい雰囲気で楽しそうな場所ですね。もしまだあるのなら行ってみたくなりました!

関連するQ&A

  • 格闘技やってる女と素人マッチョ男はどっちが強い?

    身近に格闘技やってて物凄く調子に乗ってる女が居ます。 見た感じ体重は40キロ台です。 男になんて負けないわオーラを出してます。 僕は一時期ボディービルダーを目指してた時期があり、体重90キロを超えるマッチョで腕周りは50センチほど有ります。 ですが格闘技経験はありません。 ヤンキーや酔っ払いに絡まれたりで素手での喧嘩は5~6回ほど経験有りますが、僕の腕力だと本気で殴れば殺人にもなりかねないので手加減します。 もちろんオリンピックに出るような日々肉体を鍛え技を磨いてるような女性になら負けるでしょうけど、学生や社会人で単に道場に通ってる程度の軽量の女に負ける気がしません。 ウエイトトレーニングをあまりしない筋肉量の少ない女性が技を磨いたところで、果たしてそれほど強くなれるのでしょうか? 女性の格闘技を否定するわけではありません。 護身にも役立つでしょうから。 ただ、格闘技をやってるからといって男を見下すような態度をとる女に疑問を感じます。 1、格闘技やってる女と素人マッチョ男はどっちが強いですか? 2、格闘技やってるからって男を見下す女をどう思いますか? 3、もしかして女性は金玉蹴ったら男は倒せるって考えがあるのでしょうか? 4、格闘技やってる女性の方いらっしゃいましたら、ぜひ何でも良いのでご意見をお聞かせください。

  • 格闘技について教えてください^^

     最近格闘技などを見るのが好きになった、ド素人なのですが(女です(^^;;)、PRIDE,K-1,などいろんな名前がついてますけど、何か違いというかあるのですか?(ルールとか) それと、アナウンサーが「~固めに入りましたね。」とか「ん~まだ決められてませんね」など実況しているのですが、どこがどうなってるんだろ?という感じです。 技の種類、名前、どのようにするなどわかるようなお勧めの本やサイトなどご存知でしたら教えてください。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 6000円払って友達の格闘技試合を見に行くべき?

    6000円払って友達の格闘技試合を見に行くべき? 格闘家のAくんという友達がいます。このAくん、実は、一回しかあったとことがなく、ほとんど、メル友状態になっています^^; しかし、私、たまにAくんに、愚痴とか相談メールとかを送ってしまってます。といっても、2・3ヶ月に一回くらいなのですが… で、ろくに顔もあわせてない人にメールで、たまに、人間関係の愚痴とか相談してしまって あまりに申し訳ないので、 (たぶん、↑回答者さまたちから、これは叱られると思う) 彼が出場する試合を見に行くべきかなと、悩みました。礼儀として… しかし、私、格闘技って、漫画では好きだけど現実の格闘技は、まったく興味がないのです… で、彼の格闘技の試合は、来月と、3ヵ月後にあるのですが、来月は、絶対に行くの無理なのです。で、3ヵ月後の試合の場所と観戦料を聞いたら、試合開催場所は、すごく遠いは、 観戦料は『6000円』で… 私にとっては、あまりに高額なので、驚いてしまいました。 3500円くらいだと思ってたのですから。 私の経済状態が悪く、6000円は、痛いです。しかも、場所も、すごく遠くて…いくらなんでも飛行機でいくような場所ではないですが-_-;;;; あけすけに私の心理を言ってしまいますが-_-;;;; ”興味があって6000円ならいいのですが、 興味ないものに6000円払うのは…苦しいな~(;'_`;) ” という所。 私がいままでAくんにお世話になったのを置いておいて、 そっちのほうが頭を過ぎってる私も、ひどい奴だとは 認識してるのですが、でも、これが私の正直な意見なのです。申し訳ない(;'_`;) ! でも、付き合いが長いのに、メールで愚痴を言って、回答してもらって、お世話になって、まったく行ったことがない、というのもそれも悪い気がしてます。一回くらい彼の試合を行かないと、人としてどうかなとも思ってしまう。 皆様ならどうしますか? 厳しいことを書きたくなるかもしれませんが、 私が気が小さいので、優しい口調で、アドバイスお願いしますm(_ _)m 「そんな気持ちでみにこられる方も迷惑では?」と、言われるかもしれませんが…

  • 格闘技の動画

    今格闘技をしているのですが,試合前とか自分の気持ちを盛り上げたいとき何か良い動画ご存じないでしょうか? 長年やっているとなかなか気持ちを盛り上げるのが難しくて. 宜しくお願いします.

  • 格闘技を習う事、どこにある?

    私が好きなせいか、家の小学2年生(8才)の男の子が【格闘技】を習いたいというのですが・・・ 本当は即OKしてあげたいのですが、うちの子は標準よりも身体が大きいのですが、中身(頭)が幼いせいか学校でトラブルが多く、今時の親からは「乱暴者」扱いされてて・・・。それなのに格闘技を習ったら余計に技とかかけて怪我をさせてはまずいので、どうしたらよいのかと。体育会系の上下関係や礼儀等を重んじる事、道場(ジム)ではパンチしたり技をかけたりしてもいいけど他ではダメ等、学んでもらえるかなぁと思うのですが。今の時代外でパワーを発散させる場所もなく(物騒で)サッカー等チームワークを必要とする物はむいてないし。都内(地図上右上)に住んでいますが、近くに道場・ジム(ボクシング・レスリング)などありません!柔道・空手のみです。通うにはなるべく近場がよいのですが・・・。 通わせてる親御さん、うちのとこに子供達居ますよ等場所、格闘技の種類、練習内容、週何回でいくらか?習わせて良かった・悪かった事等教えて下さい。

  • 格闘技のジムに求めるものは?

    格闘技のジムや道場に求めるものは何ですか? 現在は一口に「格闘技のジム」といってもいろんな方向でやっているかと思います。 一昔前は純粋に「強さ」「厳しさ」を提供する場であったかと思いますが 現在は会員が増えなければ成り立たないので 会員のニーズに合うようにしているところが多いと思います。 とはいえ、一般の人にとっては「格闘技」というと敷居が高いと思っていらっしゃる方も少なくないと思います。 「こんな格闘技のジムがあれば…」とか 「こういう目的で格闘技をやっています」とかいう 意見があればお聞かせいただきたいと思います。 例えば、 「強くなりたい」 「技を追及したい」 「護身術として」 「ダイエットしたい」 「かっこいい体型を目指したい」 「仲間がほしい」 「女性限定ならやってみたい」or「女性限定のジムに通っている」 「充実した時間が持ちたい」 「おしゃれにカッコよくなりたい」 等々… よろしくお願いいたします。

  • 東京23区で武道・格闘技を習いたい。

    東京23区で武道・格闘技を習いたい。 かっこいい女性に憧れる20代の女性です。 昔から、警察系のドラマ等が好きで どんな技なんだろう?と思って…前に、こちらで質問したら 逮捕術をアレンジしたものと教えていただきました。 逮捕術の元になった、日本拳法というものにも興味を持ちました。 都内の道場を探して見たものの 最近更新されてないようなサイトが多いため 分かりづらいというのもあり、大人の女性が習ってる雰囲気が 少し少ないようにも感じました。(ちょっと不安です) そこで、柔道剣道合気道以外で 言ってしまえば型等がかっこいいものってなんですか? また女性がはじめやすいものってどうゆうものでしょうか? (今の第一候補は、日本拳法です) 習うとしても、どちらかといえば 段を取りたい、試合に出たいというよりも 趣味の一環として、型を極める、強くなるという方が理想です。 ただ、ヘルニアを持っていることと 股関節の造りが浅いらしく、開脚時に少し痛みが伴います。 (おまけに体もかたいです) こんな体でも、習うことは可能なのでしょうか? 憧れからはじめるという理由ですが やるからには、もちろん本気で習うつもりです。 極めることで女を磨きたいと思っています。 オススメの道場等ありましたら、教えていただけると嬉しいです。 質問ばかりですが、よろしくお願いします。

  • 格闘技に詳しい方へ(プロ格闘家について)

    度々お世話になります。 前回の質問でも登場した知人で、20代前半の身長177cm、体重69kgで キックボクシングをやってる女性がいます。 彼女は逆立ちで階段をすいすい上れるくらいに体力があり、 重たいキックを放つことができます。 そして、特に首相撲がめっぽう強くて、コツを心得ているのか、 それとも彼女の力が強いせいか、自分よりも大きな男性をも なぎ倒すことができます。 私は彼女に対して「それほど恵まれた体格と体力を 持っているのなら、プロ格闘家を目指しても良いんじゃないの?」 と聞いてみたのですが、彼女の答えは 「格闘技はプロと趣味でやるのとでは、まるで厳しさが違うよ。 それにプロ格闘家になったからといって、それ一本で食べて ゆける人は非常に限られてるわ」 という返答でした。 私はプロ格闘技界の事情に詳しい方ではないので、 皆様にお尋ねしたいのですが、やはりプロ格闘技で食べてゆくの は、大変なことなのですか? 皆様からのご回答を宜しくお願いします

  • お店を探してます

    テレビで見たのですが、大阪市内で早朝から中華粥が食べられるお店を見たのですが、店名も詳しい場所も忘れてしまいました。ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • 格闘技でアクシデント。こういう女性どう思われますか?

    総合格闘技をしています。恥ずかしい話なのですが、試合で股間に蹴りを入れられました。もちろん反則ですし、偶然に入ってしまったものです。試合にはラッシュガードにスパッツといった格好で出たのですが、スパッツの上からそこのホネの部分にまともに直撃、下半身の力が抜けてしばらく動けませんでした。 以前、格闘技をはじめる前に見学したある道場の試合で、同じくそこに蹴りを受けて苦しんでいる女性を見たのですが、そこをおさえて苦しむ姿はなんとも言えないものでした。仕方がないといってしまえばそれまでですが、今回、自分も同じ様な姿をしていたのかと思うと屈辱です。 試合では全力を尽くし、無様なかっこは見せない。というつもりで、今回もそういう意気でのぞんだ結果、勝つことができたのですが、見ている側からすると、こういう女性はどのように思われるのか気になります。たとえ勝ったにせよ、そういう姿を見せる女はかっこ悪いとか思われたらいやだなという気持ちはあります。けどどんな考えも受け止めますので、もし、そんな人を見たらどう思われるか聞かせてください。