• ベストアンサー

中田の移籍先の候補チームは?

今日のネット上のスポーツニュースで、中田に対してプレミアのチャールトンから正式オファーがあったという記事がありましたが、その中で、事務所の次原社長が「オファーはもう1つある」みたいに話したそうです。 http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/04/26/01.html [ 2006年04月26日付 紙面記事 ] その「もう1チーム」とはどこなのかすごく気になります。 何かこんな噂が漏れてた、程度の情報でもありましたら教えてください。よろしくお願いします。 なんとなくスペインのような気がするのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • damegoya
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

現在の情報だけでは難しいですね。 昨年10月頃の段階ではアーセナルが再び獲得しようとしていたようですが、今シーズンの個人の成績が今ひとつなため、あきらめたようです。しかし、まだわかりませんね。噂ですから。ヴィエラの穴はセスクがうめてますが、CHの選手の層が薄くなったのは確実ですし、ピレスに移籍のうわさもありますから、中盤の様々なポジションがこなせる中田選手はアーセナルにとって魅力ではあると思います。 ボルトンもレンタルの段階ですから、完全移籍させるためのオファーを出したとも考えられますが・・・ かつて、興味を示していたクラブとしてはリーズUやドイツのシュツットガルトなども聞いたことがありますが、現状はなさそうです。スペインは申し訳ないですが、個人的には聞いたことがないですね。 中田選手はロンドンが好きなようなのでプレミアのロンドンを本拠地とするチーム(アーセナル、チェルシー、フラム、チャールトン、トットナム、ウエストハムのどれか)に移籍するのではないかと予想していますが。

yomyom2001
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 アーセナルでは結局、交代要員かベンチウォーマーになってしまうような気がするのですが、ベンゲルが監督でいてくれれば悪くはないですね。確かにロンドンが好きだというのは聞いたことありますね。スペインはないですか、残念です。ローマの後、スペインに行ってれば、なんて思ってしまいますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中田英の移籍先はどこがいい?

    今日付けのWeb 報知に、中田の代理人の独占取材記事が載っていました。 それによると、プレミアでロンドンにある5つのクラブのうちの一つと最終的な交渉に入っている、とありました。 尚かつ、チェルシーは違う、と言っています。報知ではアーセナルという前提で記事をまとめていましたが、フルハムやトットナムも可能性はありますよね? アーセナルには、レコバが来る、という噂もありますし、中田の居場所があるのかな?という疑問もあります。 その代理人の話では、プレミアがダメだった場合はスペイン、イタリアの他のクラブ、という感じで交渉をするようです。 パルマの関係者が言っているような、フランス・マルセイユからのオファーについては全く触れていませんでした。 みなさんは、中田はどこのクラブへ移籍したら面白いと思いますか。面白いというのはサッカー的にという意味です。 私は個人的にはマルセイユは悪くないと思っていたのですが、どうでしょうか?

  • 中田英の移籍先はどこがいい?

    オフシーズンの去就について、マンUだとかアーセナルだとかいろいろ噂がありますけど、どうやらプレミア行きということだけは有力みたいですね。私自身、プレミアでの中田選手はもちろん見てみたいんですが、4-4-2主流のプレミアで、本人の希望するトップ下でのプレー機会があるのか正直疑問です。ダイアモンド型ならまだしも、ビッグ2を含むほとんどのチームは2ボランチのシステムをとっているため、サイドかボランチでの起用になるでしょう。それも常時スタメンではなくターンオーバー制での起用だと思います。これまでのことを踏まえて、みなさんは移籍先としてどこが相応しいと思いますか?金銭面、ポジション等、あらゆることを念頭において、リアルに考えてみてください。同時に、中村俊輔他日本人選手(J所属選手含む)の移籍先についても教えてください。

  • 中田は最低?復調?

    http://news.goo.ne.jp/news/fuji/sports/20041221/20041221-f-25.html と http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041221&a=20041221-00000006-sph-spo 両方キエーボ戦の記事なんですが評価が正反対です。 結局中田のプレーはどんな感じだったのでしょうか? あと報知と夕刊フジでサッカーファンとしてはどちらも微妙なんですが、記事内で紹介されている地元紙の評価は事実なわけですよね? こんな真っ二つに意見が分かれることって良くあるんでしょうか? よろしくお願いします

  • Jリーグ全チームからオファーのあったグランパス古賀はなぜ伸び悩んだ??

    グランパスの古賀は東福岡高校時代すごい評価高くて2階級上の代表に入ったり、Jリーグ全チームからオファーがありました。今までで高校卒業時にJ全チームからオファーがあったのは中田と古賀ぐらいではないでしょうか?ようするにめちゃめちゃ期待されてて将来の日本を背負う選手と見られていたわけですよね?グランパスに入団してからは全然代表関係に呼ばれなくなった気がします。今は普通のJのレギュラー選手っといったかんじですよね。なぜそれほど期待されてたのに伸び悩んだんですか??

  • やはり、過大評価??? 中田英寿。

    岡田武史監督のインタビュー記事をみました。 その中で監督は、 「オーストラリアはアジアの中で抜けていますよ。個人のレベルとしてね。ほとんどの選手がヨーロッパでレギュラーを張っているわけでしょう。今まで日本人でプレミアリーグでレギュラーを張った選手は過去に1人もいませんよ。プレミア、セリエA、リーガ・エスパニョーラの3大リーグでもレギュラーを張ったのは、唯一ヒデ(中田英寿)くらいでしょう。それもペルージャのときだけですよ。ローマ、ボルトンではなっていない。」゛それもペルージャのときだけですよ。ローマ、ボルトンではなっていない゛というが気になりました。 やはり、中田さんはみんなの思うほど評価されてないのではないでしょうか? 素人と玄人の評価はちがうのでしょうかね??? わからなくなってきました。。。。

  • ギャレス・ベイル

    トッテナム、残念ながらCLの出場を逃してしまいましたね。 ベイルはだいぶ前に長期契約を結んだという記事を見たような気がするので、妄想ですが、 ベイルはどこのチームに行ったら一番輝くと思いますか? 出来れば毎年CLに出場できるチームにいて欲しいと思うのですが。 イタリアはNG? スペインかドイツ? でもやっぱりリーグはプレミアがいいと思うので、トッテナムにいて、もっと補強をしてトッテナムが強いチームになるというのがベストでしょうか?

  • 誤診?誤審?

    この記事の字も間違ってないですか。 http://news.goo.ne.jp/news/reuters/sports/20060613/JAPAN-217043.html

  • ボルトン・ワンダラーズについて

    今日の日刊スポーツに、中田ヒデがプレミアのボルトン・ワンダラーズへ移籍!という記事が載ってましたが(見出しだけ見ました)、ボルトンって最近日本に来ましたよね。 で、今のボルトンについて質問です。 元スペイン代表のキャプテン、イエロは今でも現役でプレーしているのでしょうか? ボルトンというと、オコチャしか有名どころがいないような感じなのですが、他に例えばイングランド代表とかの有望な選手って、いますか? 最後にボルトンの基本的なフォーメーションとか、チームの特徴などがわかるサイト(日本語)があれば教えてください。 オフィシャル・サイトを翻訳で見ましたが、訳がめちゃくちゃでわかり難いので、個人やサポータが作っている応援サイトみたいなモノの方がありがたいです。 下の方の質問とすこしかぶっているかも知れませんが、まだ回答がついていないので、よろしくお願いします。

  • 日本人選手は世界で通用しないの?

    ずばり聞きたいです。最近中田がプレミアに移籍しましたけど評価が散々ですね。今現在日本を代表する選手がイタリア、スペイン、ドイツ、オランダ…。色々な所に行ってますけど、本当にチームに必要とされている選手って何人いるでしょうか?僕は松井ぐらいしか思いつかないんですけど。(スコットランドの中村は別としてです)皆さんは今の日本人選手がどこまで通用すると思いますか?

  • ペトラッキ?選手の現状は?

    中田選手がペルージャに移籍した当初 右サイドでプレーしていたペトラッキ?選手は今何をしてるのでしょうか? 当時のペルージャの攻撃を支えていた3名(中田・ラパイッチ・ペトラッキ)の内2名はこのW杯で活躍しているのを見て太きになった物ですから。 中田のペルージャ移籍の翌年にプレミアリーグへ移籍し,確か彼の結婚式に中田選手も出席して多様な気がします。 その後イタリアに帰ってきたと聞きましたが,現在の所属チームとか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 家のWi-Fiに繋いだSmartVision搭載のNECパソコンDA770とDA970で録画している番組をもう片方のPCで見ることは可能ですか?
  • 外付けHDDは最初に録画番組をいれたPCしか読み込みできないため、DVDまたはBDディスクへのダビングが必要です。
  • 他のPCでSmartVisionの録画番組を見るためのより簡単な方法を知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう