• 締切済み

新築マンション購入・・・悩んでいます

Tadashi02の回答

回答No.1

変動金利をお考えでしょうか? (超)長期固定を組んでしまえば変動のリスクはないのではないでしょうか? 私も中古マンションを買い、3年固定で契約してしまった 口です、長期固定にしておけば良かったと今更ながら悔やんでおります。 素人意見で申し訳御座いません^^;

関連するQ&A

  • 新築マンション購入に伴う不安・・・・

    新築マンション購入に伴う不安・・・・ 私(夫)37歳、一部上場、会社員  前年度額面収入:530万(月収手取り24万、+ボーナス手取り130万) 妻(育休中、H23/4復帰)33歳、会社員  前年度額面収入:400万(月収手取り18万、+ボーナス手取り100万) 子供1人:娘1歳  ・現在妻が育休中の為、夫婦でWローンは厳しいみたいです。 購入予定家が妻実家に徒歩3分ということもあり、協力を得つつ、今後も夫婦共働きで返済していきたい。 数年後には、後ひとり子供(息子)を希望。 新築マンション額:4130万。(H23/3月引渡し、契約済み) 管理修繕費:約2万(数年後にはあがる計画有) 駐車代:約1万 借入額:3830万(夫名義でローン返済予定) 頭金:500万(内、諸経費で約200万を既に払い契約済) 仮審査:通過(3830~4130万借り入れ可能。不動産屋提携先で、幾つかの某信託銀行で優遇▲1.6%) 借金無し。現在、車有、持家マンション有、売却予定。予想売価格700~1000万。間に合えば今回の頭金にしたい。間に合わなければ売れた時点で繰り上げ返済予定。 現在の家計収入支出:家賃(月7.5万)、共働きで、余裕有。 購入後の家計収入支出予想:月々は月額ローン倍増想定の為、ほぼトントン。夫婦のボーナス分で何とか貯金、レジャー費、繰越返済貯めれるかも。 (1)住宅ローン金利選択の悩み・・・ 35年ローン予定:定年63歳までには払い終えたい 月額ローン支払:10万前後に抑えたい ボーナス返済はせず、貯めて繰越返済したい >不動産営業には変動を強く進められましたが、いろいろ本で調べたりネット書き込みを見てると、今の変動金利だと月額や利子は抑えられますが、今後の金利上昇を考えると怖く・・期間選択固定だとその後が・・長期固定だと月額が高くて・・ ・何を基準に選べばよいでしょうか?  ・提携先銀行等の方が優遇大きくて金利安い? ・ミックス型だと変動と固定の割合はどんな形がベスト?  (2)新築購入後に、現住居が売れた場合の繰上げ返済方法について・・・ >仮に1000万で売れたとしたら・・・ ・期間短縮か、月額減かどちらがよいでしょうか?  ・もしくは半分半分? ・そのベストな割合は? (3)家計ライフプランとしては・・・・ >ずばりやっていけるのでしょうか? 今後きちんと返済していけるのかどうか等、不安と恐怖で一杯です。 是非、プロのアドバイスお願いします!! 導いてください!!

  • 新築分譲マンション購入のコツ

    来年11月完成予定の新築分譲マンション購入を検討しています。 (現在は賃貸アパート在住で、住宅購入は初めてです) 現時点ではおおまかな概要程度しかデベロッパーのサイトには掲載されていないのですが、立地や広さなどからぜひ購入したいと考えています。 今の段階ではサイトの情報更新をこまめにチェックすることくらいしか思いつかないのですが、希望の間取りや角部屋などを押えるためのコツなどがありましたらアドバイスいだだきたいです。 また、マンション販売のおおまかな流れなども教えていただけるとありがたいです。

  • 新築マンションの購入を検討しています。

    新築マンションの購入を検討しています。 単身なのですが、 銀行の変動金利の住宅ローンと、 職場から借りられる固定金利の住宅貸付と どちらをメインに考える方がいいのでしょうか? その他、考慮すべき事柄などありましたらご教示ください。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    現在某都市銀行でローンを借りています。 内容は 全期間1%の金利優遇がうけられます。 昨年5月に35年ローンで2年固定、金利1%で借り入れ。 今年6月に繰り上げ返済と月々の返済額を数千円増やす事で4年ほど期間短縮し残りは31年。 2年固定が終わる来年4月の融資残高は約1000万円となります。 金利が上昇するのは確実なので早期に長期固定タイプのローンにするようにあちこちで言われていますがそれについて悩んでいます。 今すぐに長期固定(候補としては新生銀行の30年もしくは35年固定)に変えるべきか、来年の5月まで今のままでいき、その際に同じ銀行で3年固定で新たに契約をするか・・・ 正直月々の返済額が長期固定にした場合今より1万円以上も高くなり家計も苦しく月々の貯金も思うようにできないのは目に見えているし、かなり危ない賭けですが、低金利の短期固定でつなぎながら少しずつでも貯金をし繰上げ返済をしていったほうが良いものか・・か悩んでいます。(また今の銀行の全期間1%優遇も捨てがたいかなと・・・)ぜひ皆様のアドバイスをお願いいたします。

  • 財形と民間ローン

    3500万程度の物件を検討しています。諸費用含め3700~3800万程度になります(面積が小さいため公庫は使えません)。 住宅財形で約300万、その他で約400万の計700万が自己資金です。つまり、借り入れが約3000万になります。 返済額としては、10~11万円/月(ボーナスなし)で考えています。年収約540万です。 それで、この条件を不動産屋に伝えると、2~3年固定で金利1~2%の35年払いの案を出してきます。それを見ると確かにいけそうなのですが、あくまで今の金利がずっと続くとしているので、金利上昇の際に返済額が跳ね上がるリスクを考えるとヤバいかなと思います。 で、基本的には全期間固定(or 長期固定)で考えているのですが、当然長期固定は金利が高くなり、やっぱり利息がもったいないような気もしてきます。 そこで、住宅財形と民間ローンの全期間固定の組み合わせはどうかな、と考えました。住宅財形は低利ですし、民間よりは金利上昇が緩やかと思います。ネックは5年固定であることですが、分散することによりリスクを回避し、5年後、金利が上昇していたら、その時点で財形の方を出来る限り返済してしまおうと考えています。 で、考え始めたのですが、物件価格の8割までとか、返済比率とか、抵当権とか、ローン時の諸費用とかいろいろあって少々混乱している状態です。 そこで、ご助言いただきたいのですが、 1:このような考え方はそもそも可能なのか。理にかなっているのか。 2:財形と民間長期ローンに分ける場合、比率はどのくらいが適当か。 3:ローンは分けずに一本で行った方がいいのか。 4:「私ならこうする!」というのがあったらぜひ教えて下さい(具体的銀行名、商品名も可能であれば教えて下さい)。 以上、まとまりがないですが、よろしくお願い致します。

  • 新築マンション購入:住宅ローンに関するアドバイスが欲しい

    住宅ローンについて教えてください。 今年2月、新築マンションを契約しました。入居は来年の8月です。 価格:3700万円 頭金:1900万円(うち親の援助1200万円) 借入れ額:1800万円 ローン期間:30年(定年を想定して・・・) 年収:夫 600万円(32歳、正社員、比較的安定)    妻 300万円(32歳、派遣社員、不安定) 繰上げ返済予定額:200万円/年(現状が続けば・・・) 備考:子供は将来的にも持つ予定なし マンションを契約した際、住宅金融公庫で利率2.80%(当初10年間)の元金均等ローンを申し込んであります。(契約会は来年の3月だそうですが、キャンセルもできるそうです)現段階では、住宅金融公庫かフラット35を考えています。 そこで、短期固定なども含め、他にどの様な選択肢(お勧めのローンなど)があるのか教えてもらえないでしょうか? 変動or短期固定or長期固定は、本人の性格で決めることなのは解っていますが、皆様の客観的なアドバイスも頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • マンション購入について

    マンション購入を検討しています。悩みというのは年齢的にどうなのか?ということです。35歳という年齢が巨額の住宅ローンを抱えるには遅すぎるのではないでしょうか?皆さんはどのくらいの年齢で住宅を購入し、頭金はどのくらい入れて、どのように返済していくプランをお持ちなのでしょうか?これからの不透明な時代です先行きが不安なのですが、皆さんのお考えを教えて下さい。それから、住宅ローンの借り入れ先は住宅金融公庫が中心になっているのでなく、銀行の変動金利ものが中心なのでしょうか?私は頭が固いのかも知れませんが、住宅金融公庫の固定金利が凄く魅力的に感じるのですが、まちがいなのでしょうか?新生銀行やソフトバンクの30年固定金利なんていう商品も出ておりますがそういった商品のメリットやデメリットも教えていただけると参考になります。ちなみに買おうと思ってるのは都内の3LDKの間取りのもので3300万円くらいまでをMaxに考えてます。

  • 住宅ローン金利切り替え時の選択

    来年6月に、金利の切り替えを迎えます。 ローン残4200万の30年です。 現在の金利は5年固定金利の1.9%です。 ここ3年で800万超の繰上げ返済を行い また来年も150万の返済計画があるなど どちらかというと貯金はないですが、多大な ローン返済のために繰上げ返済をしているほうです。 夫の年齢が現在36歳、子供は乳児二名で できればあと14年で完済を考えていますが あくまで予定です。 もう、これから金利は上昇に向かうと思うので 今回のような固定変動は怖いので、いつでも変えられる変動か、高くはなるけど安心のある固定10年を 検討しています。 どちらがいいでしょうか? こんなローン残高と、繰上げ返済に重点を置いた妙な家計ですので過去ログを検索しても分かりませんでした。すみませんがお願い致します。

  • フラット35の金利推移について

    現在自宅新築中です。完成が今年12月、または来年1月を予定しています。 住宅ローンはフラット35の利用を予定しています。それなので、フラット35の金利がとっても気になっています。10月、11月、12月と金利が上昇しています。特に12月の金利上昇は急でした><きっと私と同じ心境の方がたくさんいらっしゃると思います。 ここでやはり問題なのが、12月実行にするか、来年1月実行にするか…です。金利のことなので、当然「神のみぞ知る」と言ったところですが、皆様の見解を教えていただけたら嬉しく思います。

  • 新築マンション購入 お金の用意時期

    新築マンション購入を考えております。 今年(2014年)10月着工で、2016年3月完成予定です。 売主に問い合わせたところ、来年(2015年)春くらいに、値段や間取りなどを発表するとのことです。 立地が当方の条件にぴったりなので、値段や間取りも条件に合えば、ぜひとも欲しい物件です。 少し調べたところ、マンション購入には、申込金や手付金が必要とのこと。 当方の預貯金は、3年から5年の定期預金に預けています。 満期を迎えたものから、上記の支払いに間に合うような短期の定期預金に預けかえたいと思うのでが、 たとえば4月に売り出しが始まったら、気に入った物件(部屋)を押さえるために、まず申込金約10万円がいりますね?ほどなく契約となれば、手付金も同じような時期に必要になってきますよね? 手付金は物件価格の10%を用意すればいいのですよね? 上記のお金を払った後は、引渡し時期(2016年4月)まで、お金は要りませんか? よろしくお願いします。