• ベストアンサー

「ルパンIII世」の年齢は・・?

necocchaの回答

  • necoccha
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

劇場版の「カリオストロの城」では 駆け出しのルパンがカリオストロ公国に侵入しているシーンがありました。 そのころでだいたい20代前半くらいだとしたら だいたい30代前半なのでは?と推測されます。 そのころのクラリスの事を考え、又彼女が「おじさま」と言っているのを鑑みるとだいたい納得がいくような・・・。 あとは次元が同じ年、五右衛門が1,2才下、不二子もそのくらいで とっつぁんは50代半ばかと・・・。

2018
質問者

お礼

こんにちは。そうでしたね!「青二才。。」ということで、幼いクラリス。修道院から帰って17歳???12年経過として。 25歳と過程しても37歳。 やはり、ルパン、次元は35前後 五右衛門はちょっと下なんですね。 不二子ちゃんも同じく。(これはわかるような気がしますね) 銭形警部はそうですね、昭和一桁。50代。 17歳の私(大昔)が「おじさま」と思うのは、30歳以上でしたもんね・・(遠い目) ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • ルパン3世の年齢

    ルパンと不二子ちゃんと次元と五右衛門、銭形警部の年齢を教えてください。 推定でも予想でもいいです! なんか気になっちゃって・・・。

  • ルパン三世に詳しい方 ご回答をお願いします

    ルパンファミリーの中でルパン以外は漢字の名前ですよね 次元大介 石川五ェ門 峰不二子 ああーあと ファミリーじゃないけどとっつぁんこと 銭形幸一 ルパン以外は全員日本人なんでしょうか? 全員ルパンと行動する為にわざわざ日本から移住を? 銭形警部は信念だと知っていますが・・・ 次元は銃の禁止されている日本人なのにあんなに射撃上手なんですか? あと、銭形警部はなぜとっつぁんと呼ばれているのですか?

  • ルパン三世登場人物の由来は?

    ルパン大好き主婦です♪ いつも見てて思うのですが、 ルパンは、アルセーヌ・ルパンから名前がきてて、石川五右衛門は、日本の泥棒・石川五右衛門からきてるんですよね。銭形警部は銭形平次でしょうし・・・ じゃ、峰不二子と次元大介は何か由来があるのでしょうか?教えてください。

  • キャラクターアンケート第3弾!「ルパン三世」いつもの5人の中で誰が一番好き?

    ルパン三世を見ていていつも必ず登場する… ルパン三世、次元大介、石川五ェ門、峰不二子、銭型警部の5人の中で あなたが一番好きなキャラクターを教えてください! (1)5人の中で誰が一番好きですか? (2)そのキャラクターの好きな理由はなんですか? ちなみに自分は五ェ門が一番好きです☆ 好きな理由… ・決め台詞がカッコイイところ  「またつまらぬものを斬ってしまった」  「武士道とは死ぬことと見つけたり」 ・斬鉄剣でこんにゃくが斬れないところ ・実は西城秀樹が好きなところ ご回答の方ヨロシクお願いしますm(__)m

  • ルパン三世の年齢

    はいくつの設定になっているのでしょう。アニメ化して30年以上経っているのでふと思いました。また、次元、五右衛門、不二子、銭形の年齢もわかるとうれしいです。

  • ルパン三世について

    こんちには。はじめまして。アニオタ暦27年の♂です。 この質問はアニメ・ゲームなどに興味がある方々に講読をおすすめします。 では、早速本題ですが、ルパンのメインキャラである「ルパン・ジゲン・不二子・五右衛門ついでに銭形警部(とっつあん~)」の血液型は何型だと思いますか? まあ、それぞれの想像にお任せしますよ。 ちなみに私は、  A・・・ルパン・銭形   B・・・不二子   O・・・ジゲン   AB・・・五右衛門 だと思います。皆さんはいかがでしょうか?さまざまな回答を待ってま~す!

  • ルパン三世 キャラクターのセリフ入りサントラ・カセットテープ(CD)のタイトルを知りたい。

    20年ほど前、子供時分によく聴いていたルパン三世の サントラ・カセットテープを再びオークションなどで入手したいのですが、 タイトルが分かりません。 もしCDで同様のものがあれば、そのほうが望ましいです。 下記のようなキャラクターのセリフが冒頭から収められているのが特徴です。 銭形「はっはっは~、とうとう追い詰めたぞ、ルパン」 ルパン「お~とっつぁん、しつこいんだわ~」 銭形「あぁ、貴様を捕まえるまではなぁ、たとえ火の中水の中、世界の果てまでも追っかけて行ってやる」 ルパン「あ~まぁどこへでも行ってちょうだいな。俺ね、とっつぁんと遊んでる暇ないんだ。ほんじゃさよなら~」 銭形「お、お~い、待て!待てルパ~ン!」 間奏時 ルパン「俺、ルパ~ン三世」 次元「俺、次元大介。流れ者風、射撃の名人」 不二子「正体不明、謎のかわい子ちゃん、峰不二子」 五右衛門「斬鉄剣の使い手、石川五右衛門」 銭形「この4人が揃った所を逮捕するこの俺、銭形警部!」 ルパン「か~っこいい~!」 このテープを聴いてよく友人たちと声真似をしていた当時をふと懐かしみ、 再び聴いてみたいと思いました。 ルパン三世ファンの方なら容易に察しが付くかなと期待しています。 よろしくお願いします。

  • ルパン三世の実写版キャスト

    以前に実写版ルパン三世があったそうですが、もしこれから新しいキャスティングするとしたならルパンファンの方はどのような有名人を推薦しますか?(俳優さんに限りません)ルパン、次元、不二子、五右門、銭形一人でもいいです。私はとりあえず、ルパンがモンキッキ、不二子は杉本彩です。次元、五右門、銭形はまだ考え中です。よろしくお願いします。

  • 銭形警部の声優が代わる?

    ルパン三世の銭形警部の声優が代わる。 まあ、年だからしょうがないけど。 やはり、銭形警部のイメージがね。 山ちゃんとはな!? 不二子は、誰かな?

  • ルパン三世のテーマ92の

    ルパン三世のテーマ92が入ったアルバムがあったと思うのですが(ヤスベエがナレーションしてました)その中で「オレルパン三世。オレ次元大介。かわいいこちゃん峰不二子。拙者石川五右エ門。そしてこの5人を逮捕する銭形警部だ!(かっこいい~)」。というメインキャラ5人がそれぞれ1言入れたバージョンがあったと記憶しているのですがそれはどのCDに入ってますでしょうか?