• ベストアンサー

朝全く起き上がれません。困っています。

会社の始業時間が10時なのですが、それに間に合うように起きる事がどうしてもできません。 目覚ましは2つかけているのですが、時間になっても体が起き上がらないんです。 体がなまりのような感じのような、金縛りのような感じです。 軽度の鬱と診断されたのですが、それも関係しているのでしょうか。 それが関係しているのならば会社に相談すべきか悩んでいます。 このままではクビになり兼ねないだろうし・・・。 どうすれば朝起きられるようになるでしょうか。 また、この朝起きられない状況は何から来ているのでしょうか。 決して会社に行きたくないとかはありません 回答お待ちしています。 宜しくお願い致します。

noname#41444
noname#41444

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.8

たくさんコメントがついていると思ったのですが、誰もまだ「日内変動」については書いてないのですね。。。 うつ状態で朝が辛くなるのはよくある症状の一つですよ。 全員が全員ではないと思いますが、珍しくはありません。 あ、半数ぐらいだそうです。 http://www.utu-net.com/utur/about01.html 私の場合、朝起きられなくなってきたら抑うつ気味・・・というバロメーターになってます。 午後になると楽になります。 こういうのを「日内変動」と言います。 私は鬱病ではなくて、気分変調症とか神経症とかいう方面なのですが、鬱病と同じ症状も持っています。 どちらも症状としては「うつ状態」があります。 自分の場合は抗うつ剤で合うのがありまして、それを飲むと改善されます。 薬は体質や症状により合う合わないがあるので、これが万人向けというのはありません。 また、数週間飲んでみないと効き目が現れにくいのが多いですから、医師の指示にしたがってしばらく飲んでみる、合わない場合は種類や量を変える、などという治療をします。 朝起きられないこと、会社にどう言ったらいいかは、まずお医者さんに相談してみてください。

参考URL:
http://katei.health.yahoo.co.jp/katei/bin/detail?sc=ST140050&dn=2
noname#41444
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます。 鬱の良くある症状の1つと聞いて少し安心しました。 自分も朝調子が凄く悪くても、午後や夕方になると楽になる事が多いです。 「日内変動」という名前が付いているんですね。 自分も抗鬱剤は飲んでいるのですが、朝だけはどうしても駄目です。 会社にどういうかは早速病院に相談してみました。 まだ入社間もないので鬱というと偏見が強いかも知れないから、自律神経失調症という事にしたらどうかと言われたのでそうしてみようと思います。 それで働く時間が調整できれば問題は無いんですが、どうなるかが不安です。

その他の回答 (9)

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.10

起きることができない、うつ、でしたら十分可能性ありますよ。 睡眠薬とか利用されてたりするんでしょうか?利用されてるのでしたらそれのせいかも知れません。薬にもよりますが、お医者様に相談してください。 眠剤を使ってないのであれば、うつのせいですね。自律神経に異常が出ますので、それがレム睡眠と起きている状態の境目をわからなくしてしまってるのかも知れませんね。 自分でおきていて意識があるのに金縛り=レム睡眠と言えるかも知れません。僕も経験ありますが、会社に電話するのに立ち上がれなくて転がって、這っていきました( ̄ ̄;) 適応障害(うつとどこが違うの?って感じはしますが)の可能性もあるので、お医者様と良く話しあってください。 で、解消法ですが、眠れているなら、カーテンを遮光ではない薄いカーテンにして、太陽光を感じて起きれるようにすると多少効果があります。 あと、起きれないのでむずかしいかも知れませんが、できるだけ毎日起きる時間を一定にする。寝る時間は関係なくです。9時に寝ようが、0時に寝ようが、6時に起きる・・・とかすると自然と体がリズムを覚えます。 あとは、睡眠サイクルが正しいと信じて、90分単位で起きる時間を調整する手もあります。6時間、7時間半、9時間あたりがお勧めでしょうか?寝始めから、6時間後はレム睡眠状態なので、正常な状態であれば起きたときの目覚めがいいはずです。ただ、うつなのであればサイクルが狂っている可能性が高いのでなんともいえませんが。参考までに。 参考になれば幸いです。お大事になさってください。

noname#41444
質問者

お礼

色々な方法を教えて頂きありがとうございます。 早速やってみようと思います。

noname#37852
noname#37852
回答No.9

#8です。補足を。 挙げたサイトの中に「眠れない」という症状がありますが、睡眠障害には逆に「眠くて起きられない」という睡眠過多になる人もいます。 私はどちらかというとずっと寝ていたいほうです。 でも眠りが浅くなって、夢を見ることが増えたりもしますが。 この間初めて朝早くに目が覚めました。今までそういうこと無かったんだけどなあ。 というように、うつ状態といっても、典型的な症状全部が当てはまるとは限りません。 人によって多少の違いは出てまいります。 治療についてはこんなサイトもあります、ご参考までに。 http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000226.html http://www.nakaoclinic.ne.jp/disorders/dep2_1.html うつ改善には薬と休養がまず基本ですので、あまり無理しないように出来ると良いと思います。

  • mochaco
  • ベストアンサー率23% (24/103)
回答No.7

夜更かしなどはいていないということで話を・・・ 私も働いていた時、朝体が全く動かないという時期がありました。 反対に夜は何時間横になっていても眠れず、寝たかと思っても1,2時間おきに目が覚めるという調子でした。 新米でもなくなってきた頃ながら仕事がなかなか覚えられず失敗ばかりで、精神的にも厳しい時期のことです。 その後単身赴任だった主人と同居するため退職、環境が変わったら、そんな症状は嘘のようになくなりました。 今思うと、精神面が大きく出ていたのではないかな、と思います。 もしも鬱以外に体調面で問題(夜遅くまで起きている、風邪やその他の内科的疾病がある)がないのでしたら、 おかかりの精神科や心療内科の先生に相談してみてはいかがでしょうか。 会社側も善処してくれるといいのですが今は何より質問者さんのお身体が大切です。 どうぞお大事に。

noname#41444
質問者

お礼

ありがとうございます。 鬱というと未だ偏見が日本ではあるように思えるので、 自律神経失調症との事で会社には相談してみようと思います。 お気遣いありがとうございます。

  • wildcats
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.6

こんにちは。 軽度の鬱と診断されたとのことですので、病院にはかかっていらっしゃるのですよね。 鬱と関係している可能性もあると思いますが、もしかしたら自律神経失調症などかもしれません。 私は医者ではないので診断することができないのですが、知り合いで同様に朝起きられない症状が続き、自律神経失調症と診断された方がいます。 いずれにしてもこじらせないように、早めにお医者様に相談されることをおすすめします。 お大事に。

noname#41444
質問者

お礼

鬱については通院して薬も飲んでいます。 朝起きられないのは鬱のせいとも言われているのですが。。 無理はしない方が良いみたいですね。

回答No.5

寝てる時のイビキがうるさいと言われたことはありますか?イビキをかく人の中には、寝てる間に呼吸が止まる「睡眠時無呼吸症候群」という方もいるそうです。 昼間とにかく眠い状態なるそうです。関係あるかわかりませんが、自分のイビキがどのようか周りの方に確認されたほうがいいかもしれません。「睡眠時無呼吸症候群」の方が寝ているところをテレビで見たところ、大きなイビキが途中で止まり、しばらく息をせず、いきなりウンゴゴッと突然息をするような感じでした。 以下参考まで。 http://toda-kensin.tmg.gr.jp/sas.html http://www.lifemile.jp/m/mybody/mark_20040922_01.html

参考URL:
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000557.html
noname#41444
質問者

お礼

いびきについては、時々かいているようです。 今度病院で相談してみようと思います。 ありがとうございます。

noname#74881
noname#74881
回答No.4

私の友人で、多分うつで精神科に通院していた子は、出勤時間が、午後の2時とかでも、起きられないそうです。 なんか、「夜の方が落ち着いて、日が落ちるとやっと自分の時間が来た」と思うらしいです。 うつと朝が苦手というのは、多少なりとも関係するのかな?

noname#41444
質問者

お礼

「夜の方が落ち着いて、日が落ちるとやっと自分の時間が来た」というのは自分も少し感じます。 やっぱり鬱も関係ないわけではないようですね。 ありがとうございます。

回答No.3

どのようなお仕事でしょうか。睡眠時間はどれくらいでしょうか。一般に6~7時間は睡眠時間が必要といわれています。早寝を心がけてください。寝る二時間前の食事は避けてください。シャワーだけでなくちゃんとお風呂(湯船)に浸かってください。ちょっと固めの布団かマットレスで寝ると良いそうです。柔らかすぎると腰を痛めるらしいです。

noname#41444
質問者

お礼

事務仕事です。 睡眠時間も7時間は取り入浴も心がけています。

  • zoo-zoo
  • ベストアンサー率20% (45/221)
回答No.2

質問すみません、休日でも起きられないですか?

noname#41444
質問者

補足

はい、休日でも起きられません。

noname#186302
noname#186302
回答No.1

私も会社の始業が10時です。 私は、10時からというのは結構遅いので夜3時とかに寝る習慣がついてしまっていました。朝起きるのがつらくてつらくて…でも夜は2時とかじゃないと眠くならないという、会社に行きながらも夜型になってしまっている状況が続いていました。 それまで会社には20分前くらいに着くように起きていたのですが、今は1時間以上前に会社に着くように起きています。 早く起きると夜眠くなる効果と、少しくらいなら寝坊しても間に合う(1時間以上前の時間設定で起きているから)という気楽さから、今はさわやかに起きることができます。 kozaru_r2d2さんの起き上がれない理由としては、違うものかもしれませんが、起きなくちゃっていう思いがプレッシャーになっているような気がします。 1時間以上早く起きる、理由は違うし効果はたいしてないかもしれませんが、是非やってみてください。

noname#41444
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 nabenabe55のような方法は既にやってみているのですが、 それでも起きられず駄目でした・・・。

関連するQ&A

  • 朝起きれなくなってしまいました。

    朝起きれなくなってしまいました。 30才女性です。 もともと朝が弱い方だったのですが、ここ数ヶ月さらにひどくなってしまい、先週から全く起きれなくなり毎日二時間以上会社に遅刻してしまっています。週に一度は気分もつらくなりそのまま休んでしまいます。。 時間にはうるさくない会社ではありますが、さすがに呆れられており、このままではクビになりそうです。 かなりきまづいです。 目覚ましは三回にわけてつけていますが、どれも気付くと止めて、またねてしまいます。すこし離れた所におくと、気づかないで寝つづけてしまいます。かといって、同居人がいるため、あまり大きな目覚ましはつけられず…… (現在もうるさくて起きてしまうといわれています。) また、朝のことを考えて眠れなくなり、いつも寝るのは朝方。すごく眠いのに何時間もねつけないのです。 会社自体、不景気でかなり暗いムードで、毎日愚痴ばかり聞かされて仕事への意欲がなくなってしまい、しばらく鬱っぽくなってたせいもあるかもしれません。 会社にいきたくないとか、怠け心もあるのかもしれません。起きても体もこころも本当に重いです。 ですが、遅刻し続ける毎日がつらいので、なんとか朝おきれるようになりたいです。

  • 朝起きれない

    会社に行く日は朝7時に起きたいのですが、起きれません。始業時間ぎりぎりになってしまいます。休日の土日は06:30に起きれます。これは体が相当会社を拒否している証拠でしょうか?

  • 朝、起きられなくて、とても困っています。

    私は、朝起きるのがとても苦手で、困っています。 目覚ましが鳴ったのも気がつかない時もあります。 意識がもうろうとしていて、電話で話しても、その内容を覚えていないことはたびたび。 一人暮らしで、このままでは、会社生活に支障が出そうで困っています。 鬱の薬を服用していますが、休職していた時は、目覚ましなしで6時に目が覚めていました。 復職してから、まったくダメなのです。 気合いの問題だけでは、すまされない状況なんです。 みなさん、何か工夫されていることは、ありませんか? どんな些細な事でも、かまいません。 よろしくお願いします。

  • なぜ欝病は、朝調子が悪いのでしょう?

    なぜ欝病は、朝調子が悪いのでしょう? 一般に言われることですが、なぜなのでしょう? 単に脳内物質の何らかの機能不全や不足であれば、1日を通して気分が悪いものでは? 朝が一番調子が悪いということが、 欝病特有の気分の日内変動だと言われていることに疑問を感じました。 ちなみに私も朝起き抜けの気分が一番悪いです。(主治医からは軽度の欝病と診断されています)

  • 朝、なかなか起きられないんです・・・。

    いつもお世話になります。 私は今、仕事を持つ主婦の2年生です。 子供の頃から朝なかなか起きられない性格(!?)だった のですが、母や祖母に大きな声で「起きなさ~い!!」と 言われてやっとおきられるほどでした。目覚ましも何個か使いましたが声には負けてしまう状況でした。 結婚して主人と二人暮らしの為、大声で起こして くれる家族もいません。(あたりまえっ!て起こられそう ですが) 就寝時間は主人の帰宅も遅い為だいたい0時~0時半頃、 (帰宅が10時は過ぎる為、食事も遅いです。これも 関係あるのかしら???)起床時間は目標は6時半前です。 いつも目覚ましをかけ、明日はちゃんとおきるぞ!!と 気合を入れてから眠るのでが、どうしても7時は過ぎて しまうのです。(T_T) 目覚ましは自分で止めている 様です。目覚ましを遠くに置くとかいろいろ試して みたのですが、ダメでした。(>_<)  朝、きちんと起きられる方、何か良い方法をご存知の方 いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 朝、眠くてなかなか起きられません

    ここ数ヶ月、睡眠をとっても何だか眠気がとれず、休日などはいくらでも寝られてしまいます。12時間睡眠とかそれ以上も。。 仕事は行けてますが、朝はいつもすっきり起きれず目覚ましをかけてもスヌーズと戦って、結局ぎりぎり。朝シャワー浴びると何とか動き出せますが、日中何をやるのも億劫で、うすらだるい毎日の連続です。 夜もすぐ眠れるし、鬱ではないと思うんですが。 これって内蔵とか、どこか悪いんでしょうか?

  • 低血圧、貧血気味で朝起きられません。

    どんなに早く寝ても朝がきつくて起きられません。 気合いが足りないと言われればそれまでなのですが、以前に比べて本当に起きれないんです。 ひどい時は目覚ましアラームに気付きません。 出勤した後も10時11時位まで頭がボーっとして体がきついです。 午後にやっと体が起きた感じがします。 この状態を改善する方法が何かありましたら教えて下さい。 また何かの病気だったりする可能性ありますか? ちなみに8年位うつで服薬していますが、それでもこんなに起きれない事はありませんでした。

  • 朝起きれない。

    高2女子です。 何年も朝が弱すぎて困っています。 平日は2~5度寝。 休日は2~10度寝。 一回で起きられたことが少なくとも半年間ありません。 起きたい時間よりも30分~1時間遅く起きます。学校には普段はギリギリ間に合っているという感じです。 今朝も6時におきたかったのに、気づいたら7時でした。無意識のうちに目覚ましを止めています。(目覚ましはベッドから出ないと止められない位置においています。)飼い猫がごはんちょうだいと、鳴いたり、噛んだりしてきますが、朝起きて気づいたら噛まれたあとがある、という感じです。 ネットで言われていることはほとんど試しました。 (ベッドから遠い場所に目覚ましを置く。目覚ましは2-3コつける。太陽の光を浴びる。寝る1時間前にはスマホなどを見ない。朝に用事を残しておく。朝に楽しみを作る。早く寝る。など) 最近思い切って目覚ましを買い替えてみました。でも変わりませんでした。大音量目覚ましを買ってみようかと思いましたが、家族にやめて、と言われました。プラセンタのサプリを試したいけど、高校生が続けるには高額で諦めました。 たちの悪いことに、二度寝しているときは、早起きできた自分の夢を見ています。 私は夢を毎日覚えていて、眠りが浅いのかなと思っています。 親に相談すると、意識が足りないから。と言われます。寝る前は○時に起きるぞ!と口に出してねますが、起きれません。でも、確かに早朝バイトのときは2度寝を5分だけして、起きれました。ですが、普段何もない日にどう意識を強くすれば良いのかわかりません。 友達は早朝勉強しているそうです。私も夜勉強すると眠くなってしまうので早く寝て早起きして勉強したいと思っています。何回かやりましたが朝起きる段階で失敗します。 なぜ、自分は普通に起きるということができないのだろう、と嫌になってきます。 みなさんはどうやって起きていますか? 特に、朝の弱い方の話がききたいです。

  • 東西線の朝の通勤ラッシュについて質問です。

    東西線の朝の通勤ラッシュについて質問です。 会社の始業時間が遅いため、今まで9時台に高田馬場から日本橋でした。 混む時もあれば、そんなにって感じでした。 しかしこれから8時には出社することになり、7時台の電車乗らなければなくなりました。馬場からの混雑状況はどんな感じでしょうか?

  • 朝起きれない・・・・

    タイトルどおりです。。 朝起きれません。目覚ましを4個使ってるのですが、 無意識のうちに消してたり、なりっぱなしでもきずきません。。 また、目が覚めたと思っても、体の力が抜けてすぐ寝てしまいます。 起きようと思っても体がいうことを利かなくて・・・・・ ビタミン剤を最近は飲んでるのですが、全くききません。 Ps 睡眠時間、睡眠の時間帯はまばらで、 睡眠時間の平均は3時間くらいで、休日は多めです。 時間帯は平日は4~7時、休日だと決まってません。 17歳男です。 2,3年このような生活を続けてたのですが、昔はここまで、起きれないというわけではありませんでした。(多少はあったが)