• ベストアンサー

アパートに引越しか、このまま公営住宅か?

こんにちわ。主人、私、1才の娘で今市営住宅に家賃月2万弱で住んでいます。2万弱になったのは4月からで今までは3万強でした。去年末からパートを始めたので2年後はおそらく3~4万になります。 現在住んでいるところは小学校まで1年生の足で30分位と私的には遠いと思います。この市営住宅から小学校に通っている人はもちろんいますが、遠いので小学校に上がる前に引っ越す人もいます。娘が小学校に上がるまでに小学校近くに引っ越したほうがよいのか悩んでいます。 調べたところ小学校近くの同じくらいの間取りのアパートは5万くらいです。 我が家は収入が少ないのと、将来できれば家を持ちたいという夢もあり、できれば出費を抑えたいのですが、そうすると今のところから動かないほうがよいのかもしれませが、物騒な世の中ですし、通学はできれば、家から近いほうがいいとも思いますし、どちらがいいのでしょうか?私が小学生の時は登校班というものがあり、近くのお姉さんお兄さんと班を組んで登校していましたが、最近はないんですね。家の地区だけだったのかな?下校は今は学童保育があり安心なのかもしれませんが。通学路は昔商店街だったようなところで、近くに高校があります。女の子ですし、高校生も怖いかなとか思ったり。家から離れたとこですが同じ市内で3歳の子がレイプされたとか聞いたこともあって。今のとこからだと友達と帰るにしても途中で別れちゃうだろうし。皆さんは小学生に上がるにあたり引越しとかなさいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaishain
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.4

こんにちは。拝見させていただきました。 たしかに世の中の治安はどんどん悪くなっていますよね。 つい先日も13歳の女の子が15.6歳の男の子に殺害される事件が あったりと、本当にゾッとする事ばかりです。 今では携帯電話を子供に持たせたりする親御さんも 増えているみたいですが、これは逆効果だと思います。 出会い系サイトなど怪しいものばかりが出回り 事件に巻き込まれることも非常に多いみたいです。 お子さんの事を考えて、学校の近くにお引越しを するのもいいと思います。 ただ近くに引っ越したからといって安心という事は 言いきれませんし、本当に悩むところだと思います。 全然アドバイスになっていませんが、 お子さんの事、そして家族の事をそれだけ大事に なさっているお気持ちがあればきっとうまくいきます。 どうか世の中の汚いものに出会わない様に 心より願っています。 頑張ってください。

sei-cyan
質問者

お礼

子どもを犯罪に巻き込まないようにしたいですが過保護すぎて子どもらしく遊べなかったりするのはよくありませんし、難しいですよね。まだ先の事なので皆様の意見を参考に主人とゆっくり話し合ってみます。

その他の回答 (3)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

安全とかは考えませんでした 子供の入学に合わせて引っ越ししました

sei-cyan
質問者

お礼

物騒な世の中。何が起こるか分かりませんですものね。 参考にさせていただきます。

回答No.2

もうすぐ4歳になる娘を持つ母です。 まだ1歳なのに、そこまで考えてるなんていいお母さんですね! うちは現在官舎住まいなんですが、転職するにあたり近々引越しをします。 官舎は古くて狭いのですが、小学校も中学校も近く、街中のいい場所でありながら数千円という破格の家賃。約5年、我慢して住みました。(私が働かずとも貯金でき楽に生活できた事は良かったです) 物件をまわりいくつか絞り込まれてきたところです。 こだわっている点の一つはやはり小学校が近いことです。うちも女の子なので、人通りの少ない道を一人で歩かずに済む場所である事なども考えています。 あと、このくらいの年齢になると走り回るしうるさいので鉄筋である事や、勉強机を置く洋室がある事など。 お引越しはまだ先の事とは思いますが、公営住宅って人気があり入りたい人が順番待ち状態だったりしますよね。 子供部屋がないなど我慢できない点がなければ、私だったら動かないかなぁ。 同じ公営住宅から通うお子さんもいらっしゃるんですよね?近所にお友達ができて一緒に通うかもしれませんし、そこから通ってみてどうしても危ないというのであればお引越しされてはどうでしょうか?

sei-cyan
質問者

お礼

そうですね。部屋は3DKで和室6畳が3つですが団地の間取りってなんだか狭いです。1台なら机もおけるでしょうが2台はきついかも。近所には幸い月齢の近い女の子がいますが、6歳までいるかどうか・・・。今小学校の近所に4.5万のアパートみつけてそこもいいかなあと。でもまだ先だし、もう少し考えてみます。 確かに通ってみてから考えても遅くないのかもですね。 ありがとうございます。

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.1

30分は遠いですね。 まだ1歳だから、数年間、お金を貯めておいて、 入学近くになったら、近くのアパートに越したらいいでしょう、

sei-cyan
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小4娘が小3の子にいじめられているかも…。

    現在小4の娘は小2の息子と小3の女の子とその他男の子2人と通学班を組んで登校しています。 下校も時々通学班で下校します。 下校中小3の女の子がマスクを外した娘に「マスクしてよ!」と何度も言い娘が従わなかったのが気に入らなかったのか、今日息子に「○○(娘)が来る前に走って帰ろうよ!」 「うわ○○(娘)来たし」と言ってきたそうです。 登校中も「1m離れて後ろからついてきて」「今度は3m」などと言われたらしく娘はもうその子と一緒に帰りたくない、学校も一緒に行きたくないと泣きそうでした。 因みにマスクは4月から外しても構わないと校長先生が全校の前で話しているとのことです。 家が小3の女の子と近所なのでなるべく大事にはしたくなかったですが、今日だけでなく何度かこういう話を聞いていたので娘から先生に言わせる前に直接親の私が先生に伝えようか迷っています。 先に娘から先生に話をさせた方がいいでしょうか。

  • 公営住宅から公営住宅には移れない?

    古い都営住宅に6年ほど住んでいます。この前突然警察の人が来て、下の家から騒音がうるさいと苦情が来ているとのこと。今までそんなことは言われたことがなかったのでびっくりしました。かなりご高齢の方なのですが、夜中に電話をしてきたり、夜中にうちのドアをガチャガチャ開けようとしたりとイヤがらせをしてきます。騒音対策もいろいろしましたが、相変わらず嫌がらせをしてきますし「追い出してやる」と言っているとのこと。高齢のための被害妄想らしいのですが、神経がまいってしまいました。市営住宅も都営住宅も転居は無理と言われましたが、公営住宅から公営住宅には移れないのでしょうか?子どもが一人になることが多いので不安です。(民間に移る資金もありません。)

  • 市営住宅から市営住宅への引越しな

    タイトル通りなんですが、先々月、自分の実家でもある市営団地へ引越しました。俗に言う出戻りになるかと思います。 理由は旦那の急死です。娘は4ヶ月でしたので、私は仕事もしていなくて生活が困難でした。幸い実家は父がまだ仕事をしているので、甘えさせてもらって一緒に住めばいいと言ってくれたのでそうしました。 でも、やはり、いつかは独立を! と父は言いますが私はこのまま父と一緒で親孝行しながら過ごしたいと考えています。娘の事もあるので、助かります。 そこで、裏にある新しい市営住宅に移りたいとおもうのですが、、、そこでこの質問です。 今の家は名義人が私の祖母になっていますが、祖母はもう、介護が必要で家にはいません。その場合、父の名義でも私の名義でもいいのですが、違う名義人が申し込めば、市営住宅から市営住宅への引越しは可能なんでしょうか? 理由を上げるとするならば、古すぎてシャワーがないので、娘のお風呂が入れにくいのと、畳などが老朽化していてぼろぼろ、ガスの換気扇が汚い、部屋の壁紙もぼろぼろ…などがあります。 裏の市営住宅はどうやら空きがあるので、募集がかかれば、応募してみようかと思います。

  • 今朝 娘をおこり、送り出さず・・でした(母子家庭)

    今朝、いつもどおり起きてきた娘(小学5年生)が、ごはんを食べるときに なにやらブツブツいいながら、舌打ちを何回もしていました。 母(私)「なにをブツブツ言ってるの?」(少しきつめに) 娘「別にママに言ってるわけじゃない・・・」(反抗的に) 母「聞いてるほうも気分がわるいから、ブツブツ言うのと舌打ちをやめなさい」(少しきつめ)と注意をしました。 それでも、娘はやめようとしません。 私も腹が立ち「勝手にしたらいいよ。もうどうでもいいから。今日から学童へも迎え(いつも19時に迎えに行きます)いかないから、勝手にして!」と言い放ち、そのまま出勤しました。 いつもは、娘の登校班まで一緒に行き そこで私は車に乗り込み出勤です(私の駐車場前が登校班であることと、娘の登校時間と出勤時間が一緒なのでいつも一緒に家をでます) 家を出るとき 「娘は私しか頼るものがいないのに、酷いことを言ってしまったなぁ」と反省しました。 両親が揃っていれば こういうとき 父親が娘を諭してくれたり、私との間を取り持ってくれたりするのでしょうが、私達は母子家庭です。 こんなことは今後 何度もあると思います その都度 私は どのように娘に諭せばいいのでしょうか? なにかヒントがあれば教えてください。 今日は学童へは迎えにいきます。 娘の大好きなさばの煮つけを作ろうかと思います。

  • 小学生の登下校

    お世話になります。1歳の子供がいます。子供が生まれる前からすんでいる今の家が手狭になってきたので、引越しを考えています。 家を選ぶ際に、小学校までの距離は重視した方がいいでしょうか? 多少遠くても、登下校の道の治安がよければいいのですが、うちのまわりは田舎なのでちょっと心配です。 私が子供の頃は集団登校でしたが、今はどうなんでしょうか? (下校は、学童クラブにいれることになるので大丈夫かと思います) 近くの小学校に直接電話できいてみてもいいものでしょうか?よろしくおねがいいたします。

  • 小学1年生の見送りで困っています

    今月から娘が小学生になり通学を開始しました。 同じ保育園だったA君が近所で、同じ小学校なので一緒に通学しています。登校班はない学校なので家庭によって親が見送りをしていたり、一人で通う子やお友達と通う子がいます。 私の娘はお友達とならもう親無しで通える感じですがA君は幼いところがありA君ママは2-3か月見送りを行うと言っています。 今までは娘も喜んでいますしA君ママと一緒に見送りをしてきましたがフルタイム勤務ですし在宅勤務とはいえ一日の活動時間のうち毎日40分ほど見送りでとられてしまうのはつらいと思い始めました。(民間学童のお迎えもあるためです)夫は早く出勤しているため見送りはできません。 この場合A君ママの方針で見送りに付き合ってきましたが、かと言って私が辞めると娘とA君とで差異が出てしまい娘としては自分だけママが見送りなしとなって悲しく思うと思います。一方でA君ママにも娘の見送りもさせてしまうため負担になってしまう気がします。本当に家が近いのでA君と登校するということは双方にとって良いと思うのでやめることは考えていません。 ただ今後も1-2か月見送りが生じるは避けたいため段階的に減らすなど考えたいです。学校までは往復で40分の距離です。 この場合角を立てずに、また娘の気分も害さずに見送りを減らすにはどうしたらいいでしょうか・・?

  • 「相手にしたことはいつか自分にかえって来るんだよ」はいい子すぎますか?

    小学一年生の娘がいます。 近所に少し強めの同級生の一年生がAちゃんがいます。 集団登校ではない小学校のため、遠くから娘を誘ってくれる子が一人と、Aちゃんと通学しています。 やはり遠くから来る子は時間がまちまちでどうしても「おいて行こう」的な雰囲気になりがちです。(これはわが子も悪いです。) また、下校後近所の別の子と遊びに行くのも 「○○ちゃんから遊ぼうって言われても御用があると言って断るんだよ」といわれていたようです。 (Aちゃんばかりと遊んでいるので聞いたら、だってAちゃんがそういうからさ~という答えが返ってきました。) どちらのことも「仲間はずれはいけないよ、したことは必ず自分に帰ってくるんだよ」といったのですが 私の一言、正当すぎますか?。 集団登校でない場合、7時50分くらいが通学のピークなのですが 遠くから来る子を待っていると8時近く(我が家から学校までは徒歩3分ほど)になります。 その場合、子供に待ってあげてと言うべきか、通学路は人影まばらになっているので先に行ってもいいというべきか、迷います。 (遠くから来る子の親御さんに聞くと、毎日同じ時間に登校はしているんだけど・・・といわれます。) また、まだ一年生なのでそこにいる気の会う子誰とでも仲良くして欲しいのですが親の勝手な願望でしょうか?。 一年生には一年生なりの言い分があるのか、まだ諭してあげるべきなのか、迷います。 皆さんのご家庭ではどうしていますか?

  • 小学校1年生の娘の下校班の相談です。

    新一年生の娘の母です。 娘の通う小学校は2年生までのあいだ、近所の子と5~10人の班で下校します。 娘の町内では3つのグループに分かれました。 詳細は Aグループ 大規模マンションの子どもたちの班(8人くらい) Bグループ 女の子4人と男の子1人の班(娘の家から徒歩2分の仲良      しの女の子たちもこのグループに入っています) Cグループ 女の子1人(娘です)と男の子4人の班       男の子たとは15分以上先のマンションに住んでいます。 4月いっぱいはお迎え当番があり、娘と一緒に15分先の男の子たちのの家付近に送りに行ってから、自宅に帰る・・・娘の足で小学校から1時間近くかけて帰るという私でも大変な道のりです。 Bグループの男の子のママもCグループと代わって欲しいとのことで 3月の始めに教頭先生にお願いに行ったのですが、通学路の関係があると取り合ってもらえず・・・ 幸い、Cグループの男の子たちは皆、おっとりとして人懐っこい男の子ばかりだったので娘も楽しく下校できている様子です。 娘は3歳違いの弟がいるので、男の子慣れしているほうだと思います。 長い文章になってしまってごめんなさい。 この先2年間のことを考えると、女の子の多いBグループに入れてもらうか、娘も楽しく通っているので今まで通りAグループで通わせるかを今悩んでいます。 ご意見よろしくお願いします!

  • 娘(小学2年生)が学校へ行きたくないと・・・

    7才娘のことで相談です。 娘は毎朝登校班で通学しています。 女の子は一人で他は男の子です。 以前から男の子の歩くスピードが早いと娘が辛く言っています。 母親から班長へ対して「ゆっくり歩いてね」と言っても効果なしです。 最近は学校へ行きたくないとも言いだしています。 そこで母親が自転車で学校へ連れて行く始末。 この問題、どう解決したらいいのか・・・

  • 小学校の時登校班って有りませんでしたか?

    小学校の時登校班って有りませんでしたか? こんばんは。 小学校の頃、登校する際に近所に住んでいる子供をグループ分けして 3~6人くらいで登校したりしていませんでしたか?(年長さんが班長になったり) 私が1年生の頃は4年生のお兄さんが班長でしたが、私がふざけまくるので、 (寄り道しようとしたり、虫追いかけてみたり…)よく怒られていました^^; ……数年後私が班長になった時、今度は私が 元気の良い1年生に翻弄されるのですが(笑) と言う事で 登校班、下校班などの思い出って何かありますか?