• ベストアンサー

猫の耳

neko_kirinの回答

回答No.5

猫の耳は、体温を下げるラジエーターの役目も果たしています。 体温が高い時には耳は暖かく、それほどでなければ温度が低くなります。 私の経験では、熟睡している時の猫の耳は さわるとホカホカしていることが多いです。 子猫でまだ体温の調節がうまくいかない猫なども 夏の暑い日にはものすごく熱くなります。 そのままだとバテてしまうので 水を少し耳たぶにつけてしばらく置くと 耳の温度が下がり、体温も上がりすぎずにすみました。 逆に寒い日だと耳が冷たいことが多いですね。

potato-pizza
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いつも熱いので気になっていたので少し心配でした。 実家がとても寒く、わたしの家が常に暖かいということ、実家の猫が細くて小型の猫、わたしの猫が大型の猫でどちらかと言うと太めということも関係しているのでしょうか。 気をつけて経過を見て、念のため病院に連れて行って見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫の耳が、ピンポン玉のように腫れてしまいました。

    こんにちは。うちの猫は10才(生まれて10年)のチンチラ・オスです。 昨日の朝、片耳だけ妙な形だな~と思い見てみたら、耳が まんまるに腫れあがっているのです。耳たぶ、というんでしょうか ▲▲←この部分だけ。そこだけが、まるでピンポン玉でも入ったかの ように・・・ 耳の回りを触ってみましたが、腫れは確認できず どうやら 耳たぶだけのようなのです。触ると固く、少し熱を持っているようです。 傷口も見る限りでは確認できません。 触ると痛いのか、いやがります。なので、痛みはあるようです ですが、何もしなければ痛い様子もなく食欲もあり至って普通通りに 見えます。 漠然としていて申し訳ないのですが この症状に心当たりのある方いらしたらアドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の耳について

    猫の病気に詳しい方・猫に詳しい方よろしくお願いします。 猫(白猫)の耳の血管が膨張しているように見えるんです。血管がすごく赤くなり、ぼこぼこしています。特に運動した後や暑い日に膨張して見えるので熱いだけなのかも知れません。普段は普通の猫の耳です。 2年くらい前から腎臓が弱っているといわれているのでとても心配です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の耳掃除

    お世話になります。 3匹飼っています、そのうちの肥満気味の猫は、 太っているせいか、他に比べて暑がりです。 夏になると、耳の中が熱くなり、ネバっとしていて痒がります。 耳たぶの後ろ、少し入り口近くと、耳の前に、少し毛が薄くなっている所を、 血がにじむ程の傷になるほど掻いてしまいます。 とりあえず、耳の中を拭いてあげようと思い、教えてgooの過去ログを見てみましたが、 耳の中、どこまで綺麗にして良いのか、どこまで入れていいものかわかりません。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ネコの耳が腫れています

    朝、気がついたのですが、片方の耳たぶ(と言うのでしょうか?)が腫れていました。 見た目には傷もなく、赤くもなく、触っても特に反応はありません。痛くは無いのでしょうか。 夕方になって、もう片方も同じようにプクっと膨らんできました。 何か、病気でしょうか? 完全室内飼いの雄ネコで、特に変わった物をあげていないし、食べた形跡もありません。

    • 締切済み
  • 猫の耳から膿が吹き出し耳が貫通し大変な状況です。

    猫の耳から膿が吹き出し耳が貫通し大変な状況です。 先日実家へ帰ったら猫の耳の中に血がたまり膿のようなものがでていました。 耳に穴があき貫通しそこから膿が吹き出していました。 病院に連れて行ってるようですが田舎のためCTが病院になく治療ができないみたいです。 耳の中は白い腫瘍ができており医者は良性と言っているらしいですが化膿止めの薬を飲ますだけみたいです。 猫は膿がでてからは比較的元気ですが両親は高齢のため対処できないので詳しい方 何の病気と疑われるか、またこのような猫の耳の病気の名医を知っていられる方教えていただけますでしょうか? 実家は京都で私は大阪に住んでいます。どこでもいくので地域は問いません。 猫は10歳です。

    • 締切済み
  • 猫の耳が熱いのですが…

    我が家では、猫を5匹飼っています。そのうちの1匹の耳が一昨日から熱いんです。オスの4才、去勢済の猫です。他の猫達の耳は冷たのですが…。どうしてでしょう?発熱してるのでしょうか?分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい!!

    • 締切済み
  • ピアスを開けた耳が・・・

    私は穴を開けて1年ちょっとになります。 右耳のホールは大分安定してきて良い感じです。 けど左耳が・・・。触ると痛いんです!! 触らなければ痛くありません。でも耳たぶを触ると痛いっ!! 穴が痛いと言うよりも耳たぶが痛いって感じです。 耳たぶの見た目は何ともなくて普通です。 痛くなり始めたのは1ヶ月ぐらい前で、今は毎日消毒してるんですけど、中々直りません。 やはり病院に行った方が良いのでしょうか?何かアドバイスを下さい。 お願いします。

  • ネコの耳

    ネコの耳って付け根のとこで二重になってますよね? あれってなぜなんでしょうか? 犬は・・・なってないような? なにか理由があってあのような形になっているんでしょうか? ご存知の方教えてください。 (この質問は大学受験とは無関係ですので安心して回答なさってください^-^)

    • ベストアンサー
  • 仔猫の耳の形

    短い質問なのですが。 うちのコ耳が折れてるのです。仔猫だからかな?と思っていたのですが、他人に「そういう種類なの?」なんて聞かれるのです。 よその仔猫の写真を見ても普通の三角耳なので疑問に思っています。 スコティッシュ・・ほど頭に張り付いていなくて、子犬のような感じです。 しっぽも派手なカギしっぽでどうみても犬に見えるんです。 スコ・・の血でも入っているのでしょうか? 大きくなるに従がって普通になるでしょうか?(生後一ヶ月です。)

    • 締切済み
  • 猫アレルギーでも飼いやすい猫

    どなたか知っている方がいらしたら教えてください。 猫が好きで、猫を飼いたいのですが、彼が猫アレルギーです。 私の実家では、猫を飼っているのですが、実家から帰って来て、直接会うと、彼の体に発疹ができます。 そんな状態でも飼いやすい猫っていますか? ちなみに、実家では、6匹の猫を飼っています。 本当は実家の猫を何匹か連れて来たいのですが、 実家の猫はみんなお風呂嫌いで、無理かなと思ってます。

    • ベストアンサー