• ベストアンサー

酒飲みの道

お酒をよく飲んでる人はどうして一定の好みに進んでいく傾向があるんでしょうか? 例えばビールならスーパードライを飲まないでエビスを飲む、ウィスキーならアイラなど。 ほかにもこういうのがあったら教えてください

  • お酒
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko9ryu
  • ベストアンサー率40% (170/419)
回答No.6

ウイスキーやワインは比較的口当たりの良いものからクセの強いものに移っていく傾向は確かにあります。 初心者がラガヴーリンとかスペインのフルボディ赤とかを飲んで旨いと思うことはめったにないと思います。 これは単に味覚の慣れというところが大きいと思いますよ。例えば生まれて初めて飲んだ緑茶は苦かったのではないですか?慣れてくることでより渋いお茶で旨みを感ずることができるというような。 チーズもそうだと思います。カマンベールやモッツァレラでチーズの世界に入門し、だんだん個性のあるブルーチーズなどに移るとか。 酒販店に勤務していましたが、ワインの場合飲み易いドイツの白甘口から入って⇒辛口白⇒ライトボディ赤⇒フルボディ赤 と移行するケースが非常に多かったです。 ウイスキーも同じでしょう。 一般的な国産ウイスキーや、ブレンデッドスコッチから入った人が飲みなれるにつけ、(それらは飲み易い代わりに個性が弱いため)個性のあるシングルモルトやバーボンに移ったり、シングルモルトの中では初心者向けのマッカランあたりから最終的にアードベッグやラフロイグにたどり着くといった感じです。 ただビールに関してはスーパードライを飲んでいた人がヱビスに移ることはまあまずないです。(個性の方向性が正反対)ビールに関しては止渇飲料としての側面が強いので、味わいよりもキレやのどごしが重視されることが多いです。 もともとヱビス派だったのがドイツビールやベルギービールにハマるのはありえますが。 日本酒は選択肢が多岐にわたりすぎてあんまりこういった流れはないですね。大吟醸から入って生もと山廃に落ち着いた私みたいな人もいれば終始一貫淡麗辛口の方もいますし、三増酒から地酒に入って三増酒に戻る方もいらっしゃいます。 焼酎はちょっと前は麦や米から入って泡盛や芋焼酎に行く人が多かったですが最近はいきなり芋っていうのも珍しくなくなりました。

bougainvillea
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます!まさにその通りだと感じました! 味覚の慣れが鍵みたいですね。

その他の回答 (5)

回答No.5

一概に言えませんが、まだまだ日本の会社ではウチの会社の飲み会は○○ビールだ、とか決まっています。そのため、プライベートでもそれを徹底する(会社人間ですね)か、プライベートでは敢えて自分の好みを徹底する、どちらかになると思います。

bougainvillea
質問者

お礼

あ~、そういう人いますよね。たいして美味くないのに社のビールだから云々とかいう人。こういう人は味音痴だと思って密かに軽蔑してます。

回答No.4

それはお酒に限ったことではないと思います。 この種類が好きというのではなくその中でこう言うのが好きっていうことが、bougainvilleaさんには酒飲みが目立ったと言うことではないでしょうか? 例えば、 ごはん → こしひかり 牛肉 → 松阪牛、米沢牛 自動車 → スポーツカー 洋服・鞄 → ブランド あげればきりがありません。 興味を持っていればなんでも好みは出来るはずです。 なにも好みがないよりはこだわりを持っている物がある方が楽しい人生になると思いませんか?

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好みが進化するのが疑問なんです。

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.3

こんにちは。 ツマミ等は味の濃い方が良くなるかも知れませんが 他は・・・ですね。 一定の方向(好みでは無いです)に進んで行くのでは無く メーカーの戦略に踊らされているのでは? いずれにしても嗜好品ですので関係無いと思いますよ。 んで、肝心の回答の方ですが 最近、歳のせいか「季節の物を食べる時」は日本酒が 良いですね。 今なら「春山菜のてんぷら」とか「ほたるいか」とか。 焼肉は年中ビールです。

bougainvillea
質問者

お礼

逆に安い酒に流れることもあるんで、(大吟醸→2級酒に流れる人もけっこういる。金はあるのに)メーカーの戦略とはあまり関係ないような気がします。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

たぶん微妙な味やブランドの違いによるからだへの負担の違いなどを、からだが無意識に判別し、買うときに選んでいくのでしょう。 私はビールは、モルツ系か一番絞り。 ウィスキーもモルト。 日本酒は純米酒オンリー。 焼酎はいまのところどれでもオッケー。 ワインは赤のみ。 シャンパンは飲めない。 とはっきり傾向性がでています。 この傾向をはずして飲むと、翌日軽い頭痛がします。

bougainvillea
質問者

お礼

身体への負担ですね。それはありそうですね。 回答ありがとうございました。

  • tomoaska
  • ベストアンサー率33% (134/405)
回答No.1

私の場合はビールはエビスかサッポロ。ウィスキーはバーボン。焼酎は黒糖。日本酒は米のささやき。 コーヒーはモカ。紅茶はダージリン。 牛肉は国産和牛、鶏肉は阿波尾鳥、豚肉は鹿児島黒豚しか食べません。 豆腐は木綿、トマトはこくみトマト。ジャガイモは男爵。 ハンバーガーはモスでないと食べません。 酒の好みだけでなく食べ物の好みもわりとはっきりとしています。これは嗜好の問題で、酒飲みかどうかはあまり関係はないと思います。子供のときから食べ物にはコダワリがありましたから。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます 質問の意図はなんで個人のコダワリが進化するのかなんです。

関連するQ&A

  • 贈答に適したウイスキー

    贈答に適したウイスキーは、どのようなものがあるのでしょうか? ウイスキーはまったく飲まないので、どの銘柄がいいのか、さっぱりわかりません。 ビールならば、たいていアサヒのスーパードライを贈れば、嫌いな人も飲まない人もいないと思うので、いつもそうしているのですが、ウイスキーはわからないので、いつも適当なものを選んで贈っていました。 が、どこにでもあるようなものではなく、贈るからにはある程度まともというか、きちんとしたウイスキーを贈ったほうがいいと思い、質問しました。 相手の方は、会社の上司などではなく、知り合いの人です。 歳は60代です。 好みなどは、まったくわかりません。 価格は2000~5000円ほどで考えています。

  • ここ何年かは、安い酒が世の中で増加していますが、

    こうした安い酒が増加するのは、何が原因なんでしょうか? 安い酒というのは、発泡酒、第3のビール、あとはストロング系などです。 スーパーの酒売り場を見ていると、エビス、プレモル、一番搾り等のビールよりも発泡酒や第3のビールが明らかに目立つ場所に、かつ多く売っていることを実感します。 また、日本酒売り場でも、一定以上の値段のする日本酒よりも、安い合成酒のほうが目立つ場所かつ多く売られています。 ストロング系も結構目立つ場所に売っていますね。 今は「安く酔える酒」が流行りなのでしょうか?

  • ビールより美味い発泡酒を教えてください

    人ぞれぞれ好みは違いますが、一番搾りやスーパードライより、美味い発泡酒は存在するのでしょうか? ビールより美味いと感じる発泡酒を教えてください。

  • ドイツのビールでお勧めを教えてください

    最近、外国のビールにはまっています。 次のターゲットにドイツビールをチョイスしようと思うのですが、なにぶん知識がありません。 ドイツのビールでお勧めのなの教えてください。 個人的な嗜好も強く反映しますので、私の好みを挙げときます。 うまいと思うビール アサヒスーパードライ(ってか一番うまい) チンタオビール(でも当分飲みません。安全的に) ハイネケン キリン一番搾り ピンとこないビール バド(さっぱりしすぎ?麦の風味が少ない) えびす(なぜかうまくありません) と、こんな感じですが、結局スーパードライが一番口に合うんですが、それは置いといてこんな趣向の私にお勧めのドイツビール、お願いします。

  • 酒飲みになるにはどうしたらいいですか?

    超のつくほど下戸で困っています。 皆は飲めば慣れるといいますが、ビール250mlの半分で顔が真っ赤になり、 頭痛がしてきます。1本飲むと吐きます。 よく注射の前に行うアルコール消毒のアルコールを腕に塗ると腕が真っ赤になるほどです。 こんな私ですが、酒を飲めるようになりますか? なんとかして飲めるようになりたいです。人付き合いの多い仕事をしたいです。酒を飲んで分かち合える人、酒を飲まないと分かち合えない人とかがいると思います。あと、酒を飲んで楽しくなるということを味わいたいです。実際に私と同じような体験をお持ちの方、よいアドバイスをお持ちのかた、アドバイスください。

  • 煙草について(禁煙・喫煙問題ではありません)

    愛煙家の皆さんはタバコの銘柄を決めて他の銘柄は買わないし吸わないような気がします。 煙草は嗜好品でワインやお酒も嗜好品だと思うんですよ。 そこで質問です。 (1) ワインやお酒はさほどブランドにはこだわらず、特にワインなどはその都度、あるいは 同じテーブルでさえ違う銘柄を頼むのに、なぜ煙草は一つに固定してしまうのでしょう? (もちろん日本酒党、ウィスキー党、ワイン党、なんでも酒ならもってこい!党などありますが) 特にワインは、あの味も試したい、この味もおいしい、でいろいろ飲むんだろうと 思いますが、煙草もそうする人はほとんどいません。 煙草もいろいろな味を味わったほうが面白いと思うのですが・・。 (2) 日本酒、ワイン、焼酎にはこだわりが少ないように感じますが ビールだけにはこだわる人が多いです。 スーパードライがいい! キリンラガーが一番うまい! サッポロ黒ラベルじゃなくちゃ飲まない! とかいう人がビール党に多いのはなぜ? また、それなのに、同じ人が「とりあえず生!」と頼む時にはその銘柄にこだわらない。 それはなぜ? (3) 私は、煙草も酒もワインもビールもこだわりませんが 皆さんは何と何をこだわり、何をどうでもいいと思いますか? 、

  • 外見から分かる酒飲みの身体的特徴は?

    以前、スモーカーズフェイスというのをネットで見たことがあります。 いつもタバコを吸っていると、口唇が肉厚になり、分厚く飛び出た口唇になったり、口の周りに細かいシワができるのだそうです。さらに、肌の老化が進んで、実年齢よりも明らかに老け顔になってしまう傾向があるのだそうです そこで、今度は、お酒を沢山飲んできた人の顔や体の身体的な特徴に興味を持ちました。 ・メタボリック症候群でビール腹が出ている ・逆にお酒だけ飲んで、必須栄養素が足りず、痩せていてシワだらけ ・顔も声も、酒ヤケしている とか、思いつくのですが、他にはどんなものがあるでしょうか?「この人、大酒飲みそう」っていう外見の傾向を教えてださい。

  • お酒の分解能力がないのにアサヒスーパードライだけは

    お酒の分解能力がないのにアサヒスーパードライだけは飲んでも顔が真っ赤になるだけで吐くこともありません。 でもビールだから吐かないわけでなくアサヒビールのスーパードライだけ吐かないんです。 サッポロビールやサントリーのビールだと吐きます。中ジョッキ1杯で吐きます。 この違いって何なんでしょう?

  • おすすめのウィスキー

    今度、父にお祝いとしてウィスキーを贈ろうと思っています。 ウィスキーを贈ろうと思ったのは、母からの提案です。普段(といっても毎日ではない)飲んでいるウィスキーは、サントリーのものだそうです。詳しいことは聞いていませんが、恐らくスーパーで売っているようなウィスキーだと思います。 普段飲んでいるウィスキーを贈るのも味気ないので、飲んだことがないようなものを贈りたいと思っています。 しかし、私はお酒に関して知識がほとんどありません。 そこで、おすすめのウィスキー等ありましたら教えて頂けないでしょうか? ただしあまり高価なもの(数十万円するようなものなど…)はちょっと買えないです。 父の好みもあまりよく分からないため、2~3本贈ろうと考えています。 よろしくお願いします。

  • ウイスキー/ワイン/焼酎がマズイ

    こんにちは。 普段のむお酒がビールばかりでして、ビールは飲んでてウマイ!と感じられて結構飲みます。 が、ワインやウイスキー、焼酎がどうもマズく感じて飲めないのです。 そのため普段はビールしか飲まないのですが、ウイスキーやワイン、焼酎も飲めるようになりたいなと思いまして先日芋焼酎やワインやウイスキーを買い込みまして順番に飲んだんですがどうもおいしくないというか二口くらいで飲みたくなくなってしまう状態です。 ウイスキーなどは500円くらいの安い物だったので高いのだともっとおいしいのかな?と思い3000円くらいのを買ってみたところあまり変わりませんでした。 ビールも最初に飲んだ頃は苦くてまずかった記憶がありますのでだんだん慣れるのかな?とも思いつつ、何か良いアドバイスなどありますでしょうか? *もちろんお酒は無理に飲むものでは無いのですが、ビール以外にもおいしく飲めるお酒のレパートリーが増えると良いな、と考えています。

専門家に質問してみよう