- ベストアンサー
個人情報保護法について
個人情報保護法が施行されてから1年が過ぎましたが、 皆さんどう思われますか? ニュースなどを読んでいると、個人情報保護法のおかげで、過剰反応のために共有されるべき情報が共有されなくなった、統計などを作れなくなった等の問題点があるようです。 私自身も、年末に年賀状のため、総務に社員の住所を尋ねたところ、個人情報保護法のおかげで断られ、困ったことがありました。(社風が、年賀状を出さなくて良い社風であれば、問題ありませんが、年賀状を出さないといけない社風なもので) トータルで考えると、必要な情報情報がすら共有されない、個人情報保護法をきちんと理解せず、過剰反応の余り、公表すべき情報すらも隠す・・といったことなどから、「悪法」である思いますが、皆さんはどう思われますか? あと、個人情報保護法のおかげで、こんなメリット、デメリットがあった等を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過剰反応がすさまじいですね。 個人情報保護法が「情報の適切な収集と管理」程度の法律であることを「あえて」理解しない人々が多いような気がしています。 僕は前から「名前が実態と合っていない」と思っています。 せいぜい「個人情報管理法」程度の内容です。 でもね・・・。 この法律を逆手にとって企業等に「わーわー文句を言う輩」がいるから過剰規制するという現実があります。 この法律にかかわらず。 ここの質問なんてそんなのばっかりですよね。 自分の義務を果たさず他人の義務・権利を否定する質問ばっかり。 理性より感情が先に立つ人が多いって事ですよね。 この辺りがどうにかならないと過剰規制が強くなっても弱くなることは無いと思います。
その他の回答 (1)
空き巣にはいられたっ! 警察が来て、家中の指紋を取り、家族のものと違う指紋を判別する為、家族の指紋を取ろうとしたら、断られた・・と云う事が、実際に東京であったそうです。 こーゆーのを「プライバシーばか」と云うそうです。