• ベストアンサー

アフォガードで有名な映画

とある映画できっかけで アフォガード(エスプレッソをバニラアイスにかけるデザート)が流行った事があると聞いたのですが、どなたかタイトルをご存知ではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

それで流行したかどうかは知りませんが、クシシュトフ・キェシロフスキ監督の「トリコロール/青の愛」(1993)の中でジュリエット・ビノシュがカフェで食べていましたね。 私はあれ以前にあんな食べ方をみたことはなかったです。

olgig
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「トリコロール/青の愛」だったんですねー。 すっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きなアイス

    毎日暑い日が続いてますね うちにはスーパーカップのバニラの小さいやつを常備しており、普通に食べたり、エスプレッソをかけてアフォガートにして食べたりしてます。 皆さんは常備しているアイスとか、よく買うアイスとかってありますか?

  • パンプキンのスイーツ

    お気に入りのデザートがあります。 「パンプキンしるこ」という名で売っていたのですが(正しいかどうかは分かりません) 冷たいパンプキンのスープのようなものにバニラアイスと白玉がのっています。 作り方をご存知な方がおりましたら、教えて下さい。 その他、お菓子のレシピなどお薦めのHPがありましたら 宜しくお願い致します。

  • 映画のタイトルを探しています

    昔見た映画でタイトルを忘れて困っています。 覚えている内容。 ☆洋画(米) ☆1998~2007年ぐらいの映画。 ☆恋愛映画 ☆そこまで大スターは出ていない。 【覚えている内容】主人公の男がある女性を好きになり、付き合うことになった。二人でアイスホッケーの試合を見に行く。そこで彼女が昔はいろんな男とベッドをともにしていた事を告白する。男はそれがショックで怒りだす。彼女は過去は過去。今あなたが好きだから告白したのになんで認めてくれないのと言う。 たしかそんな内容だったと思います。ご存知のかたいたらお願いします。

  • メロンとヨーグルトは合わない??そうだとしたらナゼ?

    いつもお世話になっております。くだらない質問で申し訳ございません。 本日デザートにメロンを食べました。私はメロンだけだと、のどにからみつくような甘さがちょっと・・なので、普通はメロンをスパッと2つに切り、タネをくりぬいた真ん中にバニラアイスをぎゅっとつめて食べております。(えっ?!余計甘いだろって?)バニラアイスがないとき牛乳で代用しましたが、牛乳とメロンもおいしかった。。で、今日は、プレーンヨーグルトがありましたので、それと食べたのですが、おいしくなかった・・・。ヨーグルトの酸味が良くないのか・・??イチゴとヨーグルトは酸味あるもの同士だからおいしいのか、いやまて、酸味のないバナナとヨーグルトもおいしいじゃないか。今までヨーグルトで食べておいしくなかった果物はないのにナゼ??ナゼ?ご存知の方いらっしゃいますか~

  • 定食に付くバニラアイスを食べ忘れて店を出ると・・・

    某食堂でチキンカツ定食を注文しました。美味しくて満足して、お金を払って店の外に出たのですが、ドアの側にあるメニューボードをふと見ると「定食をご注文の方にはバニラアイスが付きます」と書いてある事に後から気付きました。 さて、バニラアイスを食べたいのですが、私はどうするべきでしょう?すぐ食堂に入り直して、バニラアイスを食べ忘れたのでそれだけ頂戴と申し出れば、バニラアイスをくれますか?食堂はバニラアイスの提供を拒否できますか?店を出たということは、バニラアイスを要求する権利を放棄したという事でしょうか? 揉め事を避けようとするなら、バニラアイスを諦めてそのまま去るのが賢明ですか?

  • 1杯ずつドリップしてくれる自動販売機のアイスコーヒーの作り方

    1杯ずつドリップしてくれる自動販売機のアイスコーヒーの作り方 高速道路に「あなたのためにドリップ中」してくれる自動販売機ありますよね。 それで先日アイスコーヒー(正しくはバニラミルクコーヒー?)を飲んだのですが コーヒーがとっても美味しくって、 なにかコーヒーを美味しく入れられるものがほしいと思いました。 私が飲んだものはアイスだったのですが、 ドリップした熱々のコーヒーを氷で冷やしたものなのでしょうか? 出来上がったときにはすっかり冷たかったので、氷で急冷したような感じではなかったのですが 水でドリップしたとかありえないですよね。。やっぱ熱湯ですよね?? コーヒーも薄くなっているような感じではなかったです。 ドリップ中の生中継を見ていたのですがよくわからなくて…。 家庭で作るには、エスプレッソマシンがいいのでしょうか? 氷いっぱい入れたグラスでエスプレッソを注ぐとアイスコーヒーになりますか? ミルクフォーム(ミルクスチーム?)はアイスに注げるものなんでしょうか? 何も知らなくてすみません>< よろしくお願いいたします。

  • どうしてフロートって、「バニラのアイスクリーム」が定番?

    ふと思ったのですが、フロートに乗せるアイスクリームって決まって「バニラ」ですよね。 どうして「バニラ」なのでしょうか? フロートの意味を見ても、「アイスクリームを浮かせた飲み物」とあります。 意味だけを考えるなら、別に「バニラ」でなくてもアイスクリームなら何でもいいのにと思ってしまいます。 「バニラ」が一番親しみ深いからでしょうか? それとも、ソーダフロートだろうがオレンジフロートだろうが「バニラ」にすると一番味が合うからでしょうか? 多分、後者かなと思いますが、本当の理由をご存知の方教えて下さい。

  • こういう映画を探しています。

    数年前に見た洋画です。 少年が何かの理由で歩けなくなってしまい、治る見込みがないと言われていたが、精神的なプラス要素の目標が出来たことで映画の最後には自分で立って歩けるようにまで回復する、という様なストーリーでした。 この映画を再度見たいのですが、タイトルが思い出せません。 ご存知の方、教えてください。 また、半身不随など身体が不自由になってしまった人が何かのキッカケで歩けるようになったストーリーの映画を他にもご存知の方がおられたら、それもあわせて教えてください。

  • 映画のタイトル

    30年前ぐらいでアイスホッケーの映画です農民からアイスホッケーチーム所属し戦いかたを知らず負け家に帰って兄貴に戦いかたをおそわるが試合では戦い(ケンカ)せず試合に勝ってから相手に戦いを挑み勝った ざっくり過ぎるかな?ロマンスあり、試合でスティックで前歯を折られる、昔の映画なのでこれ位しか思いだせませんがタイトルを 教えてください

  • アフォガートでイチゴ味のアイスを選ぶとどうですか

    タリーズでコーヒー味またはバニラ味のアイスでアフォガート(エスプレッソをかける)を注文して食べることがあります。おいしくて幸せな気分になります。 https://www.tullys.co.jp/menu/sweets/affogato.html ところで、イチゴ味のアイスを選ぶとどういう感じになるんでしょう? タリーズでは400円超えメニューなので安定を選んでしまいます。 タリーズにかぎらずチャレンジした人、実はおいしいから食べているという方、ご感想教えてください。

このQ&Aのポイント
  • パソコンから印刷しようとするとカバーがあいています、のエラーが出て印刷できません。一度電源を落としたり、思いつく限りのカバーを開け閉めしましたが、丸3日エラーが出っぱなしです。パソコンからの印刷以外のコピーなどはなんの問題もなくできます。このカバーはどこのことを言っているのでしょうか。見る限り開いているところはありません
  • パソコンからの印刷でカバーが開いているエラーが出て印刷できない状況です。印刷以外の機能は問題なく使えているため、カバーがどこを指しているのかわかりません。カバーの開け閉めや電源の再起動などを試しましたが、3日間もエラーが続いています。
  • MFJ-J6973CDWのパソコンからの印刷で「カバーがあいています」というエラーが表示され、印刷ができません。カバーを確認しましたが、開いている箇所はないように見えます。他の機能には問題がないため、カバーの正体について不明です。試しに電源を落としてみたり、カバーを開け閉めしてみましたが、エラーは解消されませんでした。
回答を見る