• ベストアンサー

ネギの保管方法について

 今一人暮らしなのですが、ネギを買う時いつも大きさ的に冷蔵庫に入らないので、食べる分だけ切って後は常温で根を水に浸して保管しているのですが、すぐ品質が落ちてしまいます。すべて切ってタッパーに入れてもすぐ臭くなってしまうし。  なるべく生で食べたいので、冷凍はあまりしたくないのですが何かいい保管方法知りませんか?  教えてください!

  • levino
  • お礼率45% (186/412)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.5

「常温で根を水に浸して保管」は、たしかに、すぐ品質が落ちてしまうと思います。 「すべて切ってタッパー」というのも、タッパーに入れるねぎをパルプ100パーセントの紙に巻くなどして、でてくるエチレンガスを吸いとってあげる工夫をすれば、かなり長持ちします。 紙は普通のざら紙・コーティングしてない広告紙、キッチン用のペーパーなどでいいのですが。 ですが、できれば、冷蔵庫に斜めにでも、多少120度くらいの角度で折れ曲がっても、そのままでいれられないでしょうか。 この場合も、、新聞紙や包装紙などで撒いて、その上からビニール袋で・・というのがいいです。 そして使うときは一本ずつが一番いたみが少ないと思います。 でも、適当な時に残り全部をざくぎりにして、肉やハムなどといためるとか、一瞬茹でて醤油マヨネーズで、などして、一気に食べ切ることも大切です。 味噌汁に入れても結構たくさんの量がはけます。 火を通せば、うんと少量になるので、買ったら5日くらいの目安で食べきりたいものです。 あと、新鮮な根っこが一度に出たときは、花屋さんで1kgくらいの一番小さい袋入りの土を買って、その袋の上を切って、土を平らにならして、下の方も安定性を良くしてから、袋のままの土にねぎの根を植えて、少しの水を毎日かけてあげれば、そして日のあたるところに、倒れないように置いてあげれば、あたらしい芽が出て、自家栽培になります。 そうすれば、次々と出てくる新鮮なねぎを摘んで使えば永久です。 大きな袋を買えば大きく太い大根だってその土の袋で栽培できると、この間新聞に出ていました。 鉢なんて要らないんだと知ってびっくりしました。 ねぎなら簡単だと思いますが。 もちろん、適当な鉢やただの土が手に入るなら、それでOKでしょうが。 お試しください。

levino
質問者

お礼

ありがとうございました!とても丁寧な回答でとても満足です。是非参考にしてみたいと思います!

その他の回答 (7)

回答No.8

泥付きのネギ買ってきたら、葉先まで新聞紙にくるんで 玄関に立て掛けておくと長持ちしますよ(^^) 新聞見開きにネギ寝かせて、ユルユルと丸めるだけです。 上下は閉じずに開けておいて可。 要は、雨が当たらなくて涼しくて風通しが良い日陰って事です。 ちなみにウチでは 屋根付きの車庫の片隅に傘立て置いて立て掛けてます 余裕で2週間位保ちますよ その他野菜の保存法は イモ類は新聞回収(?)の紙袋に入れて口を閉じずに。 カボチャは、新聞紙で座布団作ってその上。 ニンニクと鷹の爪は壁にブラ下がってます^^

levino
質問者

お礼

ありがとうございました!とてもためになりました!これから実践してみようと思います!

回答No.7

部屋の外に日に当たらない置き場所はありますか。 あれば、葱は泥つきのものを購入し、泥を一旦よく乾かして新聞紙に包んで保存します。ただ、暑い季節には、不向きかもしれません。

levino
質問者

お礼

やはり夏は厳しいようですね。ありがとうございました!

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.6

野菜室に入る長さで折りたたんで保管するのが一番長持ちします。 野菜専用のポリ袋や普通のポリ袋でいいから 水分は逃がさないようにします。

levino
質問者

お礼

ありがとうございました!参考になりました!

  • suriru
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.4

わたしはいつもネギを三等分くらいに切って、野菜保存用の専用袋にいれて、野菜室に立てておきます。 何かの下敷きになると、そこからべちゃーっとなってしっまいますから。 あとうちの母親からはすのこつきのタッパーにいれているとよいと聞きました。すのこの上にはキッチンペーパーを敷いて、できるだけ水分がつかないようにするといいようです。

levino
質問者

お礼

とても参考になりました!ありがとうございました!

  • lazysnail
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.3

切らずに保存するのであれば、スーパーなどに置いてある傘入れのビニール袋が役に立ちますよ。 ネギを入れるのに丁度いい長さです。 ネギを買った時はこっそり一枚いただいてきて使っています。 ただ常温だと新鮮に保存できる期間は限られてしまうでしょうが、なるべく涼しいところに置くといいのではないでしょうか。

levino
質問者

お礼

いい情報を教えていただきありがとうございました!参考にしてみたいと思います。

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.2

ついこの間万能葱の保存って質問がありました。 基本的に一緒かと。

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2103669
levino
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にしてみます。

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

ベランダはありますか? もしあれば、なるべく日の当たらない所に、プランタを買ってきて、土に入れとくと長持ちします。

levino
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 葱は水で洗わないほうが良いのでしょうか?

    葱を切り置きして冷蔵や冷凍する場合 葱は水で洗わないほうが良いのでしょうか? 一度水に浸けると腐るのも早いですよね?

  • お茶の保存方法について

    お茶をお土産に頂きました。 私はこれまでお茶の葉は冷蔵庫で保管していましたが、 お店の方は「冷蔵庫での保管は最悪。常温で保存してください」 とおっしゃっていたそうなんです。 それで、インターネットで調べてみたら、 冷蔵庫・冷凍庫の保管のほうがいいと書いてありました。 常温保存or冷凍・冷蔵保存 どちらのほうがいいのでしょうか?

  • 農薬標準品の保管について

    農薬の分析をしています。個々の標準品から標準原液(1000ppm、50ppm/アセトン)を保管するのに冷凍庫なのか冷蔵庫どちらがいいのでしょうか?冷凍に入れておくと常温に戻した時に結露で水分が混じるので冷蔵がいいと言われたのですがどちらが適しているのでしょか?初歩的な質問ですが教えてくださいm(_ _)m

  • 冷凍方法

    しょうがを冷凍保存しようとおもうのですがすりおろしでよく使うため(紅茶などの飲み物などに毎日いれるため)、皮をむいて全部すりおろしてタッパーなどにいれればよいのでしょうか?とりだしたらそのままつかっていいのですか?(自然解答をまたずに)またその後とりだしたものをまた冷凍庫にいれていいのですか?野菜などが冷凍できるのをはじめてしったのですが冷蔵庫で保管するよりもいいのでしょうか?

  • 米国製サプリメントの梅雨期夏期長期保管方法

    冷蔵庫内で保存してもサプリメントが変質したり、内封されてある乾燥剤が変質したりしないでしょうか? 常温保管と書かれてあるものや、涼しいところ、乾燥したところ、で保管してください、と書かれてあるもの、いろいろあります。 全て冷蔵庫で保管しようと思っているのですが、問題ないと思われますか? どなたか教えてください。

  • お店で買ったお水、常温で保管しても大丈夫?

    スーパーで、ペットボトル入りのお水を1本購入しました。(冷蔵販売品) すぐに使う必要がないので、常温で保管したいのですが、大丈夫でしょうか? 教えて下さい。

  • カニ缶 開封後の保存方法は?

    カニ缶を開封した後、余った分はどのように保存すれば良いのでしょうか? 瓶やタッパーに移し代えて、冷蔵保存で良いのでしょうか? あるいは、冷凍保存できるのでしょうか? 汁は?? 教えて下さーい。

  • タッパに入れて冷凍したら水がたまっている。

    ミートソースをたくさん作って、完全に冷めてから冷凍庫使用可のタッパに入れて冷凍しました。 タッパの上の方までミートソースは入っています。 数日後に食べようと思って、前日にタッパを冷凍庫から冷蔵庫に移し、当日にフタを開けたらタッパの中に水がたまっていました。 少しではなく、水は200mlはあります。タッパの大きさは20cm×16cm×5cm(高さ)で、そんなに大きくありません。 ミートソースを作るのに水は使っていません。 タッパも完全に閉めて冷凍しています。 何度かやってみたのですが、毎回水が結構な量でたまっています。 何がいけないのでしょうか? 水が発生しないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • ご飯を冷凍保存する場合の質問

    一人暮らしだと毎回ご飯を炊くのも面倒だし、 少しだけ炊くとあまりおいしくないし、 たくさん炊くと余るし、・・・・ という方、多いと思います。 そこで冷凍して食べたいときにレンジでチンするという人が多いと思うのですが、 どのようにするのがベストでしょうか? すごく前にテレビで紹介されていたのは、 手のひらにラップをしき、炊きたてのご飯をのせてくるみ、 おにぎり状にして熱いまま冷凍庫へ入れて保管する と、いうのを見ました。 タッパーに入れて冷凍保管する人もいますよね。 どのようなやり方が簡単手間無しで冷凍保管でき、 解凍(チン)後、美味しく食べられるのでしょうか? 普通に熱いまま、冷凍したら冷蔵庫に負担が掛かるイメージは ありますけど^^;

  • 冷凍シーフード

    スーパーなどで売られている市販の冷凍シーフードをザルに入れて、常温で解凍した後に冷蔵庫で保管しているのですが、解凍したシーフードは冷蔵庫で何日くらい日持ち可能かわかる方がいましたら教えて下さいm(_ _)m

専門家に質問してみよう