• ベストアンサー

前にも似たような質問したけど・・・

バレーの練習する時普通のバレーボールより軽くて柔らかいボールを使っても大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smatsuz
  • ベストアンサー率30% (191/630)
回答No.1

「大丈夫か?」とは微妙な表現ですけど、練習の目的がハッキリしていればナシではないと思います。 基本的なパス、レシーブ、アタックなどの練習であればボールに慣れる必要もあるのでちゃんとしたボール(普通のボール)で練習する必要があるでしょう。そういう意味では基本的にはちゃんとしたボールを使った方がいいでしょう。 では「軽くて柔らかいボール」を用いて出来る練習はと考えると、ひとつは本当に始めたばかりの人がボールとの距離感や身体の向きを覚えるための練習、そしてもうひとつは基本練習はちゃんとやった上でのフォーメーション練習。この二つは必ずしも普通のボールを使わなくても目的を達成する事ができると思います。 ですので、普通のボールなしでは「大丈夫」ではないと思います。普通のボールがあった上で「軽くて柔らかいボール」で幅広い練習が出来ると考えた方がよいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バレーのサーブがネットにとどきません。

    今体育でバレーをやっています。ですが、サーブがネットにとどかないんです。かかりもしないです。そして更に最近やってなかったせいかコントロールも悪くなり、ボールが変な方向に飛んでしまいます。 どうしたらいいんでしょうか? 下から打つやつなんですが一回ボールを上に浮かしてやるとなぜかうまく打てません。でもこの方が飛ぶはずですよね?!どうしたらうまく打てるようになりますか?アンダーはいい感じに飛んで普通なんです。オーバーは下手です。ボールに手が当たる音だけやけに大きいのに飛びません。バレー部の人のようにフワっという音じゃないでバシって痛そうな感じな音です。どうしたらあのように軽やかに出来るんでしょうか?コツを教えて下さい! 次の体育までに少し練習したいんですが、バレーボールがありません。ボールを使わないでも家で練習出来る方法もあったら教えて下さい☆

  • 練習方法を教えてください

    現在社会人のチーム(9人制)でバレーをしている21歳男です。バレーボールは高校のときから始めました。スパイクを打つときボールの下に入りこんでしまうことで悩んでいます。高校のときはそれほどボールの下に入りこんで打っていなかったのですが、今現在ボールの下に入りすぎて頭の上でボールを打っている感じです。(事情により高校卒業後2年間バレーができませんでした。)週2回の練習でも意識してボールを前でとらえようと練習しているのですがなかなかよくなりません。何かいい練習方法はないでしょうか?週2回しか練習がないので1人でもできる(体育館を使用しなくてもいい)練習方法を教えていただければ光栄です。

  • バレーボールのオーバーハンドパスについて

    私は今、高校1年生でバレーボール部に入っています。 中学校の時もバレー部でしたが、顧問の先生が初心者であったのに加えあまりやる気もなかったみたいで、基礎が全くできてないまま3年間を終えてしまいました。 なので、今、パスからしてもう既に滅茶苦茶で困っています。 特に、オーバーハンドパスなのですが、 どうしても左右どちらかによってしまったり、ボールが回ってしまったりするんです。 理由は、「左右の手から同時にボールが離れていないから」ということはわかるのですが、それを改善するための練習方法がわかりません。 どなたかバレーボールに詳しい方、教えてください。 バックトスのコツなども教えてほしいです。 また、何かバレーボールの基礎についてわかりやすくおススメな本がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ボールの縫い方の名前について質問。

     サッカーやバレーボールなどのボールを見ていると縫い方が違うのに気が付くんですが、あの縫い方にそれぞれ名前なんてありますか?全部に名があるなら教えてください。特にサッカーボールの名が知りたいです。    ボールの縫い方には何か意味がありますか?  今あげたサッカー、バレー以外のスポーツで使うボールで、こんな縫い方したボールがあるよ!というのがありましたら、是非教えてください。  あんまりスポーツと関係なくてすいません。知っている方いましたらどうぞ宜しくお願いします。

  • ビーチバレーについて

    ビーチバレーという競技がありますが。 あれは部活や練習するクラブチームにビーチバレーというものがあるのでしょうか。 それとバレーボール部の延長線上でバレーボール部員がビーチバレーに出場しているのでしょうか。

  • ボールの上げ方[バレーボール]

    私は、今年中学生になって、バレーボール部に入りました。 今まで全然バレーをやったことがなくて、(小学校5年生の時にソフトバレーをちょっとやったぐらい。)どうすれば良いか戸惑っています。 練習しようにも、部活ではボール拾いなどで練習する時間もなく、あったとしても短く、友達や先輩に迷惑がかかってしまいます。 そこで、基礎から学びたいので、トス・レシーブならどんな手の形にすれば良いかなど教えて頂きたいのです。 もちろん、スパイクの踏み切り方なども教えて頂ければ幸いです。 経験者の方々、ご回答宜しくお願いします。 (尚、一般の方でも、そんなサイト知ってる!っていう方がおられましたら、サイトアドレスの方宜しくお願い致します。)

  • バレーボールのドラマ(実写)のタイトル

    20数年ほど前、のドラマなのですが 田舎で小さいときからバレーの特訓。 アタック練習用に高い位置にバレーボールを、吊り下げられていた。 小さいので届かなかったが、 少し大きくなり(中学生か高校生)そのボールに届き、 アタック出来たときにボールが割れ 「東京行き」(だったような。。)という紙が出てくる。 といったような、エピソードしか手ががりがないですが このドラマのタイトル出演者など心当たりがある方いらっしゃいませんか? 宜しくお願いします。

  • ボールについて(バレーボール) 

    最近バレーボールの社会人サークルに入りバレーを始めました。 自宅での練習用にボールを購入しようと思っていますが、 4号と5号どちらを購入すればいいでしょうか? お店では、4号は小学生・婦人用で、5号は一般用 と書いてありました。 サークルは男女混合です。

  • しょうもない質問ですみません。ビーチバレーボールについて教えてください

    (1)ビーチバレーボールって何人でやるのでしょう? 海で2対2でやっているのとは違って、 室内でやるのもあるのですよね・・? (2)使用するボールはどんな感じのボールでしょうか? (3)海のボールと室内のボールは違うのでしょうか? (4)そのボールは価格がいくらぐらいするのでしょう? (↑かなり聞きたい) 今度体育館でビーチバーれをしようと思うのですが、 (本格的なものでなくてお遊び程度のもの・・) その際のネットがバレー用のがないらしくて、 バトミントンとかで使うネットしかないらしいです。 (5)お遊び程度なので、それでいいんじゃないかと 思っているのですが、代用はできますでしょうか? 変な質問ですみませんが、どなたか 心優しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 高校のバレーボールのボールサイズ

    初めまして。 質問お願いします。 4月から、高校でバレーボール部に入りたいと思っています。 でもそのまえに、基礎を身に付けておきたいと思って、バレーボールのボールを購入して練習したいと考えています。 ボールを買うなら、高校で使っているのと同じようなものが良いんですが。 高校で使っているバレーボールのボールサイズが分からないので、どなたか教えてください。 携帯で調べたんですが、でてこなくて。(パソコン持ってないです) あと金額と、どのようなお店で買えるかも知りたいです。 それと、今はボールが無いので、ボールがなくてもできる練習があれば教えてください。(体力つけるためにジョギングとか) よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 携帯をYmobileからUQに乗り換えたら印刷ができない問題について相談します。
  • IPアドレスを手動で入力するように求められましたが、どのような方法で設定すればよいのでしょうか?
  • お使いの環境はAndroidで、接続は無線LANで、電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう