• ベストアンサー

野鳥の本のおすすめはどれですか?

初心者~中級者?くらいの方へ差し上げる野鳥の本を探しています。野鳥の本は種類が多く素人なので どれをプレゼントすれば良いか迷っています。双眼鏡とセットにしてプレゼントする場合、どの本がオススメですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192382
noname#192382
回答No.1

高野伸二著日本野鳥の会発行の「フィールドガイド日本の野鳥」をお勧めします。内容だけでなく作りが丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野鳥撮影素人、デジスコセットについて。

    何か趣味を持とうと重い、野鳥撮影が楽しそうだと思いました。 そこでいろいろ調べると、デジスコというシステムで野鳥がドアップで綺麗に撮れるとのこと。 デジ一は持ってますがコンデジは無く、野鳥デジスコするなら機材を買い揃えねばなりません。 そこで、初心者にも使い勝手の良いデジスコセットを教えてもらいたく投稿しました。 今持っていて使いまわしできるのは三脚のみで、雲台はありません。 昼間の撮影が主で、被写体から50m~100mあたりの距離で撮るつもりです。 カメラに求めるのは、10コマ/秒以上の連写機能と数分の動画撮影機能です。 照準器やレリーズ含め、いくらぐらいあれば揃えられるでしょうか? 初心者でも使いやすく、中級者になってもそこそこ使えるぐらいのものが嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 金管楽器お勧めの教則本

    トロンボーンを吹いています。初心者向けの奏法が載っているものではなく。中級~上級者向けの練習曲がたくさんのっている(または曲のみ)の教則本を探しています。 オススメのものがあったら教えて下さい。

  • エレキギターのお勧めの本

    1、昨日エレキギターを買って、初心者用のエレキギターの本を買ってもうマスターしてしまったんですが、次に中級の本を買おうとおもっているのですが、何かお勧めの本はありませんか?又、レベルに関係なくお勧めな本はありますか? 2、バンドスコアなどの楽譜の種類っていくつか違いがあるのでしょうか? 3、初心者でも練習すればバンドスコアを弾けるようになるんですか? 4、だとしたら、どのバンドが初心者には簡単ですか?ラルアンシェルなどは上級者向けでしょうか? すぐに教えてください。回答のほう宜しくお願いします。

  • Shadeの本

    ※本来ならばカテゴリを本にするべきかもしれませんが、あえてこちらにしました。 自分はShadeをなんとなーく程度しか使えていません。 まだこれは何に使うの?これを使うとどうなるの?みたいなのがたくさんあります。 ので、初心者にも分りやすいShadeの本を探しています。 ですが、Shadeの本はあまりに多いです。 ので、オススメの本を紹介してください。 それと、できればですが、ある程度使えるようになっても(中級者になっても)役立つ本があれば教えてください。

  • 天体観測(星見)のための本や双眼鏡探してます。

    ここ最近、天体観測(星見)に興味を持ち始めた大学生です。 双眼鏡を買って、星や星座を見に行きたいと考えています。 しかし、完璧な初心者なので、星についての勉強もしたいなと考えています。 予算としては3万から4万ほどです。 双眼鏡は、Vixen アルティマ Z7×50にしようかなと考えています。 そこで質問なのですが、星や星座の勉強を出来るオススメの本と、星座に関する神話を勉強出来る本も教えて下さい。(自分でも探していますが、実際に読んでよかった本など聞きたいです。) 入門用というよりは、多少難しくても情報が多いものがいいです。 また、こっちの双眼鏡がいいよとか、星見の初心者の気をつける点などありましたらご教授お願いします。

  • 野鳥を食べる…×魚を食べる…○

    なぜ魚についてはどんな種類であっても、誰でも捕って食べることが出来るのに、鳥に関しては制約があるのか?という疑問です。 日本的な食文化の歴史からなのでしょうか?昔の人は魚だけでなく野鳥を捕って食べていたと思います。 鳥肉といえば鶏肉。魚といえば無数。あまりにも、野鳥が保護され過ぎていませんか? 屍畜法?衛生問題?との関わりからでしょうか? どうして、野鳥は自由に捕って食べてはならないのでしょうか?またいつから何の目的で制約が法的に認められたのでしょうか?その根拠となる法律は何なのでしょうか? 魚との比較でご回答できる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • お勧めの本

    VB初心者(素人)でVBを勉強中なのですが 買った本の内容がとても理解しにくく わかりにくい本を買ってしまったような気がしています。 新しい本を買おうかと思っているのですが お勧めの本はないでしょうか?? ちなみに私が買った本は独習VB2008です。

  • Linuxの詳しくてわかりやすい本

    入院中の友達に「Linuxの本を買ってきてほしい」と言われたのですが、知識がないため何を買っていけばいいか全くわかりません。 中級者以上向けのオススメLinux本、知ってる方いたら教えてください(>x<)

  • 速読に関するオススメの本

    速読に関しては全くの素人なので、初心者から始められる何かオススメの本があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 麻雀 本

    高校1年の男子です。 麻雀を始めて四ヶ月程になります。 おもにPCで雀龍門とか親戚で遊びます。 役を覚えましたが、どれを捨てていいかわかりません。 初心者から中級者になりたいです。 最近は赤ドラが主流なのでそれに対応したオススメの本を教えてください。  

アルミ門扉の補修 グリース
このQ&Aのポイント
  • アルミ門扉の開閉時に鳴る問題について
  • オイルを注油したが効果が一時的である
  • 専用の濃いグリースを使用することを検討
回答を見る

専門家に質問してみよう