• ベストアンサー

座敷牢について。

今、障害者の授産施設で働いています。 今度 施設の職員たちで 座敷牢について 勉強することに なりました。 座敷牢とは戦前、精神障害者を 外に出さないために 座敷の中に作られた 隔離された 部屋のことです。 インターネットで調べてみたのですが 個人のブログの名前に使われている事が 多く、いい記事は見つかりませんでした。 出来れば座敷牢の写真など探しています。 よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k99
  • ベストアンサー率47% (491/1025)
回答No.3

 正式名称は「私宅監置」と言います。  当時としては治しようがなく、(今以て完治ではなく「寛解」なわけですが)、社会防衛的な観点から、「基本的には入院させるんだけど、出来ない時は-健康保険とかがあるわけでないので、入院させ続けるのは結構な負担になる-自宅に収容しておくように」ということで行われていた制度です。 で、グーグル先生のイメージ検索によれば、以下の3点がヒットしました。一番下は動画でかなり重いです。 http://www.aichi-pu.ac.jp/lit/person/aha/ISHIGAKKAI-REIKAI-2003.HTM http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/other/z00013/z0001303.htm http://www.manabi.pref.aichi.jp/kouza/10006486/index_files/Default.htm http://www.manabi.pref.aichi.jp/kouza/10006486/index_files/Default.htm

kadaj-K
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅れてしまって恐縮です。

その他の回答 (4)

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.5

#1です。 #3さんがなかなか良い資料を見つけてくださいましたね。 私宅監置室はいわば「合法的座敷牢」であり, その法的根拠となったのが1900年(明治33年)制定の「精神病者監護法」です。 その全文が下記URLにあります。  精神病者監護法  http://www005.upp.so-net.ne.jp/smtm/page2201.htm また写真はありませんが,下記の資料も参考になさってください。 とくに今年100歳になる日本の精神医学界の生きた化石(失礼), 秋元波留夫氏による一文が参考になると思います。  月刊ノーマライゼーション障害者の福祉2000年7月号/特集:精神障害者の現在・過去・未来  http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n228/228002.htm なお,他の回答者も書いてらっしゃいますが, 精神病者監護法とは無関係に非合法の座敷牢は数多く存在していたはずですし, 今の日本にも似たようなものは存在し続けていると考えたほうがいいでしょう。

kadaj-K
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅れてしまって恐縮です。

  • Y_Tammy
  • ベストアンサー率37% (65/174)
回答No.4

人目につかない奥の部屋に閉じ込めておくという意味でなら、今でもあると思います。 寝たきりのお年寄りが排泄物まみれになって発見された。発見された時には畳と身体が一体化してしまい、畳を切り取って病院に搬送した、、なんて話も同業者から聞きました。 関東の大都市近郷の話です。

kadaj-K
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅れてしまって恐縮です。

  • gbrokk
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.2

島崎藤村の「夜明け前」に幕末の木曾で勤皇の志を唱えた主人公が徳川幕府を憚った親戚一同に座敷牢に閉じ込められる場面があります 戦争前まで地方の旧家などでは家名に疵が付かないように家族の精神異常者を座敷牢に閉じ込めたと聞きます

kadaj-K
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅れてしまって恐縮です。

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1

下記URLに小さいですが写真入りの記事があります。 座敷牢は精神障害者だけを対象とするものではなく, 身体障害者,感染性疾患患者,犯罪者など, 家の恥とされ世間に出すことが憚られる家人を幽閉するものだったはずです。 また家の体面を守るという以外に 当時の精神科病院や監獄の惨状を知る者が 家族を匿う目的で使用した場合もあるでしょう。 座敷牢の形態も,文字通り座敷に牢屋を作る以外に, 敷地内の蔵や納屋を利用するなど,さまざまなものがあったはずです。 ネットや書籍の情報だけでは窺い知れない座敷牢の実態を知るには, 戦前を知る人生の先輩方に直接訊ねてみるのもひとつの方法だと思います。

参考URL:
http://www.shinjuku-shobo.co.jp/new5-15/koramu/Takagi/Takagi_3.html
kadaj-K
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅れてしまって恐縮です。

関連するQ&A

  • 授産施設職員が利用者ブログを見た場合の利用者の対応

    私は精神障害者で精神障害者のための授産施設に通っています。私は2年前からブログを書いています。私を指導する職員に、一度ブログを見せましたが、その後見ないように、授産施設のメンバーがいるところで、指導員に注意していました。 12月下旬に指導員から私のブログに対するコメントを直接受けました。その結果、私はこれ以上のプライバシイーへの指導員の介入を防止するため、ブログを閉じました。翌日、指導員から「ブログを止めたのは俺のせいではありませんよね」と言われました。 私は、ブログを指導員が見る権利を認めています。 ただ、記事を見て直接コメントしてきた時点から、プライバシーの介入と認識して、防衛手段としてブログを止めました。 第1に指導員が、私のブログにコメントをすることが、プラーバシーの侵害であるかどうか。 第2「俺の責任ではない」と答えたことは、指導員がしたことに対する責任逃れの発言か。 第3に指導員のしたことは、私を指導する立場の人間がモラルを超えてしたこであるかどうか。 私は、指導員の行為や指導員に対する憎悪を増し、授産施設へ今後行く方法に考えあぐねています。 また、そのととによって4日間うつ状態となり、精神的なダメージを被りました。 ます、指導員は私への謝罪だけで済むことでしょうか。 次に、私が授産施設へ通うことは、精神的エネルギーを要します。私が、精神障害者であることを考慮して、私が無理なく通えるかどうか。通うにはどうしたらよいか、教えてください。 なお、指導員が私にコメントしたことにつては、私は指導員に否定も肯定も意思を表示していません。 指導員には管理者が1名いることを付しておきます。 以上につきまして、さまざまなご意見を聞かせいてください。 年始早々、こういう問題で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 障害者自立支援法について

    1.就労継続支援A型、 2.就労継続支援B型、 3.身体障害者通所授産施設、 4.知的障害者通所授産施設、 5.精神障害者通所授産施設、 6.精神障害者小規模通所授産施設、が一般的な障害者の施設となるのでしょうが、 それぞれについて私の認識が正しいのか教えて欲しいです。 1.障害者と雇用契約を結び最低賃金以上を支払う 2.障害者と利用契約を結び最低賃金に満たない工賃を支払う 3.身体障害者が通所する授産施設。工賃 4.知的障害者が通所する授産施設。工賃、 5.精神障害者が通所する授産施設。工賃 6.精神障害者小規模通所授産施設。小規模の意味がわかりません。 あと社会的事業所や、NPO法人が運営する作業所?もあると思います。そういう所でも何かしらの契約をして工賃または給料が発生したりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 障害者福祉事務所からの一方的打ち切り!

    福祉事務所さんに軽作業を委託していました。 ところが4月の異動で職員がいなくなるので、今後は、作業が出来ないので打ち切りますという連絡がありました。 しかし、次の条文があります。 知的障害者援護施設の設備及び運営に関する基準 (知的障害者小規模通所授産施設の職員の配置の基準) 第五十四条  知的障害者小規模通所授産施設に置くべき職員及びその員数は、次のとおりとする。 一 施設長 一 二 生活支援員 一以上 三 作業指導員 一以上 2 前項各号に掲げる職員のうち、施設長にあっては、生活支援員又は作業指導員と兼ねることができる。 3 知的障害者小規模通所授産施設の施設長は、知的障害者の福祉の増進に熱意を有し、知的障害者小規模通所授産施設を適切に運営する能力を有する者でなければならない。 ----------------- (作業指導) 第五十七条  知的障害者授産施設は、入所者が自立して社会生活を営むことができるよう作業指導を行わなければならない。 (授産活動) 第五十八条  知的障害者授産施設が行う授産活動は、地域の実情並びに製品及びサービスの需給状況等を考慮して行わなければならない。 以上の条文からも、私としては、今までの作業が行えるよう人員配置をすべき責任があるのではないかと考えるのですが如何でしょうか? 契約書はありません。 宜しくご見解をお聞かせ願えれば幸いです。

  • おしえてください 身体障害者授産施設

    身体障害者授産施設の生活支援員として移動となりました。これまで知的障害者の方たちとの関わりのある仕事をしていましたが、身体の方とははじめてです。授産施設とはどういうところなのか、何をするべきかわかりません。実は引き継ぎが半日だけ、前の担当職員は精神病で全員やめてしまいました。自分の今後もとても不安ですし、利用者の方々に不安を与えてしまっているのではないか心配です。みなさん助けてください。

  • 知的障害者通所授産施設に実習に行ったことがある人に質問です

    今度、知的障害者通所授産施設に実習に行くのですが、行った人に質問があります。 実習の時間は何時から始まって何時に終わりますか?何時に帰れますか? 施設によって違うと思いますが、行かれた人は何時から何時だったのかを教えていただきたいです。 あと、知的障害者通所授産施設に実習に行くにあたって何かアドバイスなどありましたら教えてください!

  • この先自分はどうすればいいでしょうか

    愛知県稲沢市に住む27歳の男性です 現在、精神障害2級で障害年金をもらっています 精神障害者小規模保護作業所で働いていますが近いうちに作業所がなくなってしまうそうです その代わり今月の21日に精神障害者通所授産施設という施設に通おうと思っていますがこの施設は1日に1000円を払わなくてはなりません 土、日曜日が休みで毎日通った場合1ヶ月に2万3千円くらい払わなければなりません この施設は障害者が社会復帰を目指すために建てられた施設みたいで今の段階では内職のような作業をするみたいです 作業をしただけ給料ももらえるみたいですがもらえる額は今、通っている作業所より安いみたいです 将来、社会復帰を目指すためにはやはり毎日授産施設に通ったほうがいいと思いますが毎月2万3千円くらい払わないといけないので正直どうすればいいか迷っています ちなみに今は障害年金を毎月、6万6千円くらいもらっています デイケアにも行く気はしませんし作業所も近いうちになくなってしまうので嫌でも授産施設に通わないといけない運命になっているみたいです 病院の先生も授産施設に行ってほしいと言っていますし何もせずに家にずっといるわけにもいきません この先自分はどうすればいいでしょうか? 皆さんの意見や感想を聞かせて下さい よろしくお願いします

  • 「座敷牢」について。

    「座敷牢」とは、どういうものなのでしょうか?ぼんやりとしたイメージはあるものの、具体的にはどんなものなのでしょう?目的や、様式など、出来るだけ詳しく教えて下さい。

  • 授産施設と障害者職業センター

    いつもお世話になっています。 今回、障害を持った人の就職について興味を持ち調べています。 授産施設では精神障害者を対象に行っている事、障害者職業センターでは身体障害・精神障害・知的障害など様々な障害がある人を対象に行っている事については、理解しました。 どちらの施設でも、障害がある人を就職へ結び付ける様な事をしていると思うのですが、その違いを理解出来ません。更に、授産施設でも、2006年からの障害者自立支援法によって、対象を精神障害がある人から、身体障害・精神障害・知的障害がある人に広げられて、障害者職業センターと同じ内容の対象者を相手にしていると理解しているので、更に違いが分かりません。 その違いをご存知の方、若しくはそれが載っているサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。

  • 知的障害者施設での実習について☆

    福祉の専門学校に通っているのですが、こんど知的障害者更生施設・授産施設に実習に行くことになったのですが、どのようなことに重点を置いて実習を行うのが良いでしょうか? また、こういった事は大事!と言ったアドバイス等も頂けると幸いです。

  • 知的障害者通所授産施設について

    私は現在28歳で、精神保健福祉士の資格を学生時代に取りました。卒業後一般の会社に勤め最初の会社は3年2つ目の会社は半年程で退職しました。 学生の時は、精神障害者福祉、知的障害者福祉で就職を探していましたが、余りにも少なく、一人暮らしをするほどの給料ももらえなかったので結局一般の会社に就職しました。 2つ目の会社を退職後、現在転職活動中なのですが、家から10分程度の場所の知的障害者通所授産施設で給料22万で土日休みで募集があり面接に行ってきました。 で、知的障害者施設などで働いている方に質問なんですが、授産施設などでどんな仕事をするのでしょうか?できるだけ細かく教えていただきたいです。 あとこのような作業所(授産施設)で一生働くことは可能でしょうか?(生涯就職) あと将来的にはグループホームも作る予定だそうです。 あと、知的障害者福祉で苦労する点、勉強しなければならないことがあれば教えていただきたいです。