• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インターネットで予約したホテルが行ってみたら予約されていなかった)

インターネットで予約したホテルが行ってみたら予約されていなかった

showtaの回答

  • showta
  • ベストアンサー率30% (129/422)
回答No.8

通常の予約でも、予約はいっていても、夕方とかいったら、予約をながされて他の客に回されることは当然あります。実質キャンセル料が取れるかどうかがわからないから、本当に泊まりたい客がくればまわしてしまうものです。 宿泊当日でも、宿にTELして、今日は何時ごろ入りますと伝えるべきです、そうすると満杯の時期でも、遅くなっても 予約が流されることはありません。これは飛行機の予約でも同じですね、ぎりぎりでいったら自動的にキャンセルになってたってこと普通にありますから、ぎりぎりになるならカウンターにTELしておいて、その旨伝えるのは、当然です。 インターネットの予約でも、自動受け付けメールが申し込み送信時、送られてきますが、これはプログラムで勝手に出したものです。予約確認は予約した人が、念を入れて、翌日にでも電話するべきです。インターネットの世界はメールが遅れたり、どっかにいちゃうってこと普通に有るのです。予約formのメールがまともに着くのが当然と思わないことです。 今回は疑ってちゃんと電話をされているわけですよね、 でも、ちょっと考えてみてください。相手の人は、貴方のメールを実際には確認をしていないのではなかったのでは?「インタネートで予約したのですが返事のメールがないのですが大丈夫ですか?と確認したところ、返事のメールは出さないとのことで、でも大丈夫です。」これは、システムの説明であって、実際の予約を確認したというものではなかったのでは?

go353
質問者

お礼

本当にそのとおりです。自分の名前住所をなのって確認すべきでした。多くの方に指摘されたとおり私の初歩的なミスですね。今までインターネット予約して今回のようなことは一度もなかったので、考えが甘かったです。 いい勉強になりました。これからは十分に気を付けようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都のホテルの予約

    毎回お世話になっています。 またまた質問させてください! 10月10日から一泊で京都への旅行を計画しています。かなり日が迫ってきているのですが、京都市内のホテルや旅館はどのくらい前までなら空きがあるものなのでしょうか? 京都というと、修学旅行や観光名所だったりするので、 早めに予約をしなければ取れないというイメージがあります。

  • インターネットによるホテルの予約に関して

    最近、インターネットでホテルのホームページから宿泊予約ができるようになってきました。 先日、あるホテルのホームページで年末の宿泊を予約しようとしたところ どう見ても値段の表記が違っていることに気づきました。 1人 17000円するのに 3人泊まっても17000円と表記されておりそのまま予約する事ができました。 ほかのランクの部屋はどれも人数分の料金が必要となっていたので この表記間違いは明らかです。 その後、ホテルから予約の確認として、メールで予約確認書が送られてきました。 料金は、間違った料金で送付されてきました。 これで契約が成立してると考えて良いのでしょうか? ホテル側の手落ちということで、この料金で宿泊できるのか教えてください。 よろしくお願いします。 Kei

  • 「 インターネット予約 」 ホテル側のメリットは?

    いつもお世話になっております。 現在、「 インターネット予約割引 」 という形で、 定価(普通の宿泊費)よりも、かなりの安値で宿泊が可能なシステムを設けているホテルが多いみたいです。 それで私も 「 こんなに安いんだ 」 と助かっている部分も、ございますが、 顧客側がインターネットで予約しても、ホテル側に “ 見返り ” があるのかは分かりませんし、 シロウト的には、「 電話予約でも、結果は一緒なのでは・・」 とも思ったりします。 ホテル側は、なぜ 「 インターネット予約割引 」 というシステムを設けているのでしょうか? 「 ネットで予約していただければ、安くても構わない 」 という、 ホテル側の “ メリット ” には、どの様な事が考えられるのでしょうか? 憶測でも構いませんので、どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 海外のホテルをインターネットで予約する場合

    海外旅行の手配を自分で行おうと思い、インターネットでホテル予約をしました。 海外のホテルのホームページの予約画面で、必須事項(氏名、e-mailアドレス、クレジットカードNo等)を入力しました。その後、予約がとれたのか、満室だったのか等、何の連絡もありません。いずれにしても回答をくださいと何度か、メールしましたが、返事がありません。 (1)予約日がどんどんせまってきて、キャンセル料も発生する関係上、どのように対応したらよいでしょうか。 (2)回答が無い場合、予約ができたと考えるべきでしょうか、それとも、満室だったと考えるべきでしょうか。 (3)ホテル側からの連絡が無いので、旅行に行かないで、その予約日を過ぎると、無断で来なかったから、3泊分100%のホテル代を自動的にクレジットカードより、引き落とされてしまいますか? (4)  (3)の場合を回避するために、事前に手を打ちたいのですが、どうすればいいと思いますか? (5)友人に相談したら、クレジットカード会社に連絡し、紛失届けを出すか、解約しるかしたらどうかとアドバイスされましたが、この案は有効でしょうか。 (6)クレッジットカードNOをホテルの予約用のホームページに入力した経験のある方、何かアドバイスください。

  • 夏休みにホテルを予約しました。ですがキャンセルしたと思っていたのですが

    夏休みにホテルを予約しました。ですがキャンセルしたと思っていたのですが、キャンセルになっていなくて、宿泊日が過ぎてしまい、キャンセル料を請求されてしまいました。宿泊確認のメールは残っていたのですが、キャンセルのメールは残っていませんでした。旅行代理店経由で予約したので、ホテル側に電話しても、ホテルでは(お待ちしていたのですが、お見えにならなかった。部屋も料理も用意していたので、料金は支払うようです。詳しくは代理店に電話して下さい)とのこと。この場合、無断不泊という事で宿泊料金全額払わなければならないですか?(不泊はキャンセル100%と書いてありました)

  • 京都のホテル予約ができません!裏技を教えて下さい

    来週、京都に観光予定なのですが、ホテル、旅館、どこも予約できません。 紅葉目的で込んでいるようなのですが、予約をとるための裏技をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか? カップルで宿泊します。部屋は和洋を問いませんが、きちんとしたホテルや旅館での予約をとる方法を教えていただきたいです。 ご存知の方、ぜひお願いします。

  • ホテルの予約について。

    大学生の者です。 今度、友達と旅行に行くことになりました。 そこでホテルに予約をしたいのですが、全くしたことがないため解りません;; こういう場合は、直接宿泊しようとしているホテルに予約の電話をすれば良いのでしょうか? またそのホテルをご利用した後にも、ダイレクトメールなど送られてくることはあるのでしょうか? 送られてきても、困るのですが・・・。 宜しくお願い致します。

  • ホテル予約で

    予約時にパスポートナンバーを伝えていたのですが、 更新して新しいナンバーに変更になった事を ホテル側に伝えたいのと、4日間(9/20-23日)予約してある ところを最後の1日のみキャンセルしたいのですが 、訳していただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ホテルの予約について

    客を受け入れるホテル側は、 旅行代理店経由、 ネット経由(楽天トラベルなど)、 ホテルへ直接予約(ネット、電話)、 この中でどれを一番歓迎するのでしょうか? 特に業界関係者のご意見をお聞かせください。

  • じゃらんでホテル予約

    12月に友達と私2人でユニバーサルで遊んで 近くのホテルで泊まろうと思い、12月の後半なので もうホテルの予約を取ろうと泊まりたいホテルに 予約の電話をするとお値段が高く、もう少し安く出来る 方法がないかと探すとwebのじゃらんさんで一緒のホテル さんのホテルプランで電話で聞いたお値段より全然お安く このプランで泊まろうとなったのですが、 じゃらんさんのコールセンターに電話すると まだホテル側さんが12月の予約?予定プランを更新されてません と言われ、予約が今出来ませんでした そこで今から12月の予定プランが更新されるのはいつぐらいか だいたいで良いので経験で分かる方教えて下さる方お願いします 優しく教えて下さる方お願いします

専門家に質問してみよう