• ベストアンサー

事業資金を株で工面・・・?

事業を興す軍資金が無い為に、 そのお金を株で儲けようと考える人は結構居るのですか? それは一般的な考え方なんですか? でも非現実的ではないですか? だって軍資金が増えるどころか減る可能性の方が高くないですか? それより金融機関をいかに説得して、 融資してもらえるかを考えた方が得策ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

>事業資金を株で工面 これは、株式を発行してお金を集めるという意味で、株の売買でお金をかせぐというのではないのではと思いますが?

その他の回答 (2)

  • DrKAZ
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.3

こんにちは。 まず簡単に整理してみましょう。 1.事業資金=資本金とします。 2.資本金を株の収益で調達できると「仮定」します。 3.通常は資本金を一定期間で何回転(何倍に)させる事ができるかが事業の収益力と成長力の評価となります。(他にも経営指標は多々ありますが) 以上のことから、仮に株の収益で一定期間内に資本金を稼げると言うことは、その株投資自体が収益力と回転率の良い「事業」と言うことになりますね。 一方で金融機関を説得できない内容の事業計画しか作れない人が始める事業の収益力と成長性を期待できるのか?と考えてしまいます。 ・・・と言うことは株で事業資金が稼げる人ならば敢えて稼いだ利益を客観評価の得られない様な事業につぎ込むよりも株投資で生活した方が理に叶っている事になってしまいますよね。 私にはリスクのある株で事業資金を調達できる(はずだ)から、その頭金を貸してくれなんて言う人物が居るとしたら、話自体が矛盾していると言うか、とても変なビジネス感覚だなと・・・。 もしも質問者様の近くにそんな相談を持ちかけてくる人物がいたら要注意でしょうね!ご用心ご用心・・・。

回答No.2

楽して金を儲けようと考える人は大勢います 一般的な考えですね 現実的ですよ 本人次第です 個人が説得したって実績が無いのですから銀行は融資してくれませんよ

関連するQ&A

  • 事業資金不足。。。

    私は55歳なのですが、このたび、わが社の社長が引退するにあたり、 事業を引き継ぐことになったのですが、 現在会社の負債が1000万ほどあり、 それをゼロにして私が社長となり再出発したいと思っております。 自己資金がわずかな為、どこか融資をしていただける金融機関などを探しております。 諸事情から会社の名前で融資を受けることができないため、 私、個人で借り入れる形をとるしかありません。 ネットで調べたところ… 国民生活金融公庫は新事業の目的ならば1000万以内で 融資を受けることができると書いてあったのですが、 まだ直接連絡などはとっていません。 知り合いから年金から借り入れができると聞いたのですが… 私は厚生年金に妻とともに加入しています。 私の加入歴は37年です。妻は17年です。 どなたか融資などに詳しい方、ご回答お願いいたします。

  • 事業の運転資金の融資について

    はじめまして 私、昨年末から起業をしまして現在に至っておりますが事業の運転資金について日本政策金融公庫などの機関からの融資を検討しております。 どなたか融資を受けた経験のある方、または詳しい方がいらっしゃいましたら融資を受ける際にこちらで作成する書類等の種類をお教えいただければと思います。 また、融資を受けやすくするための方法などもお教えいただければと思います。

  • 事業資金を申し込んだが断られた・・・

    話がややこしいんですが・・・ 簡単に説明すると、私は以前会社を経営していましたが、事業がうまくいかず、公的資金も代理弁済してもらい、ブラックリスト(ってあるのかな?)に載っています。 その後妻名義で別会社を立ち上げてがんばってたのですが(設立後2年)、得意先の倒産で資金繰りが悪化し、繋ぎ資金として事業者向け融資(無担保、無保証)を上場金融会社で申し込んだが断られました。 原因はやはり、私の記録が出てきたからだそうです。 妻は申し込み時に、だんなの名前を聞かれ素直に私の名前を答えました。 イメージが悪くなるのを恐れ、私とは同居してるが、仕事は別にしていると言ったそうです。 とすれば、(1)申し込み時に旦那とは離婚してるとうそで言えばすんなり融資が受けられるのか? (2)離婚した証明を出せといわれるのか? また、(3)すでに一度申し込んで信用情報機関には、妻の会社が申し込んだがこのような理由で融資されなかったと言うのが登録されてるんでしょうか? と言うのは、離婚したと言えば融資が受けられるのなら、(4)他の会社に申し込みが出来るのかと言うのが知りたいのです。 いっぺんにいろいろ聞いて申し訳ないのですが、私も妻もかなり困っています。 どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 事業資金の借り換え

    私は福岡に住む44歳(男)です。起業して2年8ヶ月で法人設立して1年になります。これまでに事業資金に多額の借り入れをしてしまいました。身内・消費者金融等、保証協会や国金にも借り入れを申込みましたが、減額されてしまい結局、借金は減らずに支払いが増えるばかり、現在2500万を超え、月の返済額が90万程になり支払いも遅れています。事業収入を考えると月々20万~30万の返済は可能なのですが、このような状態でも一括借り換え融資をして頂ける金融機関はあるでしょうか?不動産はありますが、評価額より支払い残金の方が多く、担保価値がありません。何か良い方法があったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 個人事業にて資金を集めるには

    宜しくお願いします 自身、2年半程前より、フリーランスのカメラマンとして生計を立てており、この度、屋号を付け、キチンとした形で商売を始めようかと思っております。 その様に思ったきっかけとして、昨今、担当となった幾つかの学校があるからです。 全くのコネクションなし、脱サラで始めた為、今までの2年半は本当にギリギリでやって来ましたが、今までの仕事の成果として、リピーターも増えて来ました(余りにギリギリ過ぎて何度カメラ機材が質屋を出入りしたことか…) しかしようやくリピーターも増え、もう少し信頼出来る形にしたいというのが本意です。 前述の通りギリギリでやって来た為、貯蓄もありません。 この度、事業資金の使い道としては、機材の入れ替えと増設、また小さくてもスタジオ兼事務所を構えようかと思っています。 スタジオといっても1K~2K程度の普通の部屋(家賃7-8万位)を利用するつもりです。 希望では約150万円程度の借入を希望しております。 一般的に金融機関や、公的融資は保証人の条件がつきまといますが、自身の両親は他界、兄弟もなし、親戚付き合いも皆無という状況であり、保証人の用意は非常に厳しいです。 何か保証人不要で事業資金として借入出来る機関をご存知の方いらっしゃいましたらご教示頂ければ幸いです。(高利のサラ金等以外で) また個人からの投資を頂く際、返済方法はどの様な期間、利率が一般的(常識的)なのでしょうか? 金融期間ですと10年返済等も普通に有りますが、個人間で10年は考え辛いと思っております。 乱文にて恐縮ですが、ご存知の方、若しくは経験者の方々がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借出来れば幸いです。 どうぞ、宜しくお願い申しあげます。

  • 創業の際の事業資金の融資について

    創業の際の事業資金の融資についてですが、 国民金融公庫以外に融資していただけるところはありますか。 目的は、会社を設立する為の資金および設備投資です。 ご回答お願いいたします。

  • 未経験事業参入について

    新規事業参入を考えております。 ただし、その事業に関しては全くの未経験です。 自己資金は700万程ありますが500万程融資を受けたいと思っております。 事業計画書などは作成してありますが金融機関から見れば不備が多いかもしれません。 このような場合でも、融資は可能でしょうか?

  • 公的資金について

    個人自営業をしております。昨年末に市の融資を700万受けました(信用保証協会と知人の保証、無担保)。そして今月国民金融公庫に申請を出しました。多分良くても1000万くらいしか融資がうけることができないだろうと商工会議所の方に言われました。商売を営んでいる以上、700万くらいの金額はすぐに消えてしまい半年で700万はなくなってしまいました(不況のせいもあり)。売上はたいして上がっていません。恥ずかしいくらいの金額です。国民金融公庫も貸していただけるかどうかはまだわかりませんが何かいい融資方法はないのでしょうか?金額があまり出ないため商工ローン(29.2%)などで借入れもしています(600万ほど)。市の融資のほうがまだ半年しか返済していない為、融資の増額は無理だと言われました。公的資金を借りて金利の高いところを返し、金利の少ない公的な融資のみにしたいと思っています。そして余ったお金でもう少し事業を拡大したいと思っています(今、すごく小さな店なので)。そして国民金融公庫の面談と言うのは信用保証協会であったような面談とあまり変わりはないのでしょうか?教えてください。

  • 創業融資審査の自己資金の印象

    とある本に、創業融資時には銀行に一年分の個人通帳提出が求められ、株の売却益など一時的に増えたお金や、親から贈与されたお金を自己資金とするより、給料をこつこつと積み立てたほうが金融機関の評価が高いと書いてありました。 私は貯金はせず株の運用に回しているのですが、こういう場合は評価が低くなって融資を断られる可能性が上がるということですか? お金に色はないと思うのですが。

  • 金融機関が国債を買う資金を全部株に回したらどうなる

    借換債まで含めると、政府は毎年百数十兆円の国債を発行しています。大部分は金融機関が買っているそうです。もしも金融機関が団結し、国債を買うのを拒否し、そのお金で日本の株を買ったとしたら、何が起きると思いますか。

専門家に質問してみよう