• ベストアンサー

世界の名作に関するガイドブックについて

いままで、ミステリとかノンフィクションを中心に 読んできましたが、飽きてきたので、殆ど読んだことがなかった 世界の名作といわれる文学作品を読んでみようかと 思っています。 読んでおいた方がいい作品を紹介しているガイドブックのようなものを どなたか御教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lioh
  • ベストアンサー率49% (121/243)
回答No.4

こんにちは。 私からは「3種類」のリストを、 紹介します。 1、「新潮社 夏の100冊」の中の海外文学 計26冊 2、「2時間でわかる 世界の名著」     計50冊 3、「本のベスト100」のランキングを集めたサイト 100冊×? オマケで、現代文学をとりあげた、 ブックガイドも1冊、終わりに補足しました。 1、「新潮社 夏の100冊 2005年版 ~海外文学~」計26冊 http://book.shinchosha.co.jp/dokkan/2005/list2005_kaigai.html 2、「2時間でわかる世界の名著」計50冊 http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31338236 この書籍でとりあげている作品は、下記のとおりです。 I これだけは必読の名作中の名作  ●スタンダール「赤と黒」  ●ドストエフキー「罪と罰」  ●トルストイ「戦争と平和」  ●シェークスピア「ハムレット」  ●スタインベック「怒りの葡萄」  ●トーマス・マン「魔の山」  ●カフカ「変身」  ●カミュ「異邦人」 II 避けられない悲運に、誰もが涙する物語  ●サガン「悲しみよこんにちは」  ●ヘッセ「車輪の下」  ●ユゴー「レ・ミゼラブル」  ●シェークスピア「ロミオとジュリエット」  ●バルザック「谷間の百合」  ●ダニエル・キース「アルジャーノンに花束を」 III 息もつかせぬ展開にハラハラ、ドキドキの痛快作  ●デュマ「三銃士」  ●スティーブンソン「宝島」  ●デュマ「モンテ=クリスト伯」  ●ヴェルヌ「海底二万里」  ●ヘミングウェイ「武器よさらば」  ●メルヴィル「白鯨」  ●サン=テグジュぺリ「夜間飛行」  ●レマルク「凱旋門」 IV 女、そして愛を理解するための好著  ●モーパッサン「女の一生」  ●メリメ「カルメン」  ●エミリー・ブロンテ「嵐が丘」  ●シャーロット・ブロンテ「ジェーン・エア」  ●チェーホフ「桜の園」  ●イプセン「人形の家」  ●カポーティ「ティファニーで朝食を」 V いかに生きるべきか、迷ったときに開く秀作  ●ジイド「狭き門」  ●フィッツジェラルド「華麗なるギャツビー」  ●モーム「月と6ペンス」  ●ゲーテ「若きウェルテルの悩み」  ●ヘミングウェイ「老人と海」  ●サルトル「嘔吐」  ●魯迅「阿Q正伝」  ●ディケンズ「クリスマス・キャロル」 VI あのヒーロー&ヒロインに会えるファンタスティックな傑作  ●デフォー「ロビンソン・クルーソー」  ●マーク・トウェイン「ハックルベリー・フィンの冒険」  ●トールキン「指輪物語」  ●スティーブンソン「ジキル博士とハイド氏」  ●スウィフト「ガリバー旅行記」  ●ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」  ●サリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」 VII 謎が謎を呼ぶストーリーにぐいぐい引き込まれる快作  ●ポー「モルグ街の殺人事件」  ●アガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」  ●エラリイ・クイーン「Yの悲劇」  ●チャンドラー「長いお別れ」  ●ハインライン「夏への扉」  ●ブラッドベリ「火星年代記」 3、「本・映画・音楽のベスト100」 http://aokiuva.web.infoseek.co.jp/ 「もっとも影響を与えた本 100」のように、図書館が選んだもの、 「20世紀の小説 ベスト100」のように、出版社が選んだもの、 「一生涯の読書本」「長期読書プランの本」のように、著名人が選んだもの、 「世界の少年少女小説ベスト100」のように、日本の著名人達が選んだもの、などなど。 本だけでも、いろいろなリストが載っています。  ※「そんなに読んで、どうするの? 縦横無尽のブックガイド」 http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31625621 世界の名作のブックガイドというわけではありませんが、 純文学からエンターテイメント、ポストモダンなどなど、 さまざまな本をとりあげています。 全263冊の中で、約半分が世界文学です。 オースター、ミルハウザー、スタージョン、ヴォネガット、などなど、 読んでほしい作家が目白おしです。 参考になれば幸いです。

gabacho2005
質問者

お礼

いろんな作品を紹介していただきありがとうございました。 どんどん、読みます。

その他の回答 (3)

noname#24152
noname#24152
回答No.3

gabacho2005さん、こんにちは。<(_ _)> 朝日新聞社から出版されている、「週刊朝日百科 世界の文学」シリーズはどうでしょうか? 世界の古典的有名作品を、作家ごとに、紹介しています。 その作品が出版された当時の時代背景や、作者の人物背景、その作品が映画化された物の紹介などが、ビジュアルをふんだんに使用して紹介されています。 シリーズ物になっていて、一冊はとても薄くて、全部で100冊を超えているかもしれません。 私は、図書館で借りて読みました。 ご参考になると良いと思います。<(_ _)>

参考URL:
http://www3.asahi.com/opendoors/hyakka/sekaibun/
gabacho2005
質問者

お礼

ありがとうございました。 わたしも図書館で利用したいと思います。

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.2

私はあらすじを書くのが好きなので、他人が書いたあらすじが気になります。本屋でこの手の本を見かけると無条件に買ってしまうので、けっこうたくさん読んでいます。 その中から、一番最近読んだ 『世界・名著のあらすじ』↓ 『世界・名著のあらすじ 精選38冊』   どちらもコスモ文庫 一校舎国語研究会編 が、質問者さんにはオススメのような気がします。 そもそも外国文学の名作は、こむずかしいことを考えなくてもストーリーだけで気軽に面白く読める本ばかりです。その点、上記2冊は、学者へ教師が書いた本ではなく読者が書いた本なので、文学的観点や学習的観点などがなく、より「味わい」に観点がおかれているような気がしました。これからのガイドとしてはうってつけではないでしょうかね。 【構成】 ・1行キャッチフレーズ   (例:罪と罰「殺人を正当化する理論はあるのか?」) ・キモ部分の抜粋 ・「こんな内容」(あらすじ) ・「この作品はこう読め」 ・「しったかぶりデータ」(ウンチクです) できれば2冊で1冊分(字が大きく紙も厚い)という感じなので同時購入がオススメです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4522475543/qid=1145398050/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/249-8309273-2160360
gabacho2005
質問者

お礼

ありがとうございました。 簡単に読めるほうがいいかもね。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.1

http://nazede.gozaru.jp/meisakubungaku.html http://nazede.gozaru.jp/kaiseisha.html 少年少女向けの名作となってますが、知っておいて損はないと思います。

gabacho2005
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 世界名作劇場ではないけれど世界名作劇場っぽいアニメってないですか?

    世界名作劇場ではないけれど世界名作劇場っぽいアニメってないですか? 小説や文学が原作で作風も世界名作劇場のような感じでの作品です あと、できれば90年代までに放送された作品が望ましいです よろしくお願いします

  • 読みやすい名作を教えてください

    今までの私は、宮部みゆきさんや東野圭吾さんの作品を中心に読んできました。 しかし、本好きの上司に「はやりものだけじゃなくてきちんとした文学も読んでおいたほうがいいゾ」と言われました。 上司のオススメは、フォークナーの『アブサロム!アブサロム!』とメルヴィルの『白鯨』でした。 前者はちんぷんかんぷんで読み切れず、後者はどこがいいのかさっぱりわかりませんでした。 もちろん、上司にはつまらなかったとは言えません。 こんな読書力のない私に、面白くて読みやすい名作文学を教えてください。 (日本でも海外でもいいです)

  • 世界名作バトル

    世界名作バトルという2D格闘ツクールの作品があるのですが 再配布してるページなどはないでしょうか・・・?

  • いわゆる「名作」と最近の本について

    とある人が「出版社は本をたくさん売りたいので、一回読めば飽きてしまうような作品(特にミステリー)をたくさん出す。「名作」(純文学って言うのでしょうか、芥川とかそういう類のものとかです)というのは、何度読んでも新たな発見があるので、次に出版した本が売れないので困る。だから出版社は「駄作」ばかりを出している。」という内容の発言をしていて、なるほどとも思ったのですが、実際どうなんでしょうか。 別に、自分は作品の本が駄作だ!と言っているわけではありません。小説は割と、面白そうと思ったのを買って読むのですが、名作とか駄作とかはよくわかりません。でも面白いと自分で思うものを買うのだから、正直どうでもいい話ですが…。

  • 海外文学の名作について

    小説好きの人が海外文学は名作が多いというのをよく目にします。 質問なのですが、海外文学は英語を日本語に翻訳したものを読んだとしても、名作としての価値を落とさず素晴らしさを認識できるものなのでしょうか。 というのも、小説では、小さなニュアンスの違いでも たとえば、今まで下らないと思って読んでいた小説を、作者がこういう意図があって書かれているんだよと知った後に読んだら感動したという経験もあります。 まして、名作と言われる作品は、無駄な文章や表現がない。あったとしても計算された形になっていると想像します。 たとえば、クラシックは詳しくありませんが、全く同じ楽譜を見て演奏しても、世界的に有名なピアニストが引いた曲と地域のコンクールの優勝者が演奏したのでは感動が違うと思います。 翻訳者の方も、文学力は優れていると思いますが、何十年、何百年といった時間を超えて語り継がれる文豪の表現したいことをフルに伝えて翻訳出来ているのでしょうか。 気になったのですが、海外文学の素晴らしさを分かる人というのは原文で読んで、 名作と呼ばれる作品は、文章構成が素晴らしいのでしょうか? 内容が素晴らしいのでしょうか? それとも、一文一文の小さなニュアンスが素晴らしく、全体として素晴らしいものになっているのでしょうか? 私に名作を理解出来るだけの読解力、感性がないだけなのか、原文で読んでいないからなのか気になり質問させていただきました。 海外文学は数冊しか読んでいませんが、個人的には日本文学の方が感性に合います。

  • 懐かしの世界名作劇場

    こんにちは。 もう放送が終了してしまった、日曜夜7時半から放送していた 世界名作劇場をご存知の方にちょっとした質問です。 どのアニメが一番泣けましたか? いろいろな名作がありますが、一番印象に残っている作品を 教えてください。 ちなみに私は95年放送の「ロミオの青い空」ですね。 アルフレドが死ぬところは、もうっ...! サントラでそのシーンの音楽聴くだけで泣けます。

  • 世界の名作について

    最近世界の名作を読んでいます。良書に触れるという事は自身の成長になるなあ~と、感動しています。 今まで、読んだ本は「アンナ・カレニーナ」「モンテ・クリスト伯」「レ・ミゼラブル」(これは、いま途中ですが)。他にもたくさんありますよね。 G・Wに読書をめいっぱいしたいと思っています。 ぜひ、お勧めの名作を教えて下さい。

  • 世界名作劇場について

    世界名作劇場のキャラクターが縫いぐるみに なっているものが5種類ありますが 最後の一個がなんのキャラクターなのか わかりません。 わかっているのは ・フランダースの犬のパトラッシュ ・アメディオ ・バロン ・ラスカル  です。 わからないのは茶色いハムスターのような物です。 この名前と作品名を 教えてください。

  • 世界名作バトル

    「世界名作バトル」をずっと探しているのですが見つかりません。 どこにあるか知っている方いらっしゃいますか?

  • ミステリー小説で「不朽の名作」と呼ばれている作品

    ミステリー小説で「不朽の名作」と呼ばれている作品を教えてください。海外翻訳ものではなく、日本の小説が良いです。 「不朽の名作」の定義ですが、少なくとも1990年以前に書かれたもので、できれば「個人的に面白かった作品」ではなく、一般的に「不朽の名作」と呼ばれている作品が良いです。 回答よろしくお願いします。