• ベストアンサー

新聞図書費等の戻し入れ(キャッシュバック?)の仕訳について

事業に関わる仕入等の戻入・値引きなら迷わないのですが。。。現在業界新聞をとっているのですが、いろいろな業界・営業のつながりで、年度末に購読費の割戻しをしてもらいました。(業界新聞の購読費は3ヶ月ごとに銀行引き落としになっています) この戻ってきた金額について、どのような仕訳にすればいいのでしょうか?新聞という間接費的なものであるので仕入関係の科目を使うのは違う気と思うのです。。。一番簡単なのが、雑収入扱いすればいいんでしょうけど。仕訳について教授をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

営業外収益として雑収入に挙げて下さい。 費用は発生主義なので、基本的に訂正はあっても費用勘定の戻しは消費税の絡みもありますので止めた方が可です。

wakanet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理論からのアドバイスは参考になりました。

その他の回答 (2)

  • colin_may
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.2

値引きですとどれくらい買ったらどれくらい安くなるって感じですが、今質問を拝見している限りチョットしたお礼かと思いますした。一番いいのが「雑収入」ではないかと思います。決算書の勘定科目明細にも記入することになるのでネコババ(現金の場合社長や担当者が袖にすることもあるので)していないと明確に表現できるのではないでしょうか。

wakanet
質問者

お礼

アドバイスあらがとうございました。 参考になりました。 俺尾が遅くなり申し訳ありません。

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.1

うちでしたら、新聞図書費の戻しにします。 購入のときに 新聞図書費xxx/預金xxx になっていると思いますが、 割り戻しがあったら、 預金xxx/新聞図書費 とします。 (年間トータルでは割戻後の費用が計上されるように) 右側に費用項目がでるときは、 会計ソフトによっては消費税の項目を間違うことがあるので、 消費税には注意します。

wakanet
質問者

お礼

早速のかいとうありがとうございました。 御礼が遅くなり申し訳ありません 現在非課税業者ですが、消費税もたいおうかんがえなければいけませんね

関連するQ&A

  • 仕訳における仕入・仕入高、売上・売上高

    仕入・仕入高、売上・売上高は、勘定科目においては『仕入・売上』で、損益計算書の表示科目においては『仕入高・売上高』とされていますが、割戻しにおける仕訳をネットで調べますと、表示科目で使用されるはずの『仕入高・売上高』が登場しておりますが何故なのでしょうか?

  • 値引、割引、割戻

    「値引、割引、割戻」についてまとめたいのですがわからないので教えてください。 値引 仕入→買掛金など/仕入 売上→売上/売掛金など (逆仕訳をする) 割引 仕入→買掛金など/仕入割引 売上→売上割引/売掛金など まずここまではあってますか? そして割戻は 仕入→ 売上→ それぞれどういう仕訳になるのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 仕訳、勘定科目について

       お分かりになる方、教えてほしいのです。  当社自体は、客売りはしていないので、当然「仕入・買掛金」は発生しません。 (1) 先月機材を購入いたしました。 仕訳は 機材***  未払金*** (2) 請求書に値引きが¥100,000記入されておりました。  教えてほしいのは、(1)の値引きの勘定科目です。  仕入がないので、『仕入値引』ではないですね、普通の『値引』でしょうか?  何か適切な項目があるのでしょうか?  

  • 仕入値引きと仕入割戻し

    仕入値引きと仕入割戻しはどのように違うのでしょうか? 簿記上(仕訳上)としての違いもあるのでしょうか? また、実際に実務でもそのようなものがあるのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 仕訳

    個人で下宿を営んでいます 今まで通帳は個人用、事業用に分けないで使っていたので 18年度の青申を気に通帳を別々にしようと思い 家計簿的に付けていた仕分けも 本格的に貸借対照表で書こうと思ったのですが 十何年も前に簿記を少し習っただけで 通帳目の前にしてもまったく仕訳できませんでした どうか助けてください 下宿は税務署に届け出ていますが 駐車場の帳簿はAの通帳を下宿用通帳 B個人通帳 C駐車場通帳です 下宿の帳簿に仕入れの時現金が足りなくなるから駐車場の売上げを使うようにと言われました 下→下宿代  駐→駐車場 Aの通帳 1/22Dさん下代入金50000 1/29Eさん駐入金7000 1/29Fさん駐入金7000 2/5 64000引落 5万円は仕入れの為に手元に残し1万4千円はCの通帳に入金 Bの通帳1/29電気代引落 22532 2/28Gさん下入金60000 3/1 60000引落 事業用財布に入れた  貸借対照表などを付けているのは基本的に下宿のみで 駐車場は年間売り上げの金額だけです  とても面倒だとは思いますが お願いします   

  • 浄水器の仕訳

    はじめまして、個人事業でお弁当屋を営業しています。仕訳が解らなく困っています。1月5日に浄水器を60回分割ローンで購入しました。 本体価格¥365400 分割手数料¥120582 毎月預金引落額¥8000 購入時、引落時の仕訳と 決算時減価償却の科目と耐用年数が解りません。 どなたか詳しい方ご協力お願いします。

  • 仕訳を教えてください 値引きについて

    個人事業の経理初心者です。 値引きの仕訳を教えてください。 請求書、領収書ともに10万円で出していて 1万円の値引きをしました。 1.銀行振込の場合、9万円の入金が通帳で確認できます。 2.手渡しの場合、1万円の値引きをした証明がありません。 帳簿は現金出納帳をつけています。 預金用の帳簿はなく現金同様につけています。 売上10万 値引き1万 と二つ書くのか 売上9万 のみとするのか・・・。 でも請求書、領収書は10万なのです。 また「値引き」という科目はOKですか? 簡単に教えてください。(?) あまり用語が出てくるとわからないもので、申し訳ありません。

  • 第114回簿記2級第1問の3 仕入割引など

    第114回簿記2級第1問の3についての質問です。 『すでに2週間前に掛けで仕入れた商品¥400,000について、値引\10,000と割戻\30,000を受け、残額は当座預金から支払った』 の仕訳問題です。 模範解答は下記です。 (借)買掛金400,000 (貸)当座預金360,000              (貸)仕入    40,000 私の解答は下記です。模範解答と異なります。 (借)買掛金400,000 (貸)当座預金360,000              (貸)仕入    30,000              (貸)仕入割引 10,000 Q1,模範回答で、(貸)仕入割引 10,000としていない理由は、値引\10,000が仕入割引(買掛金の早急な支払に対する感謝の気持ち)ではなくって、別の理由の値引きだからでしょうか? Q2,値引\10,000は、やはり、仕入割引だが、私の知らない何かの理由があって、模範回答で、(貸)仕入割引 10,000とせずに、(貸)仕入 10,000としているのでしょうか? Q3,もしも、Q1の答がYESの場合ですが、この場合の値引というのは、どんな理由に対する値引きなのでしょうか?(貸)仕入割引 10,000としないで、(貸)仕入 10,000としているわけですから、売上原価を下げる値引きであり、営業外収入(または特別利益)を増加させる値引きではないと思うのですがーー。 Q4,問題文の中の『割戻\30,000』は、いわゆる仕入割戻(沢山仕入れたことに対する感謝の気持ち)に該当するものでしょうか? 割戻と、値引きという言葉が同じ文章の中に共存すると、値引きを、仕入割引と思いたくなります。 Q5,私が、この質問をした背景は、私は全く何かを誤解しているのではないかと思っているからです。というのは、T社の模範解答に対する説明も、赤い電卓さんの説明も、上記の私の疑問に対する解説を全然していないからです。私の疑問は、おかしな疑問なのかな、と思ってしまうのです。

  • 個人事業主の現金の仕訳について

    私は個人事業主ですので、口座に入金された お金などを引き出して現金で仕入をしたり 消耗品などを購入していて、 いつも貸方を現金で仕訳しているのですが、 これは事業主借で仕訳した方が良いのでしょうか? 私は現金で入金がある事はほぼありませんので、 帳簿上は現金の科目がどんどんマイナスになるばかりです。 これはちょっとおかしいかな?と思い質問させていただきました。

  • 新聞図書費>書籍を購入>クレジットカード

    個人事業者(青申・複式簿記)です。 書籍を個人のクレジットカードで買った ↓ 領収書は、あり ↓ 新聞図書費で帳簿記入 ↓ 相手科目は「現金?」「買掛金?」どちらでしょうか? あと、日付はクレジットカードの引き落としの日か、領収書の発行日か、どちらでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう