• ベストアンサー

正社員以外の採用の将来性について

日本の法律には労働の義務があります、『私をその義務違反で捕まえてください!!』とか『警察だ!!労働の義務を怠った罪で逮捕する!!』 というのはあまり聞きませんね。 滋賀県は求人がまだ多いですが正社員はあまりありません。 契約社員や派遣社員などは結構あります、正社員は無いので契約・派遣社員で就職しようと思います。 このサイトで調べるとそんなに悪くは無いようですが… 大抵力仕事などですが30歳以降になっても職にありつけるのでしょうか? 退職金も出ないようですし・・・ 契約社員・派遣社員の方はどうお考えですか?

  • ueda01
  • お礼率68% (107/157)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ganseki
  • ベストアンサー率20% (20/100)
回答No.3

バブルが弾けて終身雇用がくずれたいま、自分のライフスタイルにあった仕事の仕方、選び方があると思います。 派遣では、ある一定期間のみ仕事をし将来性とかないですが、仕事を覚えて技術や能力を高める手段でもあると思います。ひとつの仕事だけでなくいろいろな仕事に携わるチャンスがありますし、やる気さえあれば覚えて身に付けられてまた次の仕事に役立てられます。 最近は年齢よりもキャリアを重視してくれる部分が多いように感じます。 自分の事は自分でまかなうというスタンスでいきますから、派遣の間に仕事を覚えて希望の会社を見つけたときに社員になるよう努力することも可能と考えてます。 派遣でも福利厚生や、雇用保険はありますし全くなにも無い訳でもありません。 自由でありたいのと、あまり会社にしばられない生活がしたいことを重視すると、 派遣ということで選択しました。 10年20年先のことなど分かりませんから、今を重視しておりますが、気が付いたら、10年過ぎてたんですねという感じです。 自分がどうありたいのか考えてみてはいかがでしょうか。

その他の回答 (2)

回答No.2

契約・派遣社員というのは、将来性を語るものではないと思います。雇用形態のひとつですから。あえて将来性にこだわるなら、正社員をおすすめします。契約・派遣社員で働きながら、正社員も考えますよ、という会社もたくさんありますよ。

  • kitties
  • ベストアンサー率53% (61/115)
回答No.1

はじめまして お悩みの件、よく気持ちがわかります 今まで日本特有といっても過言ではない、「終身雇用制度」に 終止符が打たれようとしている今、仕方が無いようにも思える のですが、実際には派遣・業務請負企業がいいのか悪いのか 現状では判断できない点が多いです。 派遣社員であれば、基本的に同一事業所での勤務は1年間で 期間終了後はまた別事業所に転勤(派遣)させられます。 もし、この段階で別の受入先が無かったら解雇です・・・。 派遣元企業と派遣先企業での契約は1時間の時給単価契約です ので当然、現状では賞与はありえません。(捻出できる契約 項目が無いためです。) このような勤務形態が日本に完全に広がってしまえば、 受け入れ企業は低コストで助かり、派遣会社も儲かる。 だけど、派遣される社員は不安定雇用で、残業でもなければ まったく余裕の無いギリギリな生活が続き、ますます不景気になります。 諸外国での派遣制度は、日本と明らかに違い、個人ごとの能力を しっかりと評価してくれます。ですから、誰でも時給が一緒と いう日本の世界とは大きく違い、評価が高ければ、そのまま 派遣先企業に引き抜かれたり、もしくは、派遣元企業から ボーナスが出たりと頑張った見かえりがあり、従業員にも 頑張りがいがあります。 私に言わせれば、このような「人間らしい」制度が広がればいいと思って いますが、現状における「奴隷扱い(いい方が悪いが)」的派遣は 将来性も無く、やる気なんておきないと思います。 難しいことを言うつもりは無いのですが、 派遣にしろ、業務請負にしろ、正直言って、コマとして扱われるだけで 長く勤められるものでは決してないでしょうから、いつかは社員になれる 仕事を探しつつ、とりあえずは派遣でも頑張ってみよう! というような考え方でいれば、今回はその道への就職もいいのではないでしょうか

関連するQ&A

  • 正社員になりたい。

    正社員になりたい。 20代前半の女です。正社員の目指し方について考えています。 職歴無しで、販売のアルバイトの経験しかありません。 現在はジョブカフェに通いながら職探し中です。 一番就きたいのは事務職ですが、やはり競争が激しく未経験で正社員は厳しいようです。 「アルバイトや派遣で経験を積み、有利になりそうな資格を取ろう」とも考えたのですが、最近はアルバイトも経験者が優遇され、なかなか未経験で雇ってくれるところが少ないです。根気よく探せばあるかもですが。 やはり事務職で正社員を目指すのは厳しいのでしょうか? (因みにパソコンはそこそこに使えますが、資格としては持ってないです) また、販売職も興味がありますが、思ったより正社員の求人は少ないですね。(ハロワ内でですが) 社員登用のあるアルバイトから入った方が良いのかな?とも思いますが、どうなんでしょうか? そこまで力仕事でなければ、製造業でも大丈夫なんですが…… よく耳にする紹介予定派遣というものも、よく分かりません。普通の派遣会社で登録できるものなのですか?(正直派遣の登録の仕方さえ、きちんと理解できていないのですが) 質問がまとまっていなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 正社員になれなかったから派遣社員をしてた?

    最近の報道で派遣切りをよく見ますが 解雇された派遣社員の方がよく言う言葉は 「正社員になれなかったから派遣社員をしてる」ってのを目にします 今現在は転職が厳しいと予想は出来ますが 半年前までは結構仕事ありましたよ 少なくとも1年前は正社員が無理って状況でもなかったと思います 派遣労働者で正社員の求人がなかったと言ってる方は 職探しをどんな方法でやっていたのでしょうか? 大企業は以前でも難しいかもしれませんが 中小だったら派遣より待遇の良い正社員があったと思います やもえず派遣社員って状況がよく解らないのですが 1年前の派遣社員の状況を教えて下さい

  • ハローワークの「正社員以外」求人

    「正社員以外」って何ですか?普通に「派遣」「契約」「アルバイト」「パート」と書いてない「正社員以外」との表示のみの求人が有ります。正社員以外って表記だけじゃ正社員じゃない雇用形態ですよってだけで分からないのですが何なんでしょうか?

  • 正社員と派遣社員

     現在派遣社員として働いている27歳、男性です。派遣で働いていますが周りが正社員の人が多いため、不安になっています。ただ給料を見てみると、現在の手取りは23、4万円で決して悪くない。むしろいいのではないかと。(一日9時間労働。) 求人内容を見るとほとんど同じか、それ以下。それで責任感やストレスが多くて大変な正社員をするのもどうかなと思います。  こう書き込みをしているのは、この先派遣を続けてては食っていくのに大変なのではと思っていることです。正社員になるのが大変な時代だからこそ。  大変な思いをして正社員をするべきなのでしょうか?

  • 正社員

    紹介予定派遣での契約ではなく、通常派遣の形から 正社員採用になる場合がありますよね。 私も以前そのようなことがありました。 派遣先で二ヵ月勤務した頃に、軽く正社員の打診が・・・。 そのときは、労働条件の厳しさに軽く聞き流していたのですが、最初の更新の時(6ヶ月)に正式に打診されたのですが、断りました。 しかしことあるごとに、正社員としてきてほしいと言われ、正社員になることを決断しました。 そして、紹介予定派遣へと契約を結び直し(6ヶ月)。 結局派遣先の業績不振による経費の見直しとかで、入社までは至らなかったんですけどね。 そこで、質問です! 通常派遣から正社員の打診があるのって派遣されてからどのくらいの期間が経ったときが多いですか? その場合私の時と同じように、紹介予定派遣での契約を結んでから本採用になりますか?

  • 派遣社員が正社員雇用されるときの助成金について教えてください

    去年の8月から派遣社員として営業事務で働いています。 紹介予定派遣ではなく、通常の派遣ですが、 派遣先には将来的に正社員として働きたい人に 来てもらいたいと言われていました。 私も正社員を希望して就職活動をしていましたが、 求人がなかったため、派遣社員になった経緯があったので 正社員で働くことを希望していました。 社長にいつ頃から正社員で働きたいか聞かれ、 今年の4月には、新卒の営業事務の正社員が入社してきて、 その方に仕事を教えることになる (営業事務は現在自分1人です)ので、 その時までには正社員になりたい希望を伝えていました。 先日再度社長からお話があり、 派遣社員を正社員で雇用すると、派遣会社に50万くらい 紹介料を支払わなければいけない。 労務士の先生に確認したところ、紹介予定派遣でなければ その紹介料は「慣例」であり法律で定められた「義務」ではないので 支払わなくても良いものであるとわかった。 業況も良くないので、会社としては紹介料を支払いたくない。 そのため、派遣契約を一旦終了させて、 その後私が社長に直談判した末正社員として雇用することになった、 というシナリオにしてほしいといわれました。 紹介料を払っても正社員として雇用したいと思ってもらえなかったのは 私の努力が足りないところもあったのかもしれませんが ショックでした。 しかし、実際派遣契約終了後に正社員として雇用する、というのは よく聞く話なので、仕方ないかな、と思っていました。 さらに、社長は、派遣社員を正社員として雇用したときの 助成金はもらいたい、と言いました。 その助成金をもらうためには、4月末まで私が派遣でいる必要が あるそうなのです。 助成金のために、本来の希望より 正社員になる時期が延びてしまいました。 紹介料は支払わないのに、助成金はもらいたいというのは、 ずいぶんムシのいい話だな、とは思いましたが、 このご時世に正社員として雇用していただけるのはありがたいし、 今の派遣先での仕事は魅力があるので、 正社員になりたいと思っています。 しかし、そのようなことが通るのでしょうか? 自分自身、派遣会社との契約違反に該当するような気もします。 助成金をもらうためには、派遣会社に印をもらうような 書類が必要かもしれないと聞きました。 派遣で働くのが今回初めてなので、契約終了後、 派遣会社とどのような関係になるのかもよくわかりません。 社長にも派遣会社との契約内容については調べておいてほしいと 言われました。 しかし派遣会社に聞くわけにもいかず こちらに質問させていただきました。 派遣契約終了後正社員として雇用された場合助成金の対象に なるか、また、どのような手続きとなるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 正社員のメリットとは?

    求人誌を見ると正社員よりも契約社員・派遣社員の方が給料高い事がよくあります。 一般的に、正社員の方が仕事は責任が重く、難しい仕事だと思います。 にも関わらず契約・派遣社員の方が給料高い事が多いのは何故でしょうか? また、正社員のメリットとは何でしょうか?

  • なぜ正社員で働いてこなかったのか

    28歳OLです。 現在派遣社員をしながら正社員の職を探しております。 新卒で入った会社の1年間以外、 全て契約社員か派遣社員での勤務のため、 よく面接官に 「今まで派遣や契約で働いてきた理由は?」とよく聞かれます。 思わず「正社員を探しているのですが、なかなか見つからなくて・・・」 といったような回答をしてしまいそうになるのですが、 ベストな回答の仕方ってありますでしょうか? いつも答えに詰まってしまいます。 どうかアドバイスお願い致します。

  • 正社員採用を断る

    正社員で採用通知を頂いたのですがハローワークの求人内容と面接での説明していただいた職務内容、労働時間、休日が大きく違ったので断りたいんですがどうしたらいいのでしょうか?

  • 正社員のメリットは?

    今まで正社員になりたがるのは当然と思っていたのですが、 ふいに「なぜだろう?」と思ったので質問しました。 なぜ世の多くの人は正社員を目指すのでしょう? ●リストラが一番最後 確かに人を切る場合、派遣や契約社員が先で正社員は最後でしょう。 それに正社員の切るのはなかなか難しい。 しかしその反面、切るのが難しいから待遇を悪くして 長時間薄給で働かされる場合もよくある話。 派遣や契約社員がいなくなった分、 正社員が今までと同じ給料で仕事の負担が増えるのもよくある話。 結果派遣社員よりずっと給料が悪いというのもよくある話。 ●待遇面 昇給、昇格、賞与、退職金が正社員にはある。 しかし、これらは労働基準法で定められているわけじゃない。 つまりなくなっても違法ではない。 ということは近い将来、これらすべて正社員でもなくなる可能性もある?? 保険や年金は、派遣でも契約社員でもつけなければならないので これらに関しては正社員だからといって特別待遇が良いわけではない。 ●産休・育休 法律では雇用形態にかかわらず、認められている権利ではありますが・・・ 非正規雇用の人には非常に難しいですね。 とはいえ正社員もけっして優遇されているとは言えない現状。 ●その他福利厚生 大企業のようにいろいろある会社もありますが、ない会社もいっぱい。 最近は長引く不景気のせいで、正社員の待遇も労働環境も 悪くなってきています。 でも世の中の人が正社員を目指すのは、派遣や契約よりもマシだからでしょうか? マシといっても首を切られるのが最後ということぐらいと思うのですが・・・ 冷静に考えると正社員のメリットってそれぐらいしかないような気がします。 とはいえ「首を切られるのは最後」というのはかなり重要なことではありますが。 正社員のメリットって他にありますか?

専門家に質問してみよう